朝日新聞 「最近、なんだか世の中が息苦しい。何か言えば揚げ足をとられ、たたかれ、ネットで炎上する。 重箱の隅をつつくような言葉はスルーして、もっと自由になれないだろうか。」

読み間違い


64: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 09:32:07.97 ID:awpgQihQ.net

あいつらをリベラルと呼んでいいのかわからんが、
我が党や朝日新聞は、他人の批判を一生懸命するのに
自分が批判されるのは我慢できないってのはどういう心情なんだろうな


213: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:11:57.45 ID:awpgQihQ.net

>>64へのアンサーが来たニダ

「最近、なんだか世の中が息苦しい。何か言えば揚げ足をとられ、たたかれ、ネットで炎上する。
重箱の隅をつつくような言葉はスルーして、もっと自由になれないだろうか。」


                                   朝日新聞


http://www.asahi.com/articles/ASG9Q5QP9G9QUPQJ00B.html


215: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:14:14.60 ID:Ma26epin.net

>>213
最低限焼き土下座ぐらいは必要だろjk・・・


220: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:17:01.78 ID:IFFHW2WO.net

>>213
この他人事感…


221: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2014/10/07(火) 12:18:10.75 ID:W4WS10h5.net

昨日の首相答弁
あさPさん記事にしたのかなぁ?


223: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:19:53.99 ID:0HOAXVOm.net

>重箱の隅をつつくような言葉はスルーして
「みぞゆう」を論ったマスコミになにか一言。


224: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:20:16.09 ID:/yC1EoWO.net

>>213
君たちののぞんだ言論生活だよw
まさか、言論は一方通行だと思ったの?


225: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:20:46.48 ID:Ma26epin.net

えーと、あの・・・






226: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:21:38.03 ID:awpgQihQ.net

>>225
学生運動で東大を炎上させたり機動隊員を怪我させたり入試を止めさせたりした時志位は何してたの?


229: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:23:37.95 ID:hB22D2J7.net

>>213
発破解体でビルごと本社にいる全員始末しないと罪の重さ理解できないの? こいつら。
明らかにわかって喧嘩売ってるよな?


230: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:23:39.92 ID:l21RNGwu.net

>>213
一般人が、弱者利権を振りかざす集団と
それを煽るゴミにいつもやられていることだよ。


>>224
思っていると思う。
だから「ヘイト」認定に熱心なんだと思う。


247: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:30:18.97 ID:Wo+0w8vE.net

>>213
>最近、なんだか世の中が息苦しい。何か言えば揚げ足をとられ、たたかれ、ネットで炎上する。

漢字の読み間違いだとかカップ麺の値段やホッケの煮付けで大騒ぎするのはおかしいということですね!


261: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 12:42:54.67 ID:8aDNT5L+.net

>>213
何も言わなくても大臣が絆創膏顔に貼ってただけで叩いてたマスコミがいたそうですが



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/10/07 23:07 ] マスコミ 朝日 | TB(0) | CM(37)

118424 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/07(火) 23:22:42 ID:-

気にしなけりゃ自由になれるだろ、囚われては行けない、滅びるまで信念を貫け、そしてもっと嫌われろ!
[ 2014/10/07 23:22 ] /-[ 編集 ]
118426 :世界を嘘で埋めつくす野望を持つ真のメディア:2014/10/07(火) 23:39:23 ID:-

散々刷り込んできたツケが回り始めてるだけ
刷り込み期間数10年なんで
そのツケも数10年分になるね
つまりまだ始まったばかり
これから色々出てくる
創造力豊かにいこう
[ 2014/10/07 23:39 ] /-[ 編集 ]
118427 :名無しさん@2ch:2014/10/07(火) 23:40:26 ID:-

在日の意見などどうでもいい、続きは半島で述べろ、さよなら
[ 2014/10/07 23:40 ] /-[ 編集 ]
118429 :名無しさん@2ch:2014/10/07(火) 23:46:17 ID:-

最近息苦しい=朝日にとっては生きにくい世の中になった
[ 2014/10/07 23:46 ] /-[ 編集 ]
118430 :名無しさん@2ch:2014/10/07(火) 23:52:44 ID:-

最近息苦しい=国会に呼ばれる夢を見るから
[ 2014/10/07 23:52 ] /-[ 編集 ]
118431 :名無しさん@2ch:2014/10/07(火) 23:57:59 ID:-

散々人の揚げ足取りやってたから、それが朝日新聞のターンになっただけじゃん。
朝日新聞には百足並に沢山足を生やしておいて貰わないと、今までの借りは返しきれないんだよ。

朝日新聞やそのお仲間連中のやる揚げ足取りは「いい揚げ足取り」で、朝日新聞やその同志一同に対する揚げ足取りは「悪い揚げ足取りだ!」とでも言いたいんだろう。朝日新聞はうだうだ世迷言なんて言ってないでさっさと廃刊・廃業しろ!
[ 2014/10/07 23:57 ] /-[ 編集 ]
118432 :名無しさん@2ch:2014/10/07(火) 23:59:02 ID:-

最近息苦しい=依存していた「アサヒ」という名の薬物に効き目が無くなり、恍惚憾を得られなくなってきたから
[ 2014/10/07 23:59 ] /-[ 編集 ]
118433 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 00:01:12 ID:-
半沢直樹ワールド

朝日さんしょうがないよ。この世は半沢直樹の世界だよ。
嘘をついて人を騙したら、倍返しになるよ。
噓つき加害者が被害者面すれば、更に倍返しだよ。
[ 2014/10/08 00:01 ] /-[ 編集 ]
118434 :unknown_protcol:2014/10/08(水) 00:05:06 ID:eqP7eH0Y

そういえばこの間の産経系列の記事で見かけた話ですが、

>>
安倍首相、朝日慰安婦報道は「日韓関係に大きな打撃」「朝日新聞はこのやりとりを報道するのか?」

安倍晋三首相は6日の衆院予算委員会で、朝日新聞が慰安婦報道の一部に誤りを認め、訂正した問題に関し、「日韓関係に大きな影響や打撃を与えた。国際社会における日本人の名誉を著しく傷つけたことは事実だ。誤報を認めたのだから、記事によって傷つけられた日本の名誉を回復するためにも努力していただきたい」と強調した。

首相は、朝日新聞の報道について「民主主義がしっかりと健全に機能する上で報道の自由は極めて重要だからこそ報道機関の責任は重たい」と指摘。その上で「このやりとりが朝日新聞で報道されるかどうかが注目される」と述べた。

質問者の次世代の党の山田宏氏も「そこが一番のポイントだ。委員会中継をテレビで見ている方もよく明日の朝日新聞を見ていただきたい」と応じた。

http://www.sankei.com/politics/news/141006/plt1410060018-n1.html

<<

と、安倍総理は明確に朝日を名指ししていたのですが、
朝日の下種は翌日にこの言動ときたか。

自民党も独自に検証委を作って確実に逃げ場をふさぐ方向のようですが、
やはり「国会証人喚問開催を早める」事も選択肢に入れるべきかと。
[ 2014/10/08 00:05 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
118435 :(´ω`):2014/10/08(水) 00:14:17 ID:-
(´ω`)

朝日新聞も共産党も『日本国民』の方を向いてないよね。
誰がお前らごときの戯れ言を聞くかよ。
[ 2014/10/08 00:14 ] /-[ 編集 ]
118436 :いつもの対応:2014/10/08(水) 00:19:16 ID:-

朝日さん、そういうのを『自分の事を棚に上げ』と、言います。勉強になりましたか?
[ 2014/10/08 00:19 ] /-[ 編集 ]
118439 :べる:2014/10/08(水) 00:52:47 ID:Jec19d7A

朝日新聞にブーメランというか、マスゴミ全体が皮肉られているような気がしないでもないですよね。
自民党や石原の御大が何かを言えば揚げ足を取り、叩き、誌面上・テレビ上で炎上させましたよね。
いつも重箱の隅をつつくような言葉はスルーして、もっとまともな報道はできないものですかね。

どこぞの党もカップラーメンの値段当てをやっていましたが、わたしの記憶が確かならば、はるか昔のズームイン朝か何かでそこの党のボスたる鳩山さんに電車賃や新聞の値段をクイズで出して、「本当にお坊ちゃんなんですね」と意味の分からない和みを演出してましたが、某党は如何せん身内に甘過ぎではないですかね。

なぜ今世間一般から揚げ足を取られるのか。
世間一般から揚げ足を取られている人に共通なのは、嘘つきで発言に責任感が無くいい加減で、自分の否を認めず決して謝らない、こんな人らがバカにされ、皮肉にされ、揚げ足を取られていますよね。
構図は全く一緒で、世間が過度に息苦しいのではなく、朝日新聞が信用を失った結果、バカにされているだけです。

世間が息苦しいのは、わたしも思いますが今に始まったことではなく、昔からこんなものではないかと思います。
たぶん昭和は昭和で息苦しさがあって、明治には明治の息苦しさがあって、江戸時代には江戸時代の息苦しさがあるのだと思います。
古き良き時代は記憶の美化の上で成り立っていると思います。
(ただコンプライアンス導入とMBA崇拝の結果、会社に意味不明なルールが増大していて、それがウザいと感じる事はあります)
[ 2014/10/08 00:52 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
118441 :寄り道:2014/10/08(水) 01:48:09 ID:-

こっちにも貼っとくかw

北星学園と日本基督教団の関係w
http://www.hokkai-net.jp/link.html

日本基督教団教師検定委員会
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田2-3-18-31
電話 (03)3202-0546

* http://uccj.org/ で「西早稲田2-3-18」で検索すると出てくるw

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
日本キリスト教団出版局『信徒の友』編集部 募集係宛
TEL 03-3204-0427(月〜金:午前9時半〜12時、午後1時〜5時)
http://bp-uccj.jp/publications/shinto-r/

で、極左とズブズブw

【実録教団紛争史】
九 ・ 一、 二の主役たちは、 「教会は革命の拠点である」と主張し、 実行し始めたのである。反政府、反体制でないものは教会ではないと絶叫して止まなかった

歴史的になかった事態、教会としての想定外の出来事に、あわてた教師たちが相次いでころんだことになった。
参加した学生・青年たちの殆んどは、理論づけなどして無かった。極く少数のリーダーが、全共闘中核派や革マル派の理論を振り回し、 「そうだ」と連呼したに過ぎなかった。

「教会は革命の拠点である」と主張して極左集団(全共斗中核派・革マル派等)と連帯した。
http://kyodan.holy.jp/kd_k01.pdf


そして 「西早稲田2-3-18」でググるとw
出てくるわ出てくるわw

あと、真宗大谷派の教竜寺も西早稲田2-3-18にあってねw
そして、伊勢谷功(真宗大谷派非武装平和を願う会事務局長)というのを筆頭に、何人も九条の会に賛同してる。
https://www.9-jo.jp/news/9jouNews/9jouNews16-041118.pdf
[ 2014/10/08 01:48 ] /-[ 編集 ]
118442 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 02:00:16 ID:-

>「最近、なんだか世の中が息苦しい。何か言えば揚げ足をとられ、たたかれ、ネットで炎上する。
>重箱の隅をつつくような言葉はスルーして、もっと自由になれないだろうか。」
>朝日新聞

おまえがいうな。
というか、
元凶が文句言うな。
自分がやってきたことを自分にやられてるだけだろうが。
[ 2014/10/08 02:00 ] /-[ 編集 ]
118447 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 02:46:56 ID:-

何寝言言ってるんだ朝日は?
朝日の捏造で不当に名誉を貶められた旧軍関係者は息苦しいどころの思いじゃなかったハズだ。
[ 2014/10/08 02:46 ] /-[ 編集 ]
118451 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 07:03:45 ID:-

アカピが天に向かって吐いた唾を、アカピがまた受けてるだけやん。
自家中毒で、のたうち回ってますな。
[ 2014/10/08 07:03 ] /-[ 編集 ]
118455 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/10/08(水) 10:14:05 ID:-

逆風が吹いてるときは平身低頭、ひたすら耐えるしかないのに
あご上げて開き直るからさらに風を受けるんでしょ…バカか
ひたすら謝り、間違いを訂正し理解してもらう努力を世界各地ですれば
ひょっとしたら風は止むかもしれんのにね。
こっちは怒りMAXで振り切れちゃったから、何があってももう許さないけどね
[ 2014/10/08 10:14 ] /-[ 編集 ]
118458 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 14:51:13 ID:-

天に向かって吐いた唾があまりに臭過ぎて
顔にかかったダメージがキツかったと。
[ 2014/10/08 14:51 ] /-[ 編集 ]
118459 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 15:14:23 ID:-

まさに自業自得だw
過去の朝日新聞の行状に苦しめばいいよw
安倍さんや麻生さんや中川さんにした仕打ちはそんな甘いものではなかったぜ。
[ 2014/10/08 15:14 ] /-[ 編集 ]
118460 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/08(水) 15:26:21 ID:-

朝日意訳「自分たちのような言論のエキスパートに、市井の草どもが刃向かってくる。素人が玄人の揚げ足を取るなどもってのほか。愚民は耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。それができないならさっさと消えろ」
ですね。わかりません。
[ 2014/10/08 15:26 ] /-[ 編集 ]
118461 :ああん:2014/10/08(水) 15:31:05 ID:-

ネットに一度公開された情報は消すことが困難で過去の間違いはいつまでも残る事になります
過去に間違った発言があったり今とは食い違った発言があったりするとすぐに突っ込まれメディアに出演する「識者」達は息苦さを覚える事でしょう
彼等の発言は全国の視聴者によって重箱のすみをつつくように精査されます
その視聴者の中には当然専門家も含まれるのですから間違いは即指摘され過去の発言を覚えてる人も多くいるわけですから矛盾は即処断される
確かに同情を禁じ得ませんが元々これは彼等の身から出た錆
メディアが独占していた情報の蓄積が一般人まで解放され、双方にそれを発表する場が与えられた事に起因します
情報の食い違いや嘘、誤情報などを許可する権利はそれまでメディアにだけあったのですが今ではメディアこそがその洗礼を受ける立場になっただけの事
メディアに携わる人間とそれを監視する視聴者では数に大きな開きがあるのですから当然それを監視する能力に関しても大きな開きがあります
最初から勝負にならないのです
[ 2014/10/08 15:31 ] /-[ 編集 ]
118462 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 16:41:38 ID:-

2009に自民党は比例票を1880万票取っている
あの狂気のネガキャンに流されなかった層は
かなりメディアアンチ化してると思う
[ 2014/10/08 16:41 ] /-[ 編集 ]
118463 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 16:52:45 ID:-

重箱の隅どころかど真ん中にあるものが腐っていたので苦情を言ってるんですが。
捏造記事が重箱の隅だというのなら、メインはどういったものなんでしょうねぇ。
他の副菜にも興味があります。
アカヒが出してる重箱弁当はすべて腐っているってことがばれたので、早急に手を打った方が
いいのにねぇ。
[ 2014/10/08 16:52 ] /-[ 編集 ]
118465 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 17:07:35 ID:-

1945年の時点で廃刊していてしかるべきものを先送りにしていただけだ
お抱えのニセ学者共々楽になればよかろう
[ 2014/10/08 17:07 ] /-[ 編集 ]
118468 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/08(水) 18:06:10 ID:-

「言論の特権」が「言論の自由」に生まれ変わりつつあるからな。
当然今までの特権階級であったマスゴミには苦しいだろうよ。
[ 2014/10/08 18:06 ] /-[ 編集 ]
118469 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 19:00:59 ID:-

>最近、なんだか世の中が息苦しい。
>何か言えば揚げ足をとられ、たたかれ、ネットで炎上する。

おかげで、こっちは少し息が継げるようになった。
悪いことをすれば叩かれるのはあたりまえなのさ。
何か言うのをやめたらいいのに。
国民はちぃっともこまらないよ。
[ 2014/10/08 19:00 ] /-[ 編集 ]
118470 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/08(水) 19:52:40 ID:-

キャンペーン貼るほど力入れる記事が裏どりできないとか、ありえんわ。
そういう風に購読者からまっとうに批判されたくないとかいう意味か?そりゃ言論弾圧っつうもんだ。
揚げ足とられるのがが息苦しいとか何様だ。それが嫌なら過去に戻って誤った情報を回収してこいっつうの。

もともと揚げ足とられるのが当たり前の商売しといてつべこべ言うな。デビューしたての中学生ケータイ小説書きじゃあるまいし。
[ 2014/10/08 19:52 ] /-[ 編集 ]
118471 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 21:02:45 ID:-

即席ラーメンの値段を他に職があるから買い物に行かない人に聞いて違ってたら誹謗する。

時代と共に変化する言葉で、昔風だと中傷する。

朝日新聞は古事記も古今和歌集も社内では禁書で焚書なエブリデイ?

どちらも千年越え選手なんで、焼かずに居れない?

朝日新聞は既にコリアのエリアなんでコリアに対するようにしか出来ないわ。
[ 2014/10/08 21:02 ] /-[ 編集 ]
118474 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 21:43:53 ID:-

>118441

日本基督教団といえばゲルこと石破も所属。
極左ですの?
[ 2014/10/08 21:43 ] /-[ 編集 ]
118480 :名無しさん@2ch:2014/10/08(水) 22:28:16 ID:-

そりゃ慰安婦なんて捏造を世界中で触れ回られたら息苦しくもなるわ。
今更泣き言とかw
[ 2014/10/08 22:28 ] /-[ 編集 ]
118503 :寄り道:2014/10/09(木) 02:32:08 ID:-

>118474 さん
まさか石破氏が保守とか言いませんよね?w
彼は軍事オタク、兵器プラモデルオタクなだけで、別に愛国保守ではありませんよ。
靖国神社への参拝を否定し、従軍慰安婦の強制連行や南京大虐殺を認めて人権救済機関の設置に関しても前向きな人ですがw
[ 2014/10/09 02:32 ] /-[ 編集 ]
118519 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/09(木) 08:25:35 ID:-

人様の重箱の隅をつついて飯のタネにしてたくせに、他人から我がの重箱の隅をつつかれるのが気に入らんとな。
[ 2014/10/09 08:25 ] /-[ 編集 ]
118522 :名無しさん@2ch:2014/10/09(木) 11:44:15 ID:-

報道や文筆の根幹に関わる重大問題を『些細なこと』扱いするから非難されてるのに。
はくしんくん?の立正公正会?なんて北の工作機関も忘れないであげて下さいw
[ 2014/10/09 11:44 ] /-[ 編集 ]
118583 :名無しさん@2ch:2014/10/11(土) 00:53:15 ID:-

一時期は新閣僚へのインタビューで「歴史認識」を質し、
ちょっとでも気に入らない事があると中国や韓国へご注進して国際問題化させ、
その閣僚の首を飛ばして正義漢ヅラしてた連中が何を今さらw
たしかオフレコでの発言も表に平気で出してたよな?
[ 2014/10/11 00:53 ] /-[ 編集 ]
118660 :名無しさん@2ch:2014/10/12(日) 07:04:43 ID:-

昔はごく普通に使われて、最近はあまり使われなくなった言葉の説明をする。
それこそマスコミの大事なお仕事では無いですか?

職務怠慢どころの話ではありません。
むしろ犯罪を生み出してしまったのではないですか?
[ 2014/10/12 07:04 ] /-[ 編集 ]
118687 :名無しさん@2ch:2014/10/12(日) 22:07:19 ID:-
ゆとり嫌い

ゆとりは自分は嘘をついたり、だましたりすることには鈍感なのに、人のウソには敏感なんだよね。
バッシングがいやなら、Facebook、ツイッター、ブログやlineもやらなきゃいいんだよ。
ばっかじゃないの。
ネットの世界なんて架空なんだよ。バーチャの世界に絆や友達なんてあるわけない。

[ 2014/10/12 22:07 ] /-[ 編集 ]
118753 :名無しさん@2ch:2014/10/13(月) 13:49:16 ID:-

まずは、新聞の記事は署名記事。この基本を徹底してからいろいろお話して下さいな。

相手が誰なのか判らないような自称マスコミのお相手は、遠慮願いたい。
[ 2014/10/13 13:49 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9623-e4741fb5


スポンサーリンク