
14: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/09/23(火) 22:08:41.49 ID:HhuusNX5.net
韓米がNYで外相会談 北朝鮮人権問題など議論 聯合ニュース 9月23日(火)21時2分配信
【ニューヨーク聯合ニュース】国連総会に出席するため米ニューヨーク市を訪問中の韓国の
尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は23日(現地時間)、市内のホテルでケリー米国務
長官と会談し、両国の関心事や国連総会の案件などについて意見を交換した。
米国は国連総会で北朝鮮の人権問題やイスラム過激派「イスラム国」への対応に重点を
置いている。
北朝鮮人権問題については今年2月、国連北朝鮮人権調査委員会(COI)が北朝鮮での
実態を告発したこともあり、国際社会で改善を求める声が高まっている。米国は北朝鮮に拘束
された米国人をめぐる問題などで圧力を強めている。
ケリー長官は会談後、北朝鮮人権問題をめぐる閣僚級会議を主宰する。会議には尹長官や
岸田文雄外相、ザイド・フセイン国連人権高等弁務官らが出席する。北朝鮮脱出住民(脱北
者)の証言も予定されている。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00000037-yonh-kr > 米国は国連総会で北朝鮮の人権問題やイスラム過激派「イスラム国」への対応に重点を
>置いている。
ケリー 「尹、わかっているだろうな、今回の議題はこれだけだ。それ以外の議題を口にしようもの
なら… その瞬間に席を立ってやるからな」
23: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:17:55.51 ID:6rfNuRrL.net
いちもつ
>>14
おもしろいこtになりそうですねー
39: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:27:06.06 ID:1guH4XjE.net
>>14
どんな怪談・・じゃない会談になるのかな?__
55: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/09/23(火) 22:38:52.28 ID:HhuusNX5.net
>>23
まあ、飴にとってはどうでもいい問題だったりするんですよ。単に日韓の問題だし。
ただし、これがなかなかおもしろい方向に転がっていて、米軍慰安婦問題なんて出てきて
しまった。
これに触れることは飴にとって極めて不快だし、ウリナラのことだから変に否定するに決まって
いる。
その結果、ドツボに嵌るって構図になるわけですけど。
さらにこれとは別にウリナラの軍事情報が中国へ筒抜けって話もあったかと。おまけにマジで
ブラックボックスをたてつづけにかち割っているって話もあったりして、米韓で踏み込んだ話が
できないって状況。
トドメにクネクネが黒ノムに面と向かって「中国が頼り」なんてやらかしているから、会談内容に
ついては、状況によっては踏み絵か、相手にされないかの二択になる可能性もあるのですが(w
62: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:43:21.61 ID:fxFWxnR7.net
>>55
洋公主を引っ張り出してきたのは、北の工作機関の挺対協ですぅ。鮮人戦地売春婦の
問題を大きくしたのもここ。
日帝と米帝に南鮮と仲良くされると困る北韓の意図がスケスケですぅ。
66: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:47:46.53 ID:IPzWNQAg.net
>>55
普通に考えて属国化宣言みたいなもんですもんねw<「中国が頼り」
67: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/09/23(火) 22:48:22.23 ID:HhuusNX5.net
>>39
米韓両国の関係に関する話は皆無なんじゃね?
下手すりゃイスラム国征伐に在韓米軍の一部が引き抜かれる話だったりして(w
ケリー 「いいか!イスラム国ってスゲーヤバイ国があるんだ。そいつをやっつけるには米軍の兵力を
ひっかき集めなければならん。ついては在韓米軍からもいくらか持って行くからな。
なぁに、永久になるくなるわけじゃないんだ。ちょっとの間借りるだけだ。」
【意訳】
あれだけ自主国防だ、統制権還収などと騒いだ挙句にいざ出て行くとなったら「兄貴、兄貴の力が
頼りなんだよ」と俺らのズボンの裾を引っ張る<,,‘∀‘ >の言葉通りのことをやりくさりおって。お前らの
せいで、こっちの計画がgdgdなんだよ。しまいにゃ引き伸ばした在韓米軍引き上げも再引き伸ばしを
やりくさりおって… まあ、イスラム国には悪いが、征伐を理由にごそっと在韓米軍から引き抜いてやろ
うか。
…あ、忘れてた。現地人使ってイスラム国の連中にあいつらがマホメットの人形を焼いて喜び、
コーラン燃やして奇声を上げる邪教徒、でそういう意味では俺達と共通の敵だってことを伝えて
おかないとw
(;´∀`) 「…こういうことですか?w」
68: 【関電 73.3 %】 2014/09/23(火) 22:50:59.42 ID:V5elboqI.net
>>66
李氏朝鮮も蝙蝠やらかした挙句に滅んだのですけどねw
70: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:51:56.12 ID:b/oDU5nq.net
>>55
ナジェか「拘置所での面会」を想像してしまったニダw
姦酷側の背後に(以下ry
76: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:53:36.82 ID:v2OAo7s9.net
>>68
しかも、前回は明と清とで蝙蝠やって滅んだほうがまだマシな扱いを数世紀受けつづけた挙句、やっぱりまたやったw
79: 【関電 73.4 %】 2014/09/23(火) 22:56:44.41 ID:V5elboqI.net
>>76
日露戦争の前後は、もっと凄まじかったw
81: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 22:59:44.70 ID:v2OAo7s9.net
>>79
…そういえば仁川って日露の古戦場ですよね。ロシア艦隊も駐留してましたし。
82: 【関電 73.4 %】 2014/09/23(火) 23:00:41.74 ID:V5elboqI.net
>>81
ソウルの喉元と言うべき要所で、江華島もその辺りにある。
95: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 23:10:01.37 ID:v2OAo7s9.net
>>82
立地にくわえて「釜山から陸路?道が悪い…ってか使えるインフラなんて一切ねーよあの国!!」
という理由で安全策が却下され、作戦上の危険を承知のうえで我が陸軍が上陸した場所でもあります。
83: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 23:00:52.82 ID:YPgOV2mL.net
>>69
(#´_⊃`) イスラム国相当の地上戦力が必要だなあ、在韓米軍から一個師団引き抜くかな?
90: 日出づる処の名無し 2014/09/23(火) 23:03:09.44 ID:IPzWNQAg.net
>>79
伝説と化した「国王がロシア公館に逃げ込む」が再現してもらいたいなぁ(棒無し)
92: 【関電 71.9 %】 2014/09/23(火) 23:06:49.62 ID:V5elboqI.net
>>90
その時、朝鮮は露助の手の内だった(棒梨)
- 関連記事
-
それだけの話ですよね。
韓国がアメリカに喧嘩を売りまくったせいでもありますが。