
173: Trader@Live! 2014/10/09(木) 17:09:56.00 ID:APjhgIl9
179: Trader@Live! 2014/10/09(木) 18:13:12.47 ID:ap9ksQ5B
>>173
ケーブルの専用chのみで地上波映らない割引とかやりゃいいのに
断然利用するわ
出先ではニュースと天気があれば十分
181: Trader@Live! 2014/10/09(木) 18:36:48.23 ID:UWxtjTRt
ニュースと天気なんか、出先でもネットで十分。
あんな糞判決が確定したら、マジでホテル内ケーブルテレビに
置き換わるぞ。
182: Trader@Live! 2014/10/09(木) 18:45:07.21 ID:mqKvdS5S
CSのみの契約が出来るのって、スカパーとか光回線系でやってるCSchとかじゃね?
昔からある普通のケーブルTVは地上波強制セットが殆どだろうし。
183: Trader@Live! 2014/10/09(木) 18:48:56.30 ID:IpBU+/pa
自分はホテル旅館に泊まってもテレビなんざ見ないからテレビ撤去でも構わんよ
184: Trader@Live! 2014/10/09(木) 18:50:25.47 ID:NbSwYmyg
NHKだけ映らないようにしておけばOKじゃないの?
190: Trader@Live! 2014/10/09(木) 18:59:03.35 ID:ThhuES8Z
>>183
だな
代わりにパソコンおけばいい
動画サイトと契約しとけば、映画なんかも見れるし
いまどき、ルーターや無線LAN完備のホテルも珍しくないし、切り替えが進むんじゃね?
191: Trader@Live! 2014/10/09(木) 19:51:17.99 ID:Ck7us4Mz
- 関連記事
-
スポンサーリンク
高裁でまともな判決が出るのを期待する
そのまえにホテル業界からテレビ廃棄が相次ぎそうだけど