「内閣支持率が60%を超えた。もはや国民は国会で起きていることに全く関心を払わなくなったらしい。安倍政権による家畜国家化計画が完成の域に近づいている。」

164: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:41:16.49 ID:DD/A9W5K

xxxxxx?@xxxxxx 3時間前
内閣支持率が60%を超えた。もはや国民は国会で起きていることに全く関心を払わなくなったらしい。
年金カットも、TPPゴリ押しもどうでもいいのだろう。安倍政権による家畜国家化計画が完成の域に近づいている。


女性議員がピンクのハチマキ巻いてセクハラだとか叫んでたり
ケンポウ家が人間ロケットになって空飛んで撃ち落とされたりしてるから
そら関心なくなるわなw


166: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:43:30.52 ID:Sq1hPUS9

>>164
そのケンポウ家「元自衛官の癖に本気を出すなんて卑怯だ!」


168: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:44:59.46 ID:54EH3gBO

>>166
空手王「痛くも痒くもなかった」

tZZwqHD.jpg



171: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:47:40.05 ID:SwWA+S4E

>>164
支持してるんだから関心あるだろうに
なーにが家畜だよ


177: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:50:29.98 ID:/QO7+/mi

貧困を取り上げたら同情どころか批判しか起こらなかったような感じ?
>>164
不支持でなければ国会に関心がないとかあいかわらず左翼は正しい思想以外は死刑なんだな


178: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:51:26.58 ID:Ewln1ozP

>>164
こういう奴が、自民の消極支持層の態度を硬化させてるのにな


238: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:37:19.13 ID:G3eMZGnm

>>164

>女性議員がピンクのハチマキ巻いてセクハラだとか叫んでたり

これ、ある意味昭和と平成の奇妙な合成ですよなー


>>178
背景には「俺は、私はみんなとちがってこういう指摘できるお利口さんです」
って思い込んでいるのだろうなあー
であれば、自分で発信できる媒体があるのに、なぜしないって話になりますねー


183: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:54:36.56 ID:Fgx85pJ3

>>164
60%超えたの?ww
やっぱブレずにイチャモンつけられても突っぱねる頼もしい政治家ってウケるのな
マジレスの場合ほんとに余裕あるからなー憎たらしい_

国会面白いからウリは見るけどw気にせず生活できるのって幸せだと思う
我が党政権の頃なんてそれはもう毎日ハラハラドキドキで___


185: 【関電 83.8 %】 2016/11/27(日) 20:56:00.99 ID:2MvvtcDB

>>183
政治に関心を持たなければならない時とは、不幸と相場が決まってますから(棒梨)


190: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:59:38.77 ID:csI1CILm

>>183
今の若い子はマジで幸せだと思いますよ
政治も安定してるし雇用や失業率がドンドン回復していますから
18歳から20代の子のマジレス政権の支持率は9割越えらしいですがそりゃそうですよね


202: 【関電 83.7 %】 2016/11/27(日) 21:05:30.76 ID:2MvvtcDB

>>187
所謂、鼓腹撃壌である。

>>190
雇用状況が回復すれば、黒企業を片付けやすくもなりますし。


186: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:56:12.49 ID:gbCYpT9u

>>164
支持してる一般人をののしっても反安倍が増えるわけでもないことにいつになったら気付くやら


192: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:01:06.09 ID:T+PZAMbc

>>186
支持してる人を批判して支持をやめさせるというのは、啓蒙の延長だからなぁ。
傲慢が透けて見える


218: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:17:16.18 ID:h4eqjZdh

>>192
あっち側の人っていつもそうだよね
トランプ支持者迫害といい


198: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:04:15.21 ID:DD/A9W5K

>>186
トランプ現象でもまったく同じこと起こってましたね>支持してる人間を叩く
そしてトランプが当選するw



167: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:44:08.93 ID:V/Kz5DAP

「対立候補がネガティブキャンペーンを張ったトランプ」ではなく、
「 『 メ デ ィ ア が 』 ネガティブキャンペーンを張ったトランプ」だから「モンスター」なんだよ。

共和党にせよ民主党にせよメディアの協力無しでは候補者は大統領には成りえなかった。
その20年?来のルールが変更された。
今まで持ってたその「万能感」が打ち砕かれる気分はどうだい?


169: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:46:24.40 ID:bXhoqYsZ

>>167
そうなんだよね


194: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:02:10.27 ID:umEr+2+X

>>167
米が日本の後追いしてる感有りますね


207: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:09:54.86 ID:gbCYpT9u

ただアメリカと日本のマスコミの大きな違いは立場を明確にしてるか中立な立場かということ
中立のふりして反自民やってるのはやっぱり中の人が日本人のふりした人が多いからだろうか

襟をたててもひとり


210: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:12:59.70 ID:xqHhVy4m

>>207
まあどっちにしろメディアはメディアってことが今回の米大統領選でバレた感はあるかな
名言しようがしまいが受け手がメディア防衛網を張ってどんどん相手にしなくなってるってことだし
(日はネットだけど米はもう少し地のコミュニケーション?)


189: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:58:11.26 ID:hXAsKeol

>>164
これ内閣支持率っていうより野合連合の不支持率だわな。


191: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:00:19.25 ID:UmC3wL9N

>>189
じゃあ、残り40%は野党連合の支持率なんですね_____________________


197: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:03:26.52 ID:OiSKgr/f

>>189
与党・首相支持の理由が「他にいないから」なんて割合が高いという場合、そういう意味で言ってるんだなーということになりますよね。
国民はマスコミを監視する。国民は野党にNOを突きつける。


219: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:17:52.41 ID:IBRVeTmf

>>164
「相互理解が進めばウリナラとの関係も良くなるはず」・・・的なスメルをカンディル・・・
「国民が関心を払えばラ党が最低なのは確定的明らか1!!」で脳細胞が凝固してんのな


222: 【関電 83.0 %】 2016/11/27(日) 21:20:54.27 ID:2MvvtcDB

>>219
鮮人に対する理解が進んだからこそ、日本人の鮮人に対する嫌悪感がより強く
広まった訳でございます。


172: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:47:40.35 ID:5idXUY9X

「プロレスは技受ける」=萩生田氏発言に反論-民進幹事長
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112700152&g=pol

 「腹が立った。プロレスを知らないんじゃないか」-。民進党の野田佳彦幹事長は27日、千葉県船橋市内での会合で、
野党の国会対応を「田舎のプロレス」に例えてやゆした萩生田光一官房副長官に反論した。
 プロレス雑誌の表紙を飾った経験もある野田氏は、「プロレスは体を鍛えまくった人が相手の技をしっかり受けることが前提だ」
と指摘。その上で、「存分に野党の言い分を聞く、それにきちっと答弁するのがストロングスタイルのプロレスだ」と述べ、
年金制度改革法案の委員会採決を強行した与党の対応を批判した。


180: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 20:52:53.55 ID:Siml/ySO

>>172
もう国会にリング貼って証明するしかないんじゃないかな_


211: 日出づる処の名無し 2016/11/27(日) 21:13:00.47 ID:xAHvhlfC

>>172
「マイクパフォーマンスだけで一向にリングに上がらないヘタレ民進党を、誇り高いプロレスと一緒にするな!」ですね、わかります。








人気ブログランキングへ




関連記事
[ 2016/11/27 22:03 ] サヨク | TB(0) | CM(52)

144136 :名無しさん@2ch:2016/11/27(日) 22:20:37 ID:-

自民党の支持率が高いのは俺たちの活動を理解できないバカが多いからだと言い切っちゃう政治家って凄いね
バカだと思われたくない人が内容について考えずに民進党支持に回るとでも思い込んでるのかしら?
つい先日安倍総理に何故民進の支持率が低いのかハッキリと指摘されてるのに
反省が出来ないと言うたった一つの弊害がどれだけ人間の精神を蝕むのか
国民はこれを見て他山の石としている事に想像が及ばない
[ 2016/11/27 22:20 ] /-[ 編集 ]
144137 :名無しさん@2ch:2016/11/27(日) 22:27:03 ID:-
名無し

野田が新日党なことだけは分かった
[ 2016/11/27 22:27 ] /-[ 編集 ]
144138 :名無しさん@2ch:2016/11/27(日) 22:29:11 ID:mQop/nM.

「野党の不支持率」ってのは言い得て妙だね。
でも、その反対は「野党の支持率」ではなく、与党に対する不支持+無関心なんだよね。

まだ余地はあるんだから、まともな野党が欲しい。
って意見を自民のホームページで投稿しそうになって、思いとどまったよ。

有権者が政治家を見極めるしかないんだよな…
[ 2016/11/27 22:29 ] /mQop/nM.[ 編集 ]
144139 ::2016/11/27(日) 22:47:16 ID:-

民主党のときは気が気じゃなかったけどな。
一番怖かったのは数にまかせて、議会を永久解散とかされたらどうしようもないと思っていたが、
連中が予想以上に、無力で馬鹿だったから、支那朝鮮に対する利益誘導はされたが、連中の甘っちょろい理想の実現が口にするだけで何も出来なかったのが幸いした。
だから、国力の発展が停滞するだけですんだ。
ヘタすりゃ国が無くなってたからな。
[ 2016/11/27 22:47 ] /-[ 編集 ]
144140 :名無しさん@2ch:2016/11/27(日) 22:50:22 ID:-

まともな野党は自民党の中にあるんでこれ以上はいりません
左翼はお腹いっぱい
[ 2016/11/27 22:50 ] /-[ 編集 ]
144141 :名無しさん@2ch:2016/11/27(日) 22:57:11 ID:-

【連携】 日米 中国経済包囲網 /日本関税「特恵」から除外/米は「市場経済国」認めず
https://www.youtube.com/watch?v=_XhZtJIkMlU&spfreload=10

始まったなシナ経済制裁
安倍トランプ会談、会談内容は秘密だったんで色んな怪情報が飛び交ってるが
トランプ「シナ制裁するが日本も協力してくれるか?」
安倍「いいよ」
シナ制裁は事実っぽいようだ。
[ 2016/11/27 22:57 ] /-[ 編集 ]
144142 :maya:2016/11/28(月) 00:36:49 ID:mapzUf9A

国政はともかく、地方は順調に浸透しているから大丈夫。
[ 2016/11/28 00:36 ] /mapzUf9A[ 編集 ]
144143 :べる:2016/11/28(月) 01:03:45 ID:Jec19d7A

先日、共同通信からこの安倍内閣支持率調査のお電話をいただき、本当にかかってくるものだなとしみじみ思った次第。
正直な話、適当に作った数字だと思っていました。

最近、日テレが政権批判に執心している感覚がありますが、内閣支持率には影響していませんね。
私は何となくテレビでニュースを見る世帯が減ったようにも思えます。
連日やっている内容といえば、日本人にはどうでもいい韓国のお祭り騒ぎと、蓮舫がなんか言っている特集でしょうか、蓮舫は見目はいいのですがなんか主張するときに舛添さんのように変な睨み顔になるのですよね。
これはやはり舛添さん同様に人望が集まらない相のような気がします。
見たくないものが出たら消す。
東日本震災以降身についた省エネアクションです。
最近やたらと露出の多い、池上彰さんもだいぶ影響力が下がったのではないでしょうか。
一昨日くらいの番組でトランプ氏によるシリアの情勢の予想をやっていました。
アメリカが反政府軍の支援をやめる件で、ひな壇の芸人が
「じゃあ難民も減っていいことじゃないですか」
と言い、池上さんがしどろもどろに「アサド政権という独裁者を放置するのはうんぬん」と応えているのが印象的でした。
独裁=悪という前提が共有できておらずに不意を突かれたのでしょうね。
横道に逸れました。

現状で政党ごとでの現状を比較してみましょう。

・自民党
政権運営能力もあり、だいぶ膿を出してイメージ改善はしたものの支持の多くは野党のダメさが影響。
・公明党
自民党を支持しない層の要因の一つ。家族を解体するような宗教体で三世にいじめられ引きこもってしまった脱落者も多く、一方で政治に力を入れる現状に信者からも批判が多い。
改憲での対応次第でボロボロになる。
・民進党
まず民主党のイメージが強く、人材が微妙な上に党首が外国人になってしまった政党。
共産党と手を組んでしまい連合から見放されそうな気配が濃厚で、次の選挙では壊滅的になりかねない。
・共産党
地方は地道な活動の上で勢力を伸ばすも中央のふがいなさで痛手を受けそうな政党。
党首が政権を取れると色気を出し天皇陛下を認める対応やシールズのようなチンドン屋を優遇した余波に加え寿命問題含めて勢力が減退している。
・維新
たぶん地雷なのだがほかの野党よりは野党の仕事をしているので支持される。
・こころ、生活、社民
運営のぐだぐださ含め信用を失った泡沫政党。

こんな現状で内閣支持率が下がるとは思えません。
外交はうまくいき、比較的に日本よりうまくいっている先進国はなく、景気もそこそこです。
一方で政府を批判している人らといえば大きい音を鳴らしながらアベシネアベシネ日本シネ言っているような珍妙不可思議にて胡散臭い輩です。
子供が見てもまともな集まりだと思うはずがないでしょう。

安倍首相はついこの前、マジレスを通り過ぎてマジギレになっていましたが、自民党のイメージを下げれば民進党や共産党のイメージがよくなるということはありません。
せいぜい全体のイメージが下がる程度でしょうね。
そして共産党も民進党も反省しなければいけないことがあります。
あなたたちは人に協力を求めるのに、協力をしない人を上から目線で馬鹿にする傾向がありますよね。
協力するしない以前に、相手は有権者です。
国民を馬鹿にする人らが国民の支持を得られるわけがないのです。
[ 2016/11/28 01:03 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
144144 :名無しさん@2ch:2016/11/28(月) 01:05:11 ID:-

>野田が新日党なことだけは分かった
子供の頃は猪木に騙されてた。
ゆでたまごの息子が新日辞めたのはプロレスが真剣勝負じゃなく肉体演劇だと分かったからだって。
技掛ける方は掛けられる相手に極力ダメージがいかないように掛けるのが基本で、掛けられた方はさも効いているように演技する世界だと理解できたのは大人になってから。
プロレスの試合は対戦相手との信頼関係がないと成り立たないことを受け入れられるまでには随分と時間がかかったな。
日本のプロレス界は在日選手が多く、与えられたキャラクターのペルソナを演じる能力がないレスラーばっかりだからスポーツライクな真剣勝負風の試合展開しかできないっていう。
トランプをリングに上げてストーリー作って見せたWWEみたいなキャラクタープロレスは在日本のレスラーには無理だって、全日時代に小橋建太とかも言っていたような。

お前が好きだと
耳元で言った
そんな猪木に騙され
コブラツイストに

って歌思い出したけど、猪木って背乗り疑惑なかったっけ?
馬場は力道山にホモを伝授されて女装ホモになったのは業界では知る人ぞ知る話らしいけど。
[ 2016/11/28 01:05 ] /-[ 編集 ]
144145 :名無しさん@2ch:2016/11/28(月) 04:06:28 ID:-

共産党の党是は「馬鹿は殺していい」だから
言うこと聞かない連中は殺していいもの=人間じゃあないモノなんだと思う。

でも最近そういう割り切りが気に入っている。
俺らも共産党や在日は殺していいものって扱えば物事スパっと片づくんじゃなかろうか。

日本に居座る外患の手先、交渉の余地なし、となれば、排除するのが筋だ。
[ 2016/11/28 04:06 ] /-[ 編集 ]
144146 :芸ニューの名無し:2016/11/28(月) 06:05:51 ID:-

>「プロレスは技受ける」
時間の無駄だから無視して進めて問題ないのに
しつこいくらい丁寧に相手をしてやってるんだからプロレスで間違ってないだろ
[ 2016/11/28 06:05 ] /-[ 編集 ]
144147 :名無しさん@2ch:2016/11/28(月) 09:57:25 ID:-

なんだかんだ言って野田の発言はユーモラスな面があって結構好き
あの国のノムタンみたいなもん
頭取らせたらとんでもないことになるが、誰にも賛同されない位置に置いとく分には楽しい
[ 2016/11/28 09:57 ] /-[ 編集 ]
144149 :名無しさん@2ch:2016/11/28(月) 11:55:59 ID:-

野党がくそすぎるせいで政治が明らかに劣化していくことにものすごい危機感を覚える。

TPPによる外資への規制緩和と競争激化、年金の引き下げによる将来への不安増。
デフレ経済下じゃ絶対にやっちゃいけない部類なのにろくに審議されずに進んでるんだから。
[ 2016/11/28 11:55 ] /-[ 編集 ]
144150 :ス内パー:2016/11/28(月) 15:25:24 ID:-

>>144149さん

つ維新
つ日本のこころ

捏造の自由と違って報道しない自由は対象を完全に抹殺するから嫌いなんですよねぇ。
トランプは捏造の自由食らったから知名度上がって捏造ばらして逆転の目がありましたが櫻井さんとか都知事選の四位以下は報道しない自由食らったから知名度もクソもない、逆転の目がない状況から足掻かざるを得なかったという。

>プロレスは肉体演劇

プロレスの不幸は『プロレス最強幻想』壊されたときに肉体演劇、興行の部分まで完全否定されたことでしょうねぇ。
相撲や空手は最強幻想壊されても競技や武術、興行の部分までは否定されませんでしたし。
[ 2016/11/28 15:25 ] /-[ 編集 ]
144151 :名無しさん@2ch:2016/11/28(月) 18:44:33 ID:-

>>144139
どうもあの連中、政権を獲った事で満足しちゃった節があるんだよな。んでそれが磐石だと勘違いした。
まさかアレほどの醜態を晒すとは支持者すら予想できまいて。
結果論だが政権取ったことが現在のラ党の再起と我が党の没落に繋がったのは皮肉なもんだよ。
[ 2016/11/28 18:44 ] /-[ 編集 ]
144152 :「ど」の字:2016/11/28(月) 20:56:57 ID:/rKlrZ.I
世界中が行き当たりばったりになっている気がする。

>>144149さん
 そうなんですよ。
 景気回復に向けての政策が為されないまま、日本を壊されていると感じます。
 このままだと、遵法する日本人が住む日本という国家共同体は破壊されてしまいます。
 かと言って。
 現在の非常事態下では、安倍政権以上の政権は、戦後日本史上無いとも思います。

 何度も書いた事ですが、安倍政権の外交能力と内政能力のギャップが大き過ぎます。
(点数をつけるなら、外交55点内政15点。総合的には30点の赤点政権という判定です。
 救いが無い事に、今の世界には安倍政権以上の政権は何処を探しても出て来ません!)


 安倍政権の内政についてもそうですが。
 世界中の各政権が取っている行動は、どういう考えで政策を決めているかわけが分かりません。
 世界中が、出た所勝負の行き当たりばったりになっている気がします。
 偶発的な衝突が大きな戦争に発展するケースって、こんな感じなんじゃないでしょうかね?
[ 2016/11/28 20:56 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
144154 :unknown_protcol:2016/11/28(月) 21:26:56 ID:eqP7eH0Y

>世界中が行き当たりばったりになっている気がする。

日本も「財務省」の所為で有事への備えがズタボロですから、次の有事に巻き込まれたらかなりの犠牲者が出る
(下手すりゃ日本も滅んで終了の恐れアリ?)ようですなぁ……。

参考記事

『関門海峡の信号故障を修理する予算すらないなんて!』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12220581038.html

『海軍やコーストガードへの評価基準が日本はオカシイ』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12222054811.html

『PKFでの駆けつけ警護など自衛隊が海外で怪我をした時の国の処遇がこれじゃ・・・ダメでしょ。』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12223349645.html

『防衛予算が必要でも全く増えない(ごくわずかしか増えない)理由』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12223689007.html


『財務省設置法を改正(つまり憲法改正)しないと国が亡ぶ』という宣伝なら、改憲への理解を得られやすいですかね?
「相続税を廃止する為にも財務省潰し」も併せて周知してみるとか。

ただ、「財務省は下部組織の国税を使って敵対勢力を脱税冤罪に嵌めて社会的に抹殺できる(マスゴミもアマクダリセクトで掌握済み)」という状況でもあるそうだからなぁ……。

「日本に味方する事を決めた国際金融業界が支那経済を自壊寸前に追い込んでいる(後は支那人達が暴走すれば仕込は発動)」
とも風の噂に聞きますが、さてはてどうなる事やら……???
[ 2016/11/28 21:26 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
144155 :maya:2016/11/28(月) 21:30:18 ID:FlAbNtmE

国政はともかく、地方は順調に浸透しているから大丈夫。
[ 2016/11/28 21:30 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
144156 :名無しさん@2ch:2016/11/29(火) 00:14:12 ID:-

>プロレスの不幸は『プロレス最強幻想』壊されたときに肉体演劇、興行の部分まで完全否定されたことでしょうねぇ。
力道山がプロレスを作り、力道山(の幻影)がプロレスを壊した。って印象。
ある意味、戦後生まれたものが終わりを迎える過程なのかもしれないとか。
これぐらいのものを見せられたら八百長かどうかなんて関係なくなるだろうけど、ここまで出来るレスラーがそうそういるわけがないっていう。
https://www.youtube.com/watch?v=l7tKdVaTWnA
格闘技の試合ってプロレスほど面白くないから興味が湧かなかったな。

>どうもあの連中、政権を獲った事で満足しちゃった節があるんだよな。
多分、あの時に背筋に冷や汗が流れていたのは小沢一郎だけ。
[ 2016/11/29 00:14 ] /-[ 編集 ]
144157 :名無しさん@2ch:2016/11/29(火) 03:45:42 ID:-

プロレス=タフマンショー、それで良いじゃないですか。八百長上等ですよ。
鍛え上げられた肉体を持つ者同士がぶつかり合う様子は、それだけで心を震わせる迫力があります。
個人的には、お祭りで御神輿を担ぐ様子と受ける印象が近いです。正直、彼らは超人の類だと思いますよ。
相撲の横綱が注連縄であることを考えれば人の内に秘めた強さに日本人が一種の「カミ」を見ていると分かります。

「武術」に含まれる技のうち一般人に見せても構わないものを披露して
食い扶持を稼ぐ大道芸のことを「武芸」と呼ぶのではないでしょうか。
本当に効果のある=殺傷力のある技術はおいそれと公開できないでしょうし。
理由としては倫理的に好ましくない、技術的な優位性を保つ、などが挙げられるでしょうか。

大陸では同門の武術をたしなむ集団を「武林」と言いますが、これはほぼ村邑ごとに形成されており、
手の内を知られないよう、他の村邑とは基本的に没交渉であったようです。
本邦でも鎌倉武士くらいまでは、そうした傾向があったとも言われますね。
個人的には日本国内での軍事的技術交流は外的圧力(=元寇)により大幅な促進を見たのではないかと想像しています。

まあ、格闘技というか武術って突き詰めれば「人体を効率よく壊す技術」ですから。
本来であれば不意打ちで急所を狙うのが最良の攻撃方法なわけですしね。
そんなものを本気で見たいと思ってる人間は心のどこかが狂っているんだと思いますよ。
シリアルキラーやサイコパスの素養があるかもしれません。

穏健な肉体演劇が興行として成り立つ世の中というのは喜ばしいものなのではないでしょうか。
[ 2016/11/29 03:45 ] /-[ 編集 ]
144158 :名無しさん@2ch:2016/11/29(火) 09:28:29 ID:-

>景気回復に向けての政策が為されないまま、日本を壊されていると感じます。
身を守る術も何もないままにいるとあっという間に侵攻されて何もかもが終わり、
って自覚が財務省などにはなかったりするんじゃなかろうか、と危惧してしまう…。

https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/803265422476726272
11/28虎ノ門ニュースで青山繁晴氏「月も宇宙もチャイナが支配して、
日本が何を言おうと、一刺しで1億2700万人の日本人を殺せるという計画が進行中だ」

再掲
https://twitter.com/onoderamasaru/status/801910218737131520
「中国共産党関係者は『北海道は10年後に32番目の省になる予定』と普通に話している」

当の中国はこんな事を平気でやってくるという認識を持つべきだと思うのだが…
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/0201d90efa00152c5b2ac054bda9ee32
【中国】標本にされた23歳の女の子 (グロ注意)

もし「過去にやられたのなら、やり返しても良い」なんて考えで人民解放軍が大挙
して押し寄せる事態になったらチベットやウイグル以上の凄惨な光景が日本に出現
する事になるだろうに、そんな危機感があまり感じられないってのはやはり問題だと思います。
[ 2016/11/29 09:28 ] /-[ 編集 ]
144159 :名無しさん@2ch:2016/11/29(火) 14:13:41 ID:-

『安倍政権の内政能力が不満』
最近、同じようなことを訴えていたメディアを見ました。
保守系かなと思って見続けていたら、外国のグローバル系のメディアだった。
「政治の議題に上がってるが一向に進んでない、内政の実行力に大いに不満だ。」
両極から、そう思われて微妙なバランスで舵をとっているんじゃないでしょうか?
悲観論をがなりたて「こーしろ、あーしろ」、実際やると能力が足りなく予算が余ってしまう。
本人は「計画経済は駄目だ」とか言っていたのに、訴えてることやってることは社会主義者。
それと同じことを共産党も民進党も言ってる。私は行き過ぎた倒閣運動には反対します。
日本一国が経済的に良くなれば世界中から攻撃される。
グローバリズムに反することをやれば攻撃される。
そして安倍政権はまた潰される。

けど、EUが崩れていく、トランプが立つ、グローバリズムが崩れ始めて
世界が日本に追いついてきた今、日本の政策も堂々と舵を切れるでしょう。
けど、20~30年かけて今がある。
人を育てる、労働者の移動もある、同じように20~30年かかっても不思議じゃない。

[ 2016/11/29 14:13 ] /-[ 編集 ]
144162 :名無しさん@2ch:2016/11/29(火) 21:40:52 ID:-

安倍政権の問題点はポスト安倍。
党規改訂して最大で連続八年総裁に在任できるようにした方がいいんじゃないか。
三選禁止で二期八年の米大統領に付き合うのに、今の総裁任期では足りないと思うんで。


>大陸では同門の武術をたしなむ集団を「武林」と言いますが
武林は社長英雄伝の作者、金庸とかが盛んに使ってる武侠小説の造語じゃなかったっけ?
日本プロレスはその起源からして筋が悪かったって思う。
朝鮮人の相撲取りが始めた上に「日本の元力士が大男の米国人を空手チョップで~」ってのが呼び物だっただけに、
嘘(朝鮮人が日本人になりすます)の上に嘘(真剣勝負じゃなくて実は八百長)を塗り固めたものだったのは否定できない。
日本中の視聴者が「力道山は日本人」と思い込まされていた時に、それを見ていた在日朝鮮人はどう思っていたのかその心情は。
更に遡って考えるに、角界への朝鮮人浸透はいつの頃からだったのか?
大相撲が神事であることを捨てた背景には何もなかったのか?
……といったことに繋がっていくんじゃないかって。
プロレスがこの先も生き残っていくには力道山の存在を吹っ飛ばすような、八百長じゃない、最強伝説とかそういったことではない、本物のヒーローが必要だと思う。

相撲における玄人の楽しみ方は、注射ありの八百長相撲を観る時に、八百長の上手下手すら観察材料にして真の力量を推し量るんだとか。
プロレスもそういう楽しみ方をすると一層面白かったりね。
試合展開から八百長のシナリオを読み取って決着を予想したりとか。

あと、女子プロレスの試合は八百長無しのガチでレスラー同士の感情的対立を会社が常日頃から煽っていたと聞いて驚愕。
世Ⅳ虎が対戦相手の女子レスラーの顔を物理的に破壊した事件の時にそんな話を聞いた。

>相撲や空手が最強幻想壊されても競技や武術、興行の部分までは否定されませんでしたし。
相撲の場合は根っこの部分で神事だったってのがあるのが大きいんでは。
正直、格闘技ってどっか好かんのよね、格闘「技」ではあっても「術」じゃないっていうか。
忍術とか算術と呼ぶことはあっても、忍技とか算技とは決して言わないし。
[ 2016/11/29 21:40 ] /-[ 編集 ]
144164 :名無しさん@2ch:2016/11/30(水) 01:36:10 ID:-

オバマ政権のキューバとの歴史的な国交正常化から始まり(ウィキ キューバの雪解け)ロシアとの関係変化と中国包囲網がいよいよ目に見える形に成って行く。

中国の運河工事が停滞しているうちに、キューバ危機をコピーできない様に手を打ったオバマ氏。
ロシアとは宇宙関係では長年手を結んでいたものの、他では対立関係もあったが、安倍首相の外交によって世界のバランスが変わりつつある。

米国人は古代中国を投影して現代の中国を見る人が多く、現実の中国をしっかりとみられる人はまだ少数派。

中国を長年警戒して来たロシアの方が、情報を多く持っている。

EUと距離を置きつつある英国は、日本の仲介が無いと、旧植民地国との関係を持てず、インドを初めとして日本と手を携えて未来を見る関係が進んでいる。

安倍首相こそが、世界の新たなビジョンを明確に示す事が出来ている唯一人のリーダー。
安倍首相は、日本が数十年ぶりにルールを作る側に立っているという象徴でもある。
このチャンスを逃して、日本が作ったルールによる世界経済の成長と言う実績を残せなければ、また日本は数十年間、ルールに従うだけの存在に成ってしまう。

だからこそ、妨害は多く道は険しいが、成功すれば得るものは巨大である。
[ 2016/11/30 01:36 ] /-[ 編集 ]
144165 ::2016/11/30(水) 08:43:49 ID:
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/11/30 08:43 ] /[ 編集 ]
144166 :名無しさん@蝦夷:2016/11/30(水) 09:31:13 ID:-

安倍さんは『相手なりに走る』タイプなんだと思いますよ、競いあうと伸びると言いますか。
外交それなり内政赤点なのは、外交時は相手が『それなり』内政時は相手が『赤点』だからなんじゃないですかねぇ。

昔は自民党案に社会党が対案出して、叩きあってまとめてたから65点位取れてたんでしょうが、今の野盗はプラカード作るのに忙しくて対案も出せませんからね。
[ 2016/11/30 09:31 ] /-[ 編集 ]
144167 :名無しさん@2ch:2016/11/30(水) 15:38:38 ID:-

みんす政権が続いていたらという想定を考えてみた。
 レンホー総理大臣
 消費税 15%
 円高 80円/ドル
シナ韓の領土侵略に恐れをなしたみんす政権が、米に助けを求めた結果のTPP。
その勢いで捻じ込まれていたらオバマもTPPを議会に通せたと思うし
クリントンやトランプも反対なんかしなかったと思う。
これ以上書いていくと、自衛隊のクーデター発動案件に触れるので終了します。

もう何年も前に自民議員の動画に来年に日英同盟かというのが有り、楽しみに待っていました。
けど、いくら待っても実現せず、それを邪魔するかのような英女王・キンペイ会談を盛大に
広報する事態になってしまいました。
長谷川 慶太郎氏の著書には英は日本の軍門に下る的なことを書いてますね。
この間のEU離脱のとき英に日系企業が1021社あるというのが出てびっくりしました。
サッチャー政権時に経済立て直すために日系企業を誘致したそうです。
英連邦の構成国は日本が経済支援して日系企業もたくさん進出しています。
で、最近は軍関係も交流が盛んになり準同盟状態になりつつあるのではないでしょうか。

レーガン時代のときとはだいぶ違ってTPPの加盟国のほとんどに日系企業が進出しています。
感覚的にはシナ韓を排除できれば、すべての国で経済成長できるような貿易ができると
思うんですよね。アメは農産物、兵器、エネルギーを輸出して、他の諸国で製造して
一部アメに輸出する。
日系企業の総数(拠点数)は,7万1,129拠点
 1中国  3万3,390拠点(約47%)
 2米国  7,849拠点(約11%)
 3インド 4,315拠点(約6.1%)
 4ドイツ 1,777拠点(約2.5%)
 5タイ  1,725拠点(約2.4%)
 6インドネシア1,697拠点(約2.4%)
日本にとって世界にとって、この日系企業は宝で、正義の経済活動をする要で
シナ韓の暴力の経済活動から守るためにTPPを活用しようとしているんだと思います。

[ 2016/11/30 15:38 ] /-[ 編集 ]
144168 :名無しさん@2ch:2016/11/30(水) 23:26:05 ID:-

>>144167
民主政権では最大、1ドル78円まで上がってたはずだから
アレが続いていれば60円に上がった可能性だって否定できないかと。
[ 2016/11/30 23:26 ] /-[ 編集 ]
144169 :名無しさん@2ch:2016/12/01(木) 00:36:49 ID:-

日本プロレスは起源からして筋が悪いと言うが、大衆娯楽なんて大半そんなモンだとも思う。
相撲みたいに由緒正しい出自のものが大衆娯楽として生き残ってる方がレアケースであって、
昔で言えば歌舞伎とか落語とか、更に降れば漫画アニメゲーム2chニコニコ……そんなもんよ。

ついでにプロレスが衰退したとは言っても、それなりの固定ファン層は掴みつつ生き残ってる。
娯楽目指さずガチでスポーツしてる格闘技とかはルールの穴を突く点稼ぎの応酬でつまらんし、
徒手空拳での効率的な殺人を突き詰めた軍隊格闘術なんかはあんま人に見せるもんじゃない。
実写で肉体バトル演劇見たいならまぁプロレスかそれの親戚みたいな総合格闘に落ち着くよね。
(実写に拘らなければ漫画やアニメ、特撮というバトル物に向いたフォーマットが沢山あるけど)
(後は鍛え上げた肉体と身体能力で芸を見せると言う点では中国雑技団とかもライバルか)

格ゲー・STGがこの先生き残るには的なスレで散々色んな事を考えてきた身としては、
単に物珍しさでも売れたブーム期のボーナスモードが終わり、あるべき位置に落ち着いただけと思う。
格ゲーもSTGも衰退した原因はこれだ!これが問題点だ!だから解決策はこれだ!と散々やってきたが、
それらに対策をした新作が出ても大して売れないのよねって言う。

色々な要素が味方について、波に乗りに乗っていた全盛期や黄金期を、
「本来あるべき姿」と勘違いしてしまうと、割と碌な事にならないと思う。
お隣の人口と面積だけやたらデカい国の連中とか見てると特にね。
[ 2016/12/01 00:36 ] /-[ 編集 ]
144170 :名無しさん@2ch:2016/12/01(木) 12:29:43 ID:-

シナ韓の領土侵略に恐れをなしたみんす政権が、米に助けを求めた結果のTPP。
その勢いで捻じ込まれていたら日本は米英の経済植民地になりますという奴隷誓約だったから、
そりゃクリントンやトランプも反対なんかしなかったと思う。

特に英国は日本の国富を残らず中国に吸い上げさせようと動いていたことは間違いない。
あいつらが近代~現代の中東や極東でやらかしまくっていた事を見ればすぐ分かるよ。
まともに回っている国家は潰し、邪悪で腐敗した独裁国家を樹立していくのが基本方針だから。

現代日本を抹殺して分割し中共に食わせ、その中共にアジアを支配させて世界経済を支配させ、
そうやって世界新覇権国になった中共のお偉いさんの首輪の紐を握って、英国が世界を裏から統治する。
それがマルクスを支援したり孫文(独裁主義者ですこいつ)を支援してた頃から変わらぬ英国の本性よ。
[ 2016/12/01 12:29 ] /-[ 編集 ]
144171 :名無しさん@2ch:2016/12/02(金) 01:09:15 ID:-

>日本プロレスは起源からして筋が悪いと言うが、大衆娯楽なんて大半そんなモンだとも思う。
力道山という朝鮮人が日本人になりすましてたってことを除外すれば仰る通り。
正体が朝鮮人であることをハナから公表していたら果たしてあれだけの人気が出たかどうか。
角界上がりの三国人がプロレスやって米人のシャープ兄弟と闘ってます。って図式になることを考えると……
それにしても不思議なのは何で平壌放送が力道山は朝鮮人英雄だと公表したこと。
黙っていたら対日工作のネタとしてまだ使えたかもしれないのに。

力道山はCIAのアセットだったんだろうか?っていう疑問もある。
日本占領が終了したのが1952年4月で、力道山が渡米してプロレスを仕込まれたのが1952年2月で海外旅行解禁前。
さて。
[ 2016/12/02 01:09 ] /-[ 編集 ]
144172 :名無しさん@2ch:2016/12/02(金) 01:12:13 ID:-

>シナ韓の領土侵略に恐れをなしたみんす政権
民主党のバックは韓朝中じゃなかったっけ?
[ 2016/12/02 01:12 ] /-[ 編集 ]
144173 :名無しさん@2ch:2016/12/02(金) 01:41:13 ID:-

みんす@外国人
という外国人勢力による外国人が思ってた以上に使えない上、この国力でいろんなところぶん殴ったでしょう。
だから消しておkって許可が出たんじゃなかったっけなー。

結局国単位で話になるのが今のG7(8)なんじゃないですかねー。どこが欠けても痛いと思いますよ。

みんす政権の時、本当に毎日毎日政治でハラハラしてて、ストレスで腹痛になったので謝罪と賠償を求めたいくらいでしたが、
今の安倍政権を見てると安心感というか、日常生活の方を中心に!っていう気持ちになるので、
政治に関してはちょっと関心が離れかねなくて、いいことなのか悪いことなのかもうなんといえばいいのか…。
(もちろん、まだまだ戦闘中なのはわかるので、情報収集など、こちらのブログで勉強させていただいておりますが。)

相手に合わせる、今の安倍政権は実に日本の処世術らしいやりかただと思いますがね。
そうなると、(多方面の)国民の声も、もっと大きくなれば内政はしっかりするのではないでしょうか。
(言葉の黙殺ではなく、拾い上げ、というか…。)
[ 2016/12/02 01:41 ] /-[ 編集 ]
144174 :名無しさん@2ch:2016/12/02(金) 08:48:01 ID:-

>外国人勢力による外国人が思ってた以上に使えない

https://www.youtube.com/watch?v=jdrMROwnsdw&sns=tw
那覇市役所前、上海から来た中国共産党員は「もうすぐ人民解放軍が来る、その時、分からせてやる!」

別件のだが、果たして彼はわかった上で話をしてるのか、何にしろこのままだと沖縄はまた戦火に包まれる事になるだろうな。
[ 2016/12/02 08:48 ] /-[ 編集 ]
144175 :名無しさん@2ch:2016/12/02(金) 19:58:24 ID:-

関心があるからこそ、支持率が上がってる訳なんだが
特にブーメランサーカス団の自爆芸はね、他人事として見ている分には面白いけど、あいつらに政治まで任せたら笑い事じゃ済まなくなるのはあの3年間で嫌と言うほど解ったからな
[ 2016/12/02 19:58 ] /-[ 編集 ]
144176 :unknown_protcol:2016/12/02(金) 22:34:28 ID:eqP7eH0Y

プロレスと言えば、トランプ新大統領もWWEで興業をしたことがあるそうですねぇ。
観客席に1ドル札を降らせたり、WWE取締役と決め台詞「you’fire!(お前は首だ)」の使用権を掛けてリングでドツキ合ったり、
(挙句にWWE取締役の頭髪をバリカンで刈り取るという大暴挙)
時にはトップクラス選手「ストーンコールド」氏の決め技「スタナー」を食らってリング上で痛そうに転げまわったりと
かなり派手に演出を決めまくって大ウケしまくったとか何とか。

で、こんなツイートを見かけた次第。
>>
ttps://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/803540467656724484
11/28FJ桜より、渡邉哲也氏がトランプは中韓のロビイストを排除し、中国や新興国の鉄鋼等のダンピングに46%の関税を掛け、
中国を為替操作国に指定する等の政策を発表したことを解説。これで中韓は真っ青!
<<

>>
ttps://twitter.com/daitojimari/status/802067599047565312
渡邉哲也 認証済みアカウント  ‏@daitojimari · 11月25日

米国の RCEP対抗策 現在中国鉄鋼などにダンピング報復関税が掛かっている。
また、トランプは中国製品に対し45%程度の関税をかけるとしてきた。
ですから、同一経済圏であるRCEPにもこれを適用するとすればよいわけです。
この場合、RCEPに入る国は一気に減少するでしょう。
<<

斯様に戦上手なトランプ氏とやりあう日本であり続けるためにも、安倍政権をより盤石なものにしませんとな。
[ 2016/12/02 22:34 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
144177 :名無しさん@2ch:2016/12/03(土) 11:40:23 ID:-

ロシアはGDPで見れば、韓国と同じ程度の規模に成ってしまった。
ただし、最新版で見ると、韓国の退潮著しいのではありますが。
ロシアは、経済的に見ると大国では無くなってしまった、と言う事実は入れておいた方が良い事実です。
12番目13番目ぐらいかな。
韓国は・・・どうぞ、調べてみて下さい。
[ 2016/12/03 11:40 ] /-[ 編集 ]
144181 :名無しさん@2ch:2016/12/04(日) 13:30:44 ID:-

トランプと台湾の蔡英文総統と異例の電話会談
これ安倍さんがアドバイスしていないかな?
こんな嫌らしいとこ突けるアイデアは、今のトランプのグループからは出んだろう。
[ 2016/12/04 13:30 ] /-[ 編集 ]
144182 :名無しさん@2ch:2016/12/04(日) 14:27:20 ID:-

ホレチケP 検索

憲法研究ブログ
止揚末節画流天晴
読み進め放送 はじまりました

本日は
「立憲主義」は現行憲法では成り立たない
2016/11/29 19:24

国家存立基盤を蔑ろにする規定がある「現行憲法」で、どうやって「立憲主義」を貫徹するのか? 緊急事態条項を削除された「現行憲法」で、どうやって緊急時に国民の生命安全を守るのか? 超法規的措置とは、即ち「立憲主義」「法治主義」の否定である。
この矛盾を見て見ぬふりをしているのが、民進党や共産党。


国会で常用されるインチキ呪文「立憲主義」は、ドラクエで言えばメダパニ(混乱魔法)かマヌーサ(回避魔法)みたいなもので、立憲主義の本来的意味を理解していれば、何等の効果もないものである。
ところが、そこまでのレベルに至っていないと、「立憲主義」なる捻じ曲がった新定義の魔法にかかり混乱して、真逆の行動をしてしまう国民も出てくる可能性がある。

そこで、インチキ呪文「立憲主義」を跳ね返すマホカンタとして、現行憲法下では立憲主義が成り立たないことを以下に説明する。

http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-553.html

あ ジャップ連呼が発生しております。
どこかの勢力には、都合が悪い放送の様です。
つまり、中身がある放送であることの証明みたいなものですね。

別のIDでは、聞きに来ている別の放送ヌシを侮蔑するコメントがいくつか書かれています。
早速通報されたようですね。

コメントビューアで表示させない操作をするだけで、快適です。

陛下を侮辱するコメ。
日本共産党ですか?中共ですか?
憲法改正は、困るのでしょうね?

こんなに役に立つ、憲法研究ブログ。
一緒に読んで、解説を聞きませんか?





[ 2016/12/04 14:27 ] /-[ 編集 ]
144211 :maya:2016/12/05(月) 00:47:29 ID:FlAbNtmE

プラス、習字と鬼芯の会談。
[ 2016/12/05 00:47 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
144257 :「ど」の字:2016/12/08(木) 05:10:14 ID:/rKlrZ.I
日本政府から、そんな言葉を聞きたくない。

 安倍首相、真珠湾訪問慰霊(not謝罪)のニュースが流れてきましたね。
 日本人として色々意見もありますが、外交としては上策と思います。特に時期が完璧です。
 これが12/8となりますと、反米アピールにとられかねませんし。

 個人的にも感慨が深いです。
 自分は、爆弾落とした側にも落とされた側にも親類が居ますので。
(落とした側は支援のみ。その方は沖縄上空で戦死しています。祖父の弟です。
 落とされた側は祖母の妹でハワイに移民していました)

 これは、完全に米国大統領が安倍首相に「操縦」されていると、自分は考えています。
 オバマ氏側に主導権があるなら、オバマ氏に主導権があるうちの慰霊だったでしょうし。
 トランプ氏側に主導権があるなら、自分にポイントが入る次期の慰霊となったでしょう。

 ★

 で。

 何故ここまで冴えた外交手腕が発揮出来るのに、内政はこんなに駄目なのでしょう?
 抵抗している既得権益保持者を取り除くのに、時間が掛かっているのかもしれませんが。
 このままだと、取り除くまでに日本が戦火に包まれる事態もあり得る情勢です。
 そうでなくても、世界経済崩壊が目に見える所まで迫る今、急ぐ必要はあるのでは?

 非常事態でないなら、十年単位の時間を掛けての行動もありだと思うのですが。
(非常事態で無くなれば、安倍内閣には即刻退陣してもらいたいと思っています)
 何処からどんな奇襲を受けるか分からない今、改革に時間を掛ける余裕は無いのです。
「兵聞拙速」の言葉を理解していない、拙劣な首相でも内閣でも無い筈なのですが……。

「今度も間に合わなかった」
「今度も救えなかった」
 日本政府から、そんな言葉を聞きたくありません!
[ 2016/12/08 05:10 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
144258 :名無しさん@2ch:2016/12/08(木) 09:15:15 ID:aIcUnOeo

まー、安倍内政については、どっかの誰かに脅迫されていると考えるのが妥当なんでないかと。
ひと頃よく言われていた在日武装蜂起なんて、対処の初動を誤れば、平気で1000万単位の犠牲者が出るわけですし(なんせ最低でも百万人以上の数の特亜の便衣兵が日本社会に潜り込んでいて、蓮舫など政治家や要職についている人さえ珍しくないくらいですから)
それに在日武装蜂起の際に、在日のサポートに回り被害を拡大させるであろう日本人も少なくありません。

また、地震兵器について言及している陰謀論者の中には、『自衛隊内部には、人工地震による日本人虐殺を目的とした地震兵器部隊が存在しており(当然だが日本政府とは別の所からの命令に従う)、最近自衛隊の別の部隊が地震兵器部隊からの銃撃を受けて応戦した。その時に消費した弾薬を誤魔化すため、今年6月に薬莢紛失のニュースが流された』と主張している人もおり、自衛隊内部の売国奴による民間人殺傷の可能性も警戒されています。流石に地震兵器は鵜呑みには出来ませんが。(ちなみにこの人によると、地震兵器部隊は返り討ちにあったそうで)

せめてもうちょっと便衣兵迎撃態勢やら敵性日本人対策が整うまでは、不味い内政をせざるを得ないのではないかと。

それでも対中ODA打ち切り検討など、牛の歩みですがカネの使い方を改めている様子は見れますよ。
[ 2016/12/08 09:15 ] /aIcUnOeo[ 編集 ]
144263 :名無しさん@2ch:2016/12/08(木) 17:06:24 ID:-

支那チョンかぶれのパヨクさんは、自分の意見が支持されないとその相手を家畜呼ばわり。
これが差別でなくてなんだというのか。

精神的にボロボロだからって、本音を漏らしすぎだろ(笑)
[ 2016/12/08 17:06 ] /-[ 編集 ]
144265 :「ど」の字:2016/12/08(木) 18:18:20 ID:/rKlrZ.I
声楽の無い12月。

 そう言えば。
 街中では、去年に引き続き相変わらず音楽の無い12月を迎えていますね。
 聞こえてくるのは、スーパーなどのオリジナル宣伝曲や、MIDIの楽曲のみ。
 人の歌声がスピーカーから流れてくることが稀になってしまいました。
 昔と比べて、年末という感覚がしなくて寂しいです。

 米国でも、行き過ぎた差別撤廃運動の所為で、メリークリスマスも言えない世の中になったそうで。
 そうした行き過ぎが、過激な反作用を生み出してしまうような気が、強くしています。

 日本で「主義者」どもが在日特亜人と共にどれだけ悪辣な事をやったか、知られつつあります。
 正直、そうした人間たちがどんな末路を遂げようと同情する気にはなれませんが。
 無関係な者まで巻き込むような戦禍は避けてもらいたいとは、強く思っています。
(戦禍を日本で起こす者は日本を破壊する事自体を求めているので、なかなか難しいでしょうが)
[ 2016/12/08 18:18 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
144267 :maya:2016/12/08(木) 21:25:10 ID:FlAbNtmE

「浸透されすぎたので下手を打つと後が無い」でFA。

[ 2016/12/08 21:25 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
144274 :名無しさん@2ch:2016/12/10(土) 10:48:28 ID:-

「ど」の字さん
>何故ここまで冴えた外交手腕が発揮出来るのに、内政はこんなに駄目なのでしょう?
戦後が積み上げたものだとしか。
戦後の日本は国民主権が謳い文句だったから、国家の主権者に今まで蓄積したツケが回ってきただけです。

戦後の日本は戦前と同様に軍事っていう変数を定数と見なして経済効率しか考えていなかった。
1970年代の日本海側におでん文字の書かれた乱数表が何度漂着してもローカルニュース止まりで全国ネットでは話題にもならない。
そうやって現実逃避してありもしない平和という日常に逃げていた。
1993年当時に「日本へのテロ攻撃が迫っている」と言った時に耳を傾けた人間は皆無。
93年にサピオの記事なんかで米軍が北朝鮮への北爆を計画しているというのを読んでも、それが日本にどういう影響があるかなどまったく考えてもいない。

北爆を止めさせたいなら、韓国を脅かして米に「やめてくれ」と泣き付かせればいい。
その為にはテロをやるのが効果的だが、韓国や米国内でやれば当該国の世論が硬化して逆効果にしかならない。
が、日米韓の軍事同盟の中で柔らかい脇腹でしかない日本だけは別。
日本国内でテロ攻撃を行っても、戦争放棄の憲法球場を守りたい勢力が保守革新問わず日本には大勢いるから、彼らがテロである事実を覆い隠してくれる。
サリン事件が北によるテロ攻撃であるなどと知れれば現憲法などあっという間に吹っ飛ぶから、右から左まで揃いも揃って全員総掛かりで何が何でも事実を隠蔽するだろう。
要は韓国政府指導層に「あれは北によるテロ」だということが分かればそれでいい。日本など知ったことか。
……って流れ。

93年にこの件を何度も言うと聞いた相手は怒りだすか「お前の話は心に響かない」と言われたけど、
ただのド素人でも、醒めた目で一歩引いて観察すれば1993年の時点でもこの程度は読めるのになぜそれが出来ないのか未だにわからない。

その後の時系列をマスコミ報道だけ追っていくと―ー
93年:
訓練空域として設定されていない中国山地で米軍のF/A-18攻撃機が異常な低空飛行訓練を行って周辺の酪農家などに悪影響が出ている。
94年:
松本サリン事件後――
クリントン政権がテロの可能性有りとして、現地にFBIの捜査チームを派遣してもいいと申し出てきたが、当時の日本政府は「あれは事件ではなく事故」と言い張って突っぱねる。
95年:
マルコポーロの新年号に松本サリンはテロとの記事がFBI捜査官の現場検証込みで載ったが、特集の「ホロコーストはなかった」で回収となり世間には出回らず。(松本サリンとホロコーストで毒ガス特集二本立てだったのに…)

その後のgdgd見てるとあまりにもオウムがクローズアップされ過ぎてて、テロ実行チームは別に居り、日本政府内に実行組織を幇助する人間が紛れ込んでいるとしか思えなかったし、今でもそう思っていますね。
そして、そういったものが未だに排除し切れていない。
[ 2016/12/10 10:48 ] /-[ 編集 ]
144277 :名無しさん@2ch:2016/12/10(土) 16:03:34 ID:-

オウム事件はシロウト視点でも色々不審な部分が多すぎなんだよなぁ……
なにせ、事件の解説者としてワイドショーにひっぱりだこだったのが、「あの」有田ヨシフだもんなあ。
あと何年後かには、隠されていた真相が世に出るんだろうか。
[ 2016/12/10 16:03 ] /-[ 編集 ]
144284 :unknown_protcol:2016/12/10(土) 22:29:59 ID:eqP7eH0Y

>何故ここまで冴えた外交手腕が発揮出来るのに、内政はこんなに駄目なのでしょう?

昨晩見かけたこちら様の呟き
>>
ttps://twitter.com/marishiokayama/status/807033920654970880
とりあえず民間が稼げるようにならないと福祉も生活レベルも絶対に向上しないから、
まずその基本をこなした上でないと福祉も給与もブラック対策も少子化対策もできない。
そういう意味では、やっと最初の三分の一を安倍総理の代で突破しつつあるだけでもある。まだ10年近くかかるか
<<

の様に、内政の根幹である経済が20年かけて駄目になっちゃった以上、元に戻すにも同じ年月がかかるのではないかと。


144274さんと144277の書き込みを見て、「野党連合が在日工作員どもに乗っ取られている可能性」を
サヨク界隈からも見かけたなぁ。

>>
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/807414788640817152
世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi · 11時間11時間前

しばき隊が共産党の鼻面を引き回しているうちに、ほとんど一体になってしまった。SEALDs運動以降は見分けがつかない。小さな社民党は、しばき隊の下請け政党になっちゃった。しばき隊の使い走りを沖縄でやらされている。「野党共闘」を一つの政党だとしたら、その神聖党首は有田芳生ですよね。
<<


韓国人の異常性と言えば、こちら様の記事もご参考に。

「奈良 興福寺 国宝の仏像など 十数カ所に液体を撒かれる被害。 また”油撒き”再開か」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4551.html

「福島の神社や寺や共同墓地で地蔵・仏像100体破壊被害、本殿荒らしも」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4588.html


やはり特別高等警察の復活が必要かと。
[ 2016/12/10 22:29 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
144285 :名無しさん@2ch:2016/12/10(土) 22:55:24 ID:-

他がひどすぎるので、安倍政権に倒れられては困るから、
今まで安倍さんへの不満は封印してきた。

内閣支持率が充分に高くなったので、そろそろ安倍政権に注文を付けようかという矢先、
二階幹事長!日韓スワップ?自民党都議7名除名。
グローバリズムを止めなきゃ日本は永遠にATMなのに、まだTPPに固執してる。
市場開放という名の非関税障壁撤廃は、日本の文化や治安を破壊するものだ。
トランプ大統領誕生は日本再生の好機だってのに、
なんで反グローバリズムの潮流に抵抗するんだか。
日本を取り戻すんじゃなかったのか。
たのむよ。
[ 2016/12/10 22:55 ] /-[ 編集 ]
144286 :名無しさん@2ch:2016/12/10(土) 23:10:27 ID:-

TPP関連法案が、衆院を通過してしまった。
これが参院も通過し発効すれば、トランプが拒否しようとTPPが破棄されようと、
日本の構造は市場開放に向けて変わっていく。
日本の外堀が、埋め立てられていく。
[ 2016/12/10 23:10 ] /-[ 編集 ]
144364 :名無しさん@2ch:2016/12/15(木) 06:56:12 ID:-

欧米の産業構造を日本が変えて、日銀・財務省・金融庁・厚生労働省・法務省・総務省などの解体など、内なる改革と同時に進める必要がありますね。

有効求人倍率が悪化。3期連続内需は減少。
【高橋洋一×藤井聡】2016年12月13日(火)
https://www.youtube.com/watch?v=SV6yWuZ7fZk

本来なら消費が旺盛なはずの団塊ジュニア世代。
財務省が明るい未来を示さず、増税を仄めかすせいで、持っている人も怖くて使えません。
回復を先延ばしにすると、団塊ジュニア世代は消費をしないで、老後の準備を始めてしまいます。
旬が過ぎたために、消費が消滅してしまったのですね。

海底に湧いて大気中に放出されるメタン。
環境負荷が高いメタンを燃やすだけで温暖化防止に繋がります。
尽きる事の無いメタンハイドレートをエネルギーとして開発しましょう。
それだけで価格交渉が有利に進みます。

米国から原油の8割を輸入していた戦前の日本は。
赤の陰謀で米国と戦争をする羽目に成りました。
いくら米国と仲良くなっても、依存率が高いと外交勢力に利用されて、米国と戦争する道を歩む事に成ります。
米国からの輸入は、節度を持って仕入れ先を分散させましょう。
それが日米お互いのためです。

幸い、メタンハイドレートは世界中にあります。
エネルギーとして取り出す技術を持つ国は少ないので、日本が開発して技術の蓄積をしていけば、日本で本格開発をする時には、安全性が高く、コストが安いエネルギー源として手に入れる事が出来ます。
仕入れ先も開発できるので、丁度良いですね。
[ 2016/12/15 06:56 ] /-[ 編集 ]
145411 :名無しさん@2ch:2017/04/22(土) 14:24:26 ID:-

民主党政権時代をよく覚えていない若い世代からしたら、
今の民進党なんてただの5流お笑い芸人にしか見えてないだろな。
「え?こいつらが政権とってたことなんてあるんですか?wジョークでしょ?」ってなる
[ 2017/04/22 14:24 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10656-2fd209fc


スポンサーリンク