
109: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:41:14.37 ID:tRuXic9r.net
>>1乙
K団連が「早く、移民を入れる法整備を!!!!!」と息巻いてるけど
移民ってそんなに賃金安くできるもんなの?日本人と移民の格差が出る給与体系でいいような
法整備するの?
で、移民が離職したらどうなるの
116: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:45:27.66 ID:de3M5tBX.net
>>109
現代に奴隷制の復活を!って言ってるようにしか聞こえんわな
単純労働くらいしか任せられないだろうがな。
121: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:47:47.57 ID:nV2zSgxU.net
>>116
マジレスを説得するよりも、言いなりになってくれそうな人間に首をすげ替えようとしてるのか。
122: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:48:33.87 ID:gUj2zUpl.net
>>109
移民が離職して日本にスラムが出来そうです。
123: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:49:25.71 ID:9h9LOhg1.net
>>121
いいなりになっても我が党みたいに使えないヤツだと駄目
128: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:51:32.19 ID:de3M5tBX.net
>>121
その辺はようけわからんが、それだけの力残してるかどうか
そもそもが目先の欲に囚われる時点で企業人としてどうなんだろうかねーと思わんでもない
130: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 21:53:08.72 ID:R1I/GK3T.net
>>121
我が党の時は誰も会長をやりたがらなかったと聞いたことが___
135: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:00:27.40 ID:olsUcMCW.net
>>116
所謂「ホワイトカラー」の職務を(移民に)任せるのってやっぱ無理だな
日本語を(完璧とまではいわないまでも)身につけてやるのはコストがかかりすぎる
工場(自動車や電機)とかは人数が足りてるだろうし単純労働系はあんまりないんじゃない
ホワイトカラーを得ようとすると欧米の大学で日本語を履修した経験がある
人ってことになりそうだけどそうすると安く雇えんしな…
138: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:04:12.08 ID:n1QkRklw.net
>>116
K団連て、出稼ぎ外国人と移民の違いが分かっていないと思う。
そして仮に出稼ぎ外国人を増やすにしろ、まずは最低でもシンガポール並みの条件付け必須。
141: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:08:31.34 ID:de3M5tBX.net
>>135,138
まーメリットがあんまり思いつかない罠
本気で「国家の一員」として加えたいなら話は別だが、多分そんな話しとらんし
143: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:08:59.87 ID:seBm/5Xf.net
>>138
入管強化・人員増が必須になる。
そのコストはもちろん、外人を安く雇って利益を得る企業が負担するんだよな。
151: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:17:48.86 ID:ri2/KFR7.net
>>109
現状として日本にいる日本人労働者の質の低下がある。
会社が生涯を守ってくれることが当たり前、何かあれば補償してくれるのが当たり前
安全管理にしたって基本他人任せ。自分が危険な目に遭えばそれこそ鬼の首でも取ったかのように
けれど、自分のせいで他者が危険に会うとへらへら笑ってごまかして反省もしない。
不平不満を言って文句を言っていれば、誰かが解決してくれると信じて疑えない。
自分のためなら他人の努力を惜しまない。
自分のためなら他人の苦労を顧みない。
そんな連中にコストを取られるくらないなら、
意地汚くても金のためでも、こちらの要望をかなえるために
努力し、学び成長する人間を求める。
156: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:21:01.51 ID:Ivx0wWLG.net
>意地汚くても金のためでも、こちらの要望をかなえるために
>努力し、学び成長する人間を求める。
意地汚い人間が努力するわけがない。
163: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:24:36.44 ID:+q7m2/jY.net
タクシートラック運賃高すぎ参入させろ→家族を養えないほど賃金低下
社員から派遣にし高機能人材を→派遣は低賃金ブラックの代名詞に
労働基準が厳しすぎる!緩和!→社員が減ってサビ残だらけ
日本の賃金は高すぎる!ウリナラ!→模造パクリに会社乗っ取られ
日本の賃金は高すぎる!大陸!→模造パクリに会社乗っ取られに暴動で破壊され社員は事実上の人質
K団連が何か口出ししてうまく言った事例が思い浮かばない。
167: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:26:10.96 ID:ri2/KFR7.net
>>156
努力はしてくれるよ。ただ・・・人を騙すとかそういう方面に行きやすいけどね。
そんなものは、いずれ排除されるし、高いリスクがある。
リスクとリターンを適切なバランスで考えられる人間が淘汰によって残るだろう。
ま、今の日本に社会淘汰はないけれど。
168: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/10/24(金) 22:27:28.45 ID:A9Y4jK3D.net
>>151
外国人労働者を招いて彼らが努力し、学び、成長した結果、そいつ
らが何年か後には日本人より堕落しわがままになり、家族を呼び寄せて、
今の日本人労働者よりひどい状態になるんですね、よーく分かります。
170: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:30:01.59 ID:R1I/GK3T.net
>>167
本当に淘汰がなかったら我が党が政権から滑り落ちることも・・・
>>168
外国人参入は、角界が割と上手く回ってる気がする
171: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:30:34.59 ID:Ivx0wWLG.net
>>167
成功した韓国系アメリカ人がウリナラのために機密を盗むとかという事件もありましたしね。
173: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:34:07.45 ID:q14BEU08.net
単純労働代替と言っても今現在日本に存在しない触手でないと日本人の失業者は必ず出る
そうなってもその人達が他の職に就けるかというとそうとも限らないわけで社会不安の種になる展開しか見えない
全く存在しない職業にはそもそも需要がない
178: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/10/24(金) 22:37:11.15 ID:A9Y4jK3D.net
>>171
国家・国籍よりも民族・親族を選ぶってんならそうすれば良い。
その代わり、近代国民国家からは排斥されても仕方がない。
あっ、これ差別じゃないからね
179: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:37:47.12 ID:ri2/KFR7.net
>>168
誤解があるようだが、まぁ誤解するように書いてあるんだけど、
外国人労働者に関して俺はいま反対派だよ。
君は違う意見に遭遇したとき、自説をまくし立てるのかい?
まずは理解しようとするだろ。
理解するためには彼らの道理、または理屈を理解しないといけない。
賛同できる知識や知性が無ければ、否定できるほどの知識も知性も無い。
自分が「賛否」を考えているのではなくて、リスクを排除したいだけの意見に成り下がるからな。
181: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:39:06.72 ID:olsUcMCW.net
>>151
馬鹿じゃねえの?
グローバル競争力の強化の美名のもとにリストラを始めとしたコストカットで日本人
を貧困化させた結果じゃないか
184: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:43:00.14 ID:ri2/KFR7.net
>>178
三欠くで無ければ金が貯まらず、という俗諺があるくらいだし。
義理を欠き、人情を欠き、つきあいを欠く
まぁ、友人はおろか知人にすらなりたくない人物ではあるよな。
188: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:47:13.41 ID:mjoJYMCA.net
外国人労働者は全然コスト安じゃないよ
わかってない経団連がバカ
経団連の連中なんてちょっと前は中国侵出すれば儲かると思ってたバカ揃い
190: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:47:38.11 ID:D/AlFvPb.net
>>178
特亜の世界では「一族」の為なら不正蓄財に励むのも美徳、寧ろ当然らしいんですよね…
198: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:55:09.88 ID:ri2/KFR7.net
>>188
経団連がしたたかだと仮定すれば
そちらの方はブラフだと思う。
日本社会で有能な人間よりもグローバル社会で有能な人間を確保したいのだろう。
もちろん、粗悪で粗雑な外国人労働者も入れるだろうが、
それで損をするのは、それで得をすると信じている会社だから
賃金コストが安くなったという雰囲気さえあればさらに下請けいびれるだろうし。
199: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:56:41.18 ID:mjoJYMCA.net
他の会社が税金を払い、自分の会社が税金を払わなければ得。
国は国民が教育・治安維持の費用を払い、自分の会社が外国人労働者を雇えば得。
経団連の連中の考えていることは、この程度。
経済学で最初に習う合成の誤謬も知らないレベル。
全員が税金を払わず、全員が外国人労働者を雇ったらと想像もできないレベル。
自分達の生活を誰が支えているかわからないバカ。
だから中国行ってもやっていけると考えて痛い目に会う愚物。
200: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:57:28.07 ID:DyqaLiXB.net
そんなにぐろーばるがいいなら国外で好きにすればいいのに、いちいち日本のスネをかじりに来るのは甘え
202: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 22:58:15.00 ID:mjoJYMCA.net
>>198
あなたもバカだねえ。日本社会で役に立たない人間が他所で役に立つ訳も無いでしょうに。
207: 日出づる処の名無し 2014/10/24(金) 23:01:00.52 ID:GYw44rMg.net
移民云々は、単純に日本市場の枠の縮小に対する嫌気。
その方便としてグローバルだの受けの良い単語を充てている。
大きいことは良いことだ。の名残。
- 関連記事
-
「ガサラキ」で「アジアン動脈瘤」と表現されていましたねw
ネーミングセンスもさることながら、今思えば、あのアニメはいろいろとピーキーに先取りすぎててすさまじかった…。