
6: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 13:46:10.73 ID:DgyYwUsQ
TPP マスコミの反応
日本抜きで交渉 → 「日本オワタ」と騒ぐ
↓
日本も交渉参加 → 「日本オワタ」と騒ぐ
↓
参加国が皆合意 → 「日本オワタ」と騒ぐ
↓
アメリカが離脱 → 「日本オワタ」と騒ぐ 今ここ
9: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 13:57:36.80 ID:ww6C5k1p
>>6
菅直人が参加宣言→「平成の開国」と持て囃す
↓
11: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:00:24.71 ID:Zq4ceeLT
>>6
ブレグジットで「英国オワタ。日本も周辺国と仲良くしないと(ニヤニヤ」って誘導したかったのに、『移民犯罪が多発するEU』という実情がさらされてマスゴミ涙目pgr
さてさて今年も御優しいEUは、難民様を丁重にもてなすんでしょうなぁ_____
15: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:09:06.90 ID:ugNxdYZb
>>11
しかも、EUとの交渉を前に単一市場に未練たらたらで醜態さらすこと期待してた節もなるしねぇ。
氷のメイ様にスパッと一刀両断されちゃった感あるけどw
16: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:09:32.94 ID:hassAq9Z
>>11
もう少し相場が荒れるかと期待していたのでツマラン(´・ω・`)
19: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:13:41.41 ID:Ov2y9LgI
>>16
ミ´゚~゚ミ これから揺れるやろ
23: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:17:51.31 ID:hassAq9Z
>>19
仏・独の選挙が終わってからが本番(`・ω・´)
30: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:24:55.26 ID:Ov2y9LgI
>>23
ミ´゚~゚ミ 日本国内は月曜日に買場が来そうなヤカンがしてる
36: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:31:34.05 ID:hassAq9Z
>>30
少しばかり現物に買い注文入れてます(`・ω・´)
41: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:36:31.77 ID:Zq4ceeLT
>>36
月曜の初値にでかい窓が開いて、とんでもない値段でつかまされる呪いをかけますた!
29: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:24:10.21 ID:dEWZriA/
o /。o。/゚o /o 。o ゚ /。゚o。゚/。o。。 o。/ o
。o。/ o /。/ 。o ゚ 。o/。o o /。。o/。o /
/。o/。o。 o/ o /。o。/。o 。/o。 /。o 。
o /。o。/゚o /o 。o ゚ /。゚o。゚/。o。 o。o /
。o。/ o /。/ 。/。o゚〆⌒ヽ/。o o /o。o/
/。o/。o。゚ o/ o゚/。 <‘∀‘* > /。o。/゚。。
o/。/。o/。o゚/゚ 。o/(|::|V|::| )o 。/。o /o゚
。o /。 o/。゚。/。゚o L:::::::」/。o / o 。 /
/ o /。 o /。゚ 。o ゚。U U。o。/。o。o/゚。
。/ o /。┌┴┴┐。o┌┴┴┐。/ o 。o /。
/⌒⌒⌒⌒ 。⌒⌒⌒⌒⌒o。⌒⌒o/。o
⌒⌒。 o。⌒⌒o。 /。 ⌒⌒ /。 o⌒⌒ /
o。⌒⌒⌒。o。/。⌒⌒ ⌒⌒。⌒⌒o/。⌒。o⌒
おしょうじょ像
,-V- 、 ∧熱∧
( ) ( )
( ∪∧_∧∪ ) 乙!もう用はない
(__)(_|(゚Д゚ii|l)/_)(__) 隣の台座で休むが良い
/>>001
(^)-(^) ズズッ
/ / /
>>19 キム・ロジャースさんがww
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「私が10歳の日本人なら、ただちにこの国を去るでしょう」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484958585/ 20: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 14:14:07.39 ID:t7AwMHPQ
>>16
やっぱりイギリスはしぶといよ。
194: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:23:59.31 ID:rqhr+HeW
花札さんTPP離脱表明か
我が党がキーキー言い出すのが目に見える
195: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:25:19.07 ID:yBjjTrwS
>>194
我が党の大手柄だもんなてぴーぴーは________________
196: ;-@ω@)< チュウゴクミンシュカ!サッサットミンシュカ 2017/01/21(土) 17:26:28.08 ID:hlnCFmeA
>>194 後から御免なさいするような気がする>アメリカ
197: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/01/21(土) 17:26:53.93 ID:L4CYCvxw
>>194
「で、その「差別主義者」のトランプ大統領の言うTPP離脱を日本が素直に受け入れなきゃいけない理由は何ですか?」
って、民進党本部にずっと聞いてるんだけど、答えてくれない。
209: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:44:01.26 ID:rqhr+HeW
>>197
鬼!悪魔!葉月!!1!
208: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:39:04.29 ID:9ol2+ARm
>>194
目を付けられるからやりにくいけど、国政報告会でも質問してみたい内容ですね。
198: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:27:32.52 ID:GJzOKNWC
日本としてはオバマの任期内に批准書を寄託するまで持って行ったんだからオバマに対しては義理を果たした
200: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:29:07.44 ID:PNA6xfTp
>>198
オバマへの義理はトランプへの不義理なんです____
212: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:50:04.63 ID:kx1F1Fxq
トランプはTPPについて勘違いしてるような気がするんだがな
産業ってのは競争が無いと生産性も技術も上がらんのだぞ
自主関税でガチガチに固めた米国産業が伸びるか?
根が勤勉な日本人はともかくアメリカ人の場合は尚更そうだ
221: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 17:57:28.04 ID:hassAq9Z
>>212
米国製造業保護はいいが、工作機械や機械部品のシェアは既に……
235: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 18:20:30.68 ID:jIk2AUYu
>>221
日本製の精密備品が無いと作れない、米国企業の商品もあったような…。
245: 日出づる処の名無し 2017/01/21(土) 18:46:45.75 ID:YlhCWf1i
>>221
BTOパソコンみたいなものが増えるんですかね。
(組み立てだけ消費国)
- 関連記事
-
TPP消滅万歳!です。