
8: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 11:27:52.34 ID:vUNk6qKy.net
[オピニオン]鄭宗燮長官の「国会解散論」 (東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014092014338 >「韓国で政治混迷が深まっている。(セウォル号)事故原因の真相究明のための特別法制定を巡る与野党の対立で国会は空転」。
>18日、日本の読売新聞が、「韓国国会マヒ、・・・沈没余波」と題してこのような記事を掲載した。
>同紙は、「5月3日以降、1件も法案処理できないマヒ状態に陥っている。
>政治停滞による経済や外交への影響も懸念」されていると付け加えた。
>数年前までは日本のメディアは、「政治決定がはやい韓国の大統領制」をうらやんだ。
>その日本で、韓国政治の競争力が嘲笑の的になっているようで心穏やかでない。
>しかし、間違いもあまりない記事なので、なおさら不快だ。(以下略)
この記事が嘲笑の的_____
9: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 11:30:13.55 ID:UH7RAwX0.net
>>8
船一艘が転覆した影響で国家まで転覆したら
クネは間違いなくウリナラのレジェンド確定ですね
あと>>1乙です
10: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 11:31:42.36 ID:Kcw9tdBq.net
>>1乙
>>8
> 間違いもあまりない記事なので、なおさら不快だ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
13: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 11:42:22.00 ID:yrEDyRZ8.net
>>8
一件も法案処理がなされていない……?!
誇張じゃなさそうなのがマジで恐ろしい
14: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 11:44:54.82 ID:sPXLj+1S.net
>>13
もっと恐ろしいのは沈没事故以前から処理案件0だってこと
16: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 11:45:53.59 ID:/2gu6CB8.net
沈没事故のせいに出来るよ、やったね、クネたん!___
26: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:00:52.63 ID:yrEDyRZ8.net
>>14
私はまだまだ修行が足りないな……
こんなことで驚いてるようでは………
37: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:13:15.38 ID:bDZuE5r9.net
>>8
もともと強行採決とかで法案が通ってたのに催涙弾騒ぎのせいで「国会先進化法」なる
強行採決を制限した法律が去年から通ったのでごらんの有様w
採決できないからこの法案を廃案するのも無理w
「与野党間で意見の食い違いがある法案を本会議に上程する場合、
在籍議員5分の3以上が賛成しなければならない」
よそのスレに貼ってあったのを切り貼り。
ギリシャだったかな、連立組んで過半数取れなかったら再選挙したとこみたいに、
5分の3以上取れるまで、選挙したほうがいいと思う。
38: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:15:36.23 ID:cbvx0YzU.net
>>1乙
>>8
前から不思議だったんだけど、セウォル号事故のことと他の法案は同時進行で進められないのか?
40: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:17:47.28 ID:/2gu6CB8.net
>>38
最大野党が遺族に起訴権と捜査権を与えるまでほかの法案等の協議拒否するニダ、って言ってますし
43: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:18:27.62 ID:UH7RAwX0.net
>>37
ゴネ得と言うのは彼らが一番好む立ち位置だし
ウリナラが完全に破綻して国会が焼き討ち直前になるまで
その先進方とやらは廃止されない気が…
「国会先進化法」でウリナラが本気で危機ですな
44: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:19:22.67 ID:hBdpWrh4.net
>>14
つまり沈没事件はあまり関係なかったということか_____________
46: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:21:21.99 ID:5J/KdaRC.net
>>40
>遺族に起訴権と捜査権を与えるまで
もうだめだ。本格的に阿呆しかいない…いや知ってたけどさ。
しかしこれ与党の足を引っ張る議会戦術なのか、それともいつも通りに発狂しているだけなのか。どっちなのでしょう。
47: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:23:52.43 ID:UH7RAwX0.net
>>46
最大野党と北の関係が気になりますね
もしヒモ付きだとしたら
自分らがリスク背負わず韓国潰すチャンスなんで
絶対に妥協しないでしょうね
48: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:24:07.92 ID:Mk7gaTH7.net
>>43
一院制でねじれ国会カコイイ
49: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:25:23.90 ID:eqeuUTrh.net
ミ´~`ミ 国会外で最大野党議員の頭に、何故か穴があく魔法を使えば良い>韓国
50: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:26:28.14 ID:HExYJsHM.net
「もう、韓国なんて呼び方はやめよう!」
「じゃあ、コリアとでも呼ぶのか?」
「うん、コリア。」
52: 早○田の食客@旧酉+有給 ◆3zWaseda2A 2014/09/22(月) 12:27:00.92 ID:mhNNwxQd.net
53: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:27:44.85 ID:5J/KdaRC.net
>>47
ヒモがついてるなら両方に、というか、あらゆる場所に触手が伸びてそうなのがなんともw
まあ何にせよ北にとっては奇貨でしょうし。動いていない…ってことはないでしょうな。
56: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/09/22(月) 12:32:03.24 ID:Z36wemFX.net
>>1おつ
>>46
そんな前例ができたら、北シンパによる人民裁判が便利になるでしょうね_(他人事)
58: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:32:42.73 ID:UH7RAwX0.net
>>52>>53
あぼんされたら密入国増が確実なんで
露骨な破綻は避けて欲しいのですけどねぇ…
せめて国民に半島の実態がもっと周知されるまでは
持ちこたえて欲しい
62: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:37:58.84 ID:I0y2v72d.net
>>40
ゴリ押し通り越して脅迫か・・・暴力団みたいだ
67: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:40:44.57 ID:77B4GunG.net
北朝鮮はこんな韓国手に入れたいのか?
69: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:42:13.02 ID:vUNk6qKy.net
>>52
>セヌリ党は、国会先進化法が在籍過半数の出席に、出席過半数の賛成で議決されるように定めた憲法第49条に反し、
>国会議員の権限を侵害したと見ている。
>セヌリ党はこれと共に、国会先進化法の改正も進めることにした。(中略)
>しかし、国会先進化法の改正も同様に、国会先進化法の適用対象であり、野党が反対すれば、処理が難しい。
そもそも、当時セリヌ党非常対策委員長(事実上の党首)のクネが推進した法案だし、
まるで我が党のような泥縄的対応ですな____
75: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:47:40.60 ID:eqeuUTrh.net
ミ´~`ミ クネクネは早く国会議事堂に放火して、最大野党とかを日帝の手先として非合法化するべき
ミ´~`ミ 隣の国で、それをやらなかったヘタレがどうなったか、歴史を学んで今すぐヤるべき!
80: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:53:55.54 ID:UH7RAwX0.net
>>67
南の機能不全はそれだけで北の利益ですし…
日米との中も絶賛崩壊中で
今や金王朝崩壊より韓国崩壊の方が先じゃね?な有様
81: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:55:29.19 ID:77B4GunG.net
消火器、スパナ果てはやチェーンソーまで出てくる
国会乱闘騒ぎが流石に恥(対面が汚される)だと思った
韓国与党(セヌリ党)は、2012年に与野党がじっくり
話しあうための法律、国会先進化法を制定した。
国会乱闘騒ぎを連発したのも李明博時代の特徴である。
この法案を推進したのは当時党首であった朴槿恵である。
国会先進化法と言う法律が有るわけではなく、
国会法の改定により成立しているので、
国会法先進国条項と読んでも良いかもしれないが、
この内容が実に問題なのである。
①迅速採決には与野党の合意もしくは常任委員会
の3/5以上の賛成が必要、また議長上程が不可能に。(ファスト・トラック条項)
②1/3以上の賛成により無制限の議論が可能(フィリバスター条項)
この2条項の存在により、そもそも法案の採決ができない。
そのため、国家予算ギリギリの年末でずれ込み
その度一括処理しているのである。
83: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 12:57:56.09 ID:YNG3PUqY.net
>>52
ノムさんの置き土産で憲法裁判所が赤化してるって風の便りで聞いたような
95: 日出づる処の名無し 2014/09/22(月) 13:04:53.26 ID:HKJaGnea.net
>>67
少なくとも略奪のし甲斐は北朝鮮にとってはそれなりにあると思う
- 関連記事
-
前回は食中毒覚悟で皿ごと飲み込んだ邪悪な帝国___がありましたけど、今回はイ=スをも喰らいかねない中国共産党か身内を守るには手段を選ばないくまのプーちんですし。36年程度で済めばいいですねえ、としか。