
18: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 14:49:20.27 ID:lyH37g4S.net
朝日新聞の慰安婦虚報を共に囃した「政治家」「言論人」「知識人」
http://www.gruri.jp/article/2014/09160800/ 類は友を呼ぶ。従軍慰安婦の強制連行を喧伝したのは、なにも朝日新聞だけではない。政治家、言論人、そして知識人。
世間に影響力を持ちながら、虚報に与(くみ)した彼らに罪は無いのか。
昨年7月に公開された『風立ちぬ』を最後に引退宣言した、アニメ界の巨匠・宮崎駿監督(73)。韓国でも人気の高い宮崎アニメだが、
彼の国で巨匠の引退作が公開される直前、こんな批判の声が上がっていた。「この映画は、戦争を美化しているのではないか」
韓国での批判が日本でも話題になり始めた昨年7月26日。宮崎監督は韓国メディア向けの記者会見で、
「日本がもっと前に清算すべきだった。慰安婦問題は、それぞれの民族の誇りの問題なので、日本は韓国と中国に謝罪するべきだ」
巨匠の本心は戦争の美化ではなく、韓国と中国への謝罪だったのではないか。
また、門外漢の宮崎監督のみならず、強制連行を事実だと主張する知識人や言論人は少なくない。法政大学元教授で参院議員だった、
女性学研究家の田嶋陽子氏(73)もその1人だ。例えば、2005年2月20日の『たかじんのそこまで言って委員会』(読売テレビ)で
従軍慰安婦問題に話題が及んだ際、田嶋氏はこう言い放った。「北朝鮮の(日本人)拉致は、日本の従軍慰安婦を真似してやったんだよ」
さらに、彼女は今年3月9日にも同じ番組で持論を展開している。「(元慰安婦たちは)お金よりもまず日本国政府が、
自分たちがやりましたっていう強制性を認めたら、(彼女たちは)それでいいんだって言うはずです」
一体、田嶋氏はどこの国の人間なのかと首を傾げたくなる。
さらに、強制連行の真偽の検証を試みず、慰安婦問題を語っていたのが元朝日新聞記者で、『朝日ジャーナル』編集長を務めた
筑紫哲也氏(享年73)だった。07年3月5日、当時の安倍総理が慰安婦問題で謝罪しないと発言すると、TBS『NEWS23』の
メインキャスターだった筑紫氏はその3日後に番組内で、「軍の強制が直接であったか間接であったか、あるいは狭義の、
あるいは広義の強制があったかという議論をいくらしても、慰安所があって慰安婦というものが存在したということは消えない」
だが、厳然と存在して消えなかったのは、筑紫氏の思い込みではなかろうか。
19: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 14:49:53.17 ID:lyH37g4S.net
>>18の続き
朝日の虚報と並び、強制連行が世界中に流布されるきっかけとなった河野談話。
社民党の福島瑞穂元党首(58)は、弁護士として談話作成に携わっていた。慰安婦たちの聞き取り調査を行った彼女は、
1993年8月30日の『ワールドウォッチング』(NHK教育)で体験談を語っている。「騙されたり、誘拐されたり、強制連行などの例が
本当に出てきたので、何度聞いても心が痛む。(中略)政府見解は、総じて強制的なものだったということなので、
それ以前の調査結果よりは、やはり一歩踏み込んだものだという気がします」。この聞き取り調査の対象となった元慰安婦は
僅か16人。しかも、名前や生年月日の記載すら不十分なものだったと、産経新聞が昨年報じている。
彼女の発言は、事実の積み重ねによって真実を追究すべき弁護士のそれとは思えない。
河野談話以降、鳩山由紀夫元総理(67)は、強制連行を前提に従軍慰安婦への個人補償を主張している。
今年2月23日付の朝鮮日報のインタビューで、「“日本は謝罪するなら、国家の予算で行うべきだ”という韓国の声には耳を傾けなかった。
傷を負った人たちの立場で考えることが重要。被害者たちの高齢化が進んでいるだけに、早く解決しなければならない」
朝日の虚報が明らかになり、彼らも悔い改めたのか。
田嶋氏は、メールでこう回答してきた。「これまでと考えは変わっていません」
そして鳩山元総理は、「スケジュールの都合で、お答えできません」
ちなみに、宮崎監督と福島元党首はノーコメントだった。
やはり、彼らには反省の色が窺えない。偽りを報じた朝日と同罪か。いや、それ以上かも。
21: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 14:53:32.99 ID:cOswbMpF.net
ああいう人たちに年金や医療費がかかると思うと嫌になるな
22: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 14:58:13.44 ID:vINU45hT.net
>>18
下村とかのアジア女性何チャラと、韓国の挺対協はそれぞれ
ばあさんたちをくいものにしてひでーなと思ったが、
田嶋の自己満足はそれ以下だな。
25: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:04:45.53 ID:02PqjeTI.net
アカピはさずっと「誤報」って言ってるけど「捏造」だよね。
誤報ではないよな
26: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:05:18.62 ID:bpSJI0QN.net
>>22
それでも逃げ回ってるミズポよりまだマシと言う…
27: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:06:58.19 ID:FWQ38fF1.net
>>25
誰でも見抜ける嘘を検証もせず流してるのでねつ造ですな
誤報という単語は使わないで欲しいところ
28: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:07:47.86 ID:cOswbMpF.net
>>22
朝鮮売春婦の主張をしている人間はこの程度って立派な宣伝塔じゃないですか_
30: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:11:07.85 ID:sQNVCZmg.net
>>27
誤報と言って誰でもやるようかミスに矮小化したいんだろうな。
流石に日本壊滅が工作機関だと全世界に知らせるわけにはいかないからね。
そんなのをやったら世界中のマスゴミと呼ばれる仕事の信頼性が消えてしまう。
31: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:13:13.24 ID:51w3Oz4I.net
>>26
嵐が過ぎ去るまで逃げ回るんだろうな
これこそがサヨクの本質だよな
ラ党議員を見習えよな
33: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:14:45.98 ID:02PqjeTI.net
>>22
田嶋は「私はずっと慰安婦を研究してる!!朝日とは別」とか言ってるみたいだけど
強制連行された証拠を早く見せてほしいよね___________
37: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:17:50.48 ID:CEyibvxe.net
>>33
動かぬ証拠だから持ってこられないんですよ、きっと_________
38: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:18:39.52 ID:FWQ38fF1.net
>>30
工作に荷担したとは言えないですからねw
でももうバレたので後は見苦しく死ぬだけですなw
39: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:20:46.59 ID:ftqeBVXR.net
強制連行した証拠がなくても慰安婦が酷い目にあったのは事実
だから日本は謝罪しろが今のブーム
40: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:20:59.19 ID:lx3TFeKC.net
読売産経も売国では無いにしろ
「ゴミ要素」は十分ですからねぇ
TVで強く叩けないのはその辺りが原因かも
53: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:31:22.71 ID:02PqjeTI.net
家の爺さん、戦死して爺さんの弟一人は特攻行って、もう一人はマラリアで晩年まで苦しんでたんだけど
誰か保障してくれたかな?
爺さんと四男は徴兵で軍隊入ったんだけどこれ、広義の強制だよね。新聞社は取り上げてくれないの__
日本海軍と陸軍に広義の強制で連れて行かれて戦争させられた可哀想な日本人なんだけど__
ついでに父親は爺さんが戦死して抱っこされた事もないんだけど___強制的に父無し子になったんだけど
基金も作ってくれないの________________
と、所謂従軍慰安婦祭り上げの活動をしてる人に言いたい
56: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:33:32.38 ID:1cA6WiO0.net
>>53
かわいそうな慰安婦を買っていたかもしれない兵士とその子はむしろ慰安婦たちに謝罪すべきですぅ___
59: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:36:33.01 ID:cOswbMpF.net
>>53
軍人は恩給あるので対象外です
むしろ憎むべき政府に荷担した、謝罪しろ
金をすべて慰安婦に捧げるのだ
61: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 15:37:52.83 ID:02PqjeTI.net
え?慰安婦ってお金貰えなかったの__
85: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:06:27.15 ID:B/A5kPXR.net
72 :名無し三等兵 [] :2014/09/16(火) 16:02:44.03 ID:/w8a0MDt
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
91: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:09:11.65 ID:eJwTRLAy.net
>>85
ミつ∀`ミ 酷い_。酷すぎる___。世界一の売上を誇る読売新聞様が何という非道___
95: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:14:27.71 ID:lx3TFeKC.net
>>85
無慈悲過ぎるww。・゚・(ノД^)・゚・。
ぜひ地上波で一大キャンペーンやって欲しいけど
TV局はZの力強くて出来ないのかな?
96: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:14:29.77 ID:qtyuddBE.net
>>90
今まさに朝日新聞をはじめとしたマスコミの信頼度ってのがガタガタになっているわけだけど
今後のおQさんたちはそれでもマスコミについていくのかな?朝日から毎日や東京へ移るだけかな?
97: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:16:02.58 ID:p8vDWyaq.net
>>85
..∧_∧
(#@Д@) よみうりぃぃぃぃーーーー
_φ 朝⊂)_ この馬鹿野郎がぁぁぁーーーーー
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .●●新聞. |/
99: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:20:10.58 ID:lx3TFeKC.net
読売も手放しで褒められる会社では有りませんが
メディアの最大手の一角が
「世論の潮目が変わった」と判断したことは
非常に意義の有る事と思いますね
102: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:21:50.42 ID:h1YMX4bd.net
>>85
露骨すぎて反吐でそう。
お前んとこは慰安婦報道まき散らしてないのかと言いたい
103: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:24:16.32 ID:sR6Yy77D.net
転向者こそが過去をほじくられたくなくて激烈な行動起こすもんですしヨミウリさんの行動はのんびり見てればいいのでは
104: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:24:19.26 ID:vFPIRWy4.net
>>102
他の新聞社の慰安婦報道も検証しなきゃいかんね___?w
106: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:25:10.36 ID:FDY45SjN.net
さっき前を通った●●新聞の販売店、近くの農家に場所貸して直売やってるみたいなんだけど……
表に立っている幟の文句が
【鮮度と価格で勝負】
確かに、『鮮度』ならトップクラスだわなw
107: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:28:29.13 ID:YZArzLBL.net
>>85
産経 「ウチなら毎日の新聞紙面で朝日の慰安婦報道の徹底検証記事が読めますよ」_
110: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:32:35.55 ID:Aya4hr9s.net
>>85
TVで連日特集組むレベルだと思うんだがな、慰安婦捏造問題tって。
111: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:32:52.62 ID:lx3TFeKC.net
>>103
とりあえず最初に吊るされるべきなのは
放火魔たるアカ卑なのは間違いないですからね
115: 日出づる処の名無し 2014/09/16(火) 16:35:57.40 ID:dFEIYdoD.net
>>85
【韓国・ことわざシリーズ】
ウェーハハハ.♪┃⌒ヽ
∧_,_∧ ┃⌒ヽ ベシ!
<*`∀´>) '∧ ベシ!
/ ⌒ノつ━━ > ○
.(O ノ ノノ V ∧,,_∧ 。 アイゴー!アイゴー!
)_)_) ┐从∩(|||@Д@)∩从
| ~~从从从从~~ギャアアアア!!!
『溺れているイヌは棒で叩け!』
- 関連記事
-
+(0゚・∀・) + ワクテカ +