【 (-@∀@) 】「侵略→進出書き換え事件」の朝日の訂正記事の話は激しくワロタ。いや~、これは 知らんかったわw

will 10



977: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 20:25:34.11 ID:5JOr1bpK.net

 想像はつくだろうが今日発売のWiLLがすごいことになってる。
 中でも「侵略→進出書き換え事件」の朝日の訂正記事の話は激しくワロタ。いや~、これは
知らんかったわw


997: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 20:44:13.76 ID:IpJhtFkO.net

>>977
高千穂ニムでさえ知らないこと載ってたのか



22: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 21:05:46.24 ID:5JOr1bpK.net

 「侵略→進出」書き換え記事の訂正文はざっとこんな感じ。

・教科書の記述を再度点検したら今回の検定教科書で日中戦争に限定すると、書き換えた
ケースはなかったらしい、との懸念が生じた。
・一部にせよ、誤りをおかしたことについては読者にお詫びする。
・ここで考えてみたいのは、中国・韓国との間で外交問題煮まで発展したのはこの誤報だけが
理由なのか。中国や韓国は南京虐殺や満洲事変、強制連行などの教科書の書き振りも
問題視している。つまり、ことの本質は文部省の検定のありかたにあるのではないか。だからこそ
日本政府は「侵略→進出」の書き換えが実際に無かったにもかかわらず検定基準の見直しを
約束せざるを得なかったのではないか。
・私どもは今後も厳正な立場で教科書問題の報道にあたりたい。


23: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 21:06:25.08 ID:5JOr1bpK.net

 すがすがしいまでに今回の慰安婦記事の訂正と同じ論調だw


25: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:10:01.10 ID:ynJyCiLn.net

自分のやったことを人のせいにする高等な詭弁ですか。
朝日論法でも無理なことってあるのな。


26: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:10:12.47 ID:EBilzhnn.net

>>23
間違いを認めたが謝罪をせずに論点をずらすという事ですね。

そういえば我が党に転籍したバイブさんに社民党時代の分を含めて慰安婦問題について聞き取り調査をしないのかな?


27: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:10:19.93 ID:IpJhtFkO.net

>>23
同じだ。
発想の転換は逃げ道に使うようなところじゃないんだぞ・・・・。


31: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:13:06.69 ID:zZMSr6FG.net

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,   
    // ""⌒⌒\  )  
     i,,/  \   / ヽ.,) 
     !゙   (・ )` ´( ・) i/      本当に謝罪の気持ちで…
     |     (__人_)  |        胸がいっぱいなら…!
    \,,,,   `ー' ,,,/
,    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ土下座できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]


32: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:13:18.10 ID:4wsCBw9o.net

「論拠は間違っていたが、その検証過程で真実が発掘されたので謝る必要は無い (`・ω・´) 」

なら別件逮捕に文句をつける謂れもなくなるがそれで宜しいか?


33: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:13:25.78 ID:Ag5CebVY.net

「教科書誤報事件」の時は3Kが誤報だって報じたら中国は鉾を引っ込めたんだけど、なぜか日中戦争に
関係のない韓国が日本攻撃を続け、結局日本から経済支援を受けるまで騒ぎ続けてたそうな。

というよりもその問題が起きる前に「60億ドル寄越すニダ びた一文まからんニダ!」とタカリに来て断られて
いたとも言うから、朝日が誤報したのは単なる偶然なんだろうね__


34: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:13:44.79 ID:8OntQDMN.net

【NHK】 吉田調書が明らかに・・・吉田元所長 「現場は逃げたのか、逃げていない。これははっきり言いたい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409051689/


35: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/08/26(火) 21:16:19.15 ID:TT1p3HYu.net

>>22
一部にせよ、誤りをおかしたことは、読者に謝罪する。

それでも私たちは信じる、言葉のチカラを。
ジャーナリスト宣言。


36: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:17:29.52 ID:CCtM6L7A.net

>>34
海外のメディアは日本に駐在員おかないで
NHKだの朝日シンブンだのをソースに記事書いてるよね
自分らの責任どんだけ重いか自覚が足らん


37: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 21:17:33.33 ID:5JOr1bpK.net

 「読者に」謝罪するってところもクスッと来るよね。


38: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:18:12.64 ID:4wsCBw9o.net

大事なのは信心の有無じゃなくて真実か捏造かでそ


39: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:19:47.10 ID:4wsCBw9o.net

(-@∀@) 「お金を払ってウチの記事を読んでる人だけが読者です」


40: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/08/26(火) 21:20:47.27 ID:TT1p3HYu.net

>>37
「読者」でないネトウヨなんかに謝罪する謂れはない___


41: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:21:15.96 ID:EBilzhnn.net

>>38
半島的には「嘘も百回いえば本当になる」ですから真実か捏造かなんて関係ありません___


42: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:21:59.20 ID:s235l+D4.net

実家、朝日新聞とってるから、訂正した新聞まだあるかも
読んでみたいな


44: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:24:53.21 ID:W/nLKKYz.net

いやいや。朝日的に重要なのは
真実かどうかじゃなくて、私たちの主張を受け入れろ!11111!ですから。
主張の為に真実であろうが嘘であろうが問題はないのですぅ。


47: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 21:26:30.39 ID:5JOr1bpK.net

>>40 
 そうでなくて、この記事をきっかけに対応させられた日本政府関係者や名誉を毀損された
日本国民には謝罪する必要を認めないというところが、ねw


51: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:32:22.59 ID:4wsCBw9o.net

>>47
誤報の責任を問われて強弁するのではなく、本心からそう思っていそうなあたりがなんとも。

(;-@∀@)「慰安婦の存在はウソだったけど調べたら何万人もいたじゃないか!」
(#^ω^)「ヘリとジープで連行されたり、子宮を抜かれても子孫を作った慰安婦がな」


57: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:37:32.18 ID:55V42+6J.net

Will買ってきたわ、あのサイズだと思わなかったから探し回った。

A4サイズだと思ったら小さいのね。


59: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 21:41:44.03 ID:5JOr1bpK.net

>>57
 ここで週刊金曜日を買ってくればおもしろかったのに。


65: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/08/26(火) 21:44:54.56 ID:TT1p3HYu.net

>>47
(-@∀@)っ 日本政府も日本国民も、俺たちの下僕に決まってるじゃんかよ!


67: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:45:52.08 ID:W6pL0jof.net

朝日のやらかしたことって、「食堂がゴキブリ入りの定食食わせた」とどれくらい違うん?


68: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 21:47:11.44 ID:5JOr1bpK.net

>>67
 食べてないし店に入ったことも無い人にも被害が及ぶところが違う。


69: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:48:08.14 ID:W6pL0jof.net

>>68
じゃあ水道局が水道管にう○こ流したみたいなもの?


71: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:49:04.93 ID:EBilzhnn.net

>>67
まじめな話、痴漢えん罪事件だと思う。


72: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:49:15.31 ID:zZMSr6FG.net

>>69
飲用水タンクに死体を入れるようなもんですよ。


74: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:51:24.93 ID:ymKpLolo.net

>>72
まったくヒドいスーパーがあったもんだ・・・

【食品】イオン九州:大分で猛毒のクサフグ混入か[8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409051809/


77: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:52:51.48 ID:W6pL0jof.net

>>71
えん罪じゃないんじゃないかな。実際の痴漢が行われてないわけだから明らかな悪意があるわけで。
民事で訴えられるレベルの「事件」だと思う。
>>72
それやったら商売やっていけない(というよりやっちゃいけない)よね…
不二家にひどいことしたテレビ局があったよね…


82: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:56:57.16 ID:1sOz/FNG.net

>>77
虚偽告訴罪(誣告罪)で刑事でもいけますな


85: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 21:58:35.71 ID:W6pL0jof.net

>>82
保険金詐欺というか。自分の家に火ぃつけて「火事だーっ!」って騒ぎ立てたうえで
他人に罪をなすりつけたあげくに、保険金をせしめるという感じか…


犯罪者じゃね?>>朝日








人気ブログランキングへ



125: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:05:29.78 ID:48qp56KA.net

【マスコミ】朝日新聞関係者「慰安婦報道以降、一般読者の解約が急増し企業が広告出稿を控える事態。シャレになりません」と顔面蒼白
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409060050/-100


129: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:07:20.32 ID:J0vfUjP+.net

>>125
それでも発行部数は減らないんだろうな______________


131: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:08:36.04 ID:hUp8Ihs1.net

>>125
日本人の右傾化___どうこう以前に32年間日本人をだましたという一点ですべて失ったことにいつ気付くんですかねえ・・・



132: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/08/26(火) 23:09:58.41 ID:5JOr1bpK.net

@WiLL

夕刊フジ「英文版の訂正記事は出さないの?」
朝日新聞「質問は書面でください」
夕刊フジ「では質問文をFAXで送ります」

~5時間後~

朝日新聞「お答えは、差し控えます。以上です、どうぞよろしくお願いいたします」


133: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:10:45.17 ID:13GoyIKi.net

質問は書面でください(答えるとは言ってない)


134: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:11:37.00 ID:zZMSr6FG.net

>>132
かっけーな。
意地でも謝らないという気迫が伝わってくる。


135: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:13:13.75 ID:4wsCBw9o.net

爽快さを感じるほどに卑怯だなw


138: 日出づる処の名無し 2014/08/26(火) 23:14:27.45 ID:csxZMkrC.net

>>132
朝日式回答メソッドですか
これから、応援団に対してはこのメソッドで対応してけばいいですね_



関連記事
[ 2014/08/27 22:19 ] マスコミ 朝日 | TB(0) | CM(12)

116601 :イルボン速報@名無しさん:2014/08/27(水) 22:38:01 ID:-

>それでも発行部数は減らないんだろうな

刷るのは勝手だからなwww
[ 2014/08/27 22:38 ] /-[ 編集 ]
116608 :名無しさん@2ch:2014/08/27(水) 23:38:58 ID:-

・教科書書き換え誤報事件
これは渡部昇一氏が「万犬虚に吠える」という著書の中で「万犬虚に吠えた教科書問題」という論文で、もう20年ほど前に既に指摘されてたことですね。
俺のアカヒ嫌いは、あれを読んでから始まった・・・。

・花田紀凱氏
記事と関係無いですが、WiLLの編集長花田紀凱氏はかつてあったマルコポーロという雑誌で、アウシュビッツのガス室に疑問を呈したということでSWCの抗議にあい、そのまま廃刊になってしまったその時の編集長でもあったのですね(つい最近知りました)。
まあだからどうということはないのですが・・・SWCってとこもなんか変なとこみたいですよ・・・。
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html

>>74
イオンなら特亜人の仕事かなあ?
ミスじゃなくて、テロなのかもわからんね・・・。
[ 2014/08/27 23:38 ] /-[ 編集 ]
116615 :unknown_protcol:2014/08/28(木) 00:14:30 ID:eqP7eH0Y

何はともあれ朝日新聞を徹底的に追い詰めませんとねぇ。

ただ最近、百田尚樹氏のツイッターで妙な発言があったようですな。
文字部分だけ転載。
>>
朝日新聞の木村社長に対する風当たりが強いが、今回の「吉田証言の訂正記事」プロジェクトを作ったのは木村社長だと言われている。彼は朝日新聞の歴代社長が誰もやらなかった火中の栗を拾った。彼がいたからこそ、朝日新聞は訂正記事を出した。木村社長の決断は何年後かに評価されるだろう。
<<

>>
たしかに今回の朝日新聞の「吉田証言の訂正記事」は実に中途半端で見苦しいものだった。しかし真に責められるべきは、木村社長ではなく、当時、吉田証言の記事を書いた記者であり、それを取り上げたデスクと論説委員である。そして長年にわたり、知らん顔をし続けた歴代社長である。
<<

あくまで部数目当てでやっただけかもしれませんが、さてはてどうなることやら。
まぁ一番の解決策は「国会証人喚問での公開裁判」だけですがね。
[ 2014/08/28 00:14 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
116624 :べる:2014/08/28(木) 00:54:00 ID:Jec19d7A

マスゴミは第四権力を自称しているので、権力を行使している以上、きっちり責任を負わせるべきです。
わたしの子供の頃にもメディアスクラムが風刺され揶揄され問題視されていたのに、どのスキャンダル一つとっても処遇が甘いですよね。
とりあえず朝日新聞社は見せしめもかねて盛大に罰するべきだと思います。

今までにない速度で情報が拡散されていますが、マクドナルド同様、マスコミが黙らせれば済む時代ではなくなったのだとしみじみ思いますね。
[ 2014/08/28 00:54 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
116633 :名無しさん@2ch:2014/08/28(木) 01:53:00 ID:-

日本のジャーナリズムは、ずいぶん昔から情報を独占してきた。
事実から逸脱しようが真逆になろうが、自分たちの思想に合致した記事だけを「真実」として売りさばく。
時には事実をひた隠し、時にはありもしないことを事実とし、自分たちに都合の良い「真実」をわれわれに売りつけた。

一般人にも情報の入手先が増え、情報のやり取りが普通に行われるようになって、われわれは「真実」に疑問を持ち始めた。
一昔前、マスメディアは一般人の情報入手の阻止に必死だった。
理由は今なら明らかだ。

「真実」と信じさせられていた情報のうち、いったいどれだけのものがその名称にふさわしかったのか?

「 一人の人を長い間だまし続けることはできる。
大勢の人を短期間だますこともできる。
しかし,大勢の人を長いあいだだまし続けることはけっしてできない」
リンカーンの有名な言葉。
その言葉が「真実」になる、その時を心待ちにしている。
[ 2014/08/28 01:53 ] /-[ 編集 ]
116640 :名無しさん@2ch:2014/08/28(木) 02:08:28 ID:-

火が付くとわけわかんなくなったちゃう隣の国民を煽って日本を攻撃させるのが目的だから誤報の振りして捏造しているだけ。
[ 2014/08/28 02:08 ] /-[ 編集 ]
116641 :名無しさん@2ch:2014/08/28(木) 02:25:41 ID:8jRj8Wt.
 

学校の夏休みの宿題で天声人語が恒例だったが、
まさか今でもやってる学校ねえよな…

一昔前の教育界は地獄の沙汰だったんだなあとしみじみ
[ 2014/08/28 02:25 ] /8jRj8Wt.[ 編集 ]
116642 :名無しさん@2ch:2014/08/28(木) 02:29:37 ID:-

朝日新聞てまるでロシアみたいだ。シナと朝鮮をけしかけて日本に噛み付かせるところが。
[ 2014/08/28 02:29 ] /-[ 編集 ]
116655 :名無しさん@2ch:2014/08/28(木) 04:44:53 ID:-

>・ここで考えてみたいのは、・・・

何を都合のいいこと言ってんだ?
まず先にやることやらないと誰も耳かさないよw
[ 2014/08/28 04:44 ] /-[ 編集 ]
116662 :名無しさん@2ch:2014/08/28(木) 06:00:25 ID:-

今日本は「革命」の真っ最中なんだよな。
「情報貴族」に対する、長い長い革命。

ようやく終わりの始まりが見えてきたかも知れないってトコか…
[ 2014/08/28 06:00 ] /-[ 編集 ]
116677 :べる:2014/08/28(木) 08:57:48 ID:Jec19d7A

※116641
最近は天声人語の写経セットが本屋さんで売られていますよ。

わたしが学生の時はテストが天声人語から出題されると全文も、問題の前後も読む必要がなくて良いので、良いカモでした。
[ 2014/08/28 08:57 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
116681 :名無しさん@ニュース2ch:2014/08/28(木) 10:27:37 ID:-

>第四権力
権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する(ジョン・アクトン)ってヤツですね。

>天声人語の写経
元書店員ですがウチでも売ってました。
おそらく子供に与えるのであろう母親世代と、あと「脳トレ」も兼ねてなのか年配のお客が多かったような。
ただ、男性に売った記憶はないですね。
昼間にテレビを見る事の出来る層が買っていた、という側面があるかもしれません。
[ 2014/08/28 10:27 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9548-01def68a


スポンサーリンク