ドイツ 「難民、うえるか~むv」 → 「移民を追い出せ!施設に放火してやる!集団リンチじゃああ!!」

37: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 12:58:36.05 ID:hZCPIvAS

メルケル大敗、ドイツ政界波乱の兆し

メルケル首相の難民政策への一般市民の不満が、最大の要因となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00010001-socra-int



    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョパリ大変
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ


42: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 13:02:14.90 ID:ee/XKTvh

>>37
おかしい___
高学歴の難民さまでウハウハの設定だったはずなのに___

> 一方、移民局登録担当官の不足、ドイツに流入する難民の高い文盲率という状況の下、
> 難民の氏名・出身国等の正確なデータ把握は、思うようにはかどっていない。
> 難民たちは、収容施設になにもすることなく待機状態におかれている。



44: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 13:02:32.61 ID:eztMP89L

(´・ω・`) ドイツ国民、馬鹿じゃね?__

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452318188/

28 : ビッグブーツ(茸)@転載は禁止:2016/01/09(土) 14:50:13.19 ID:8hITw96f0
メルケルが悪い

77 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:06:21.84 ID:jDC5KBlL0
>>28
メルケルはサンドバックになってるだけでドイツという国自体問題があるんだよ
環境問題でも大嘘ついてたし、歴史問題でもドイツは日本よりちゃんと謝罪したという大嘘をついてるけど

ドイツ民「ドイツ人は被害者! 第二次世界大戦は、ヒトラーが全て悪い!」

メルケル「多文化主義は失敗した。ドイツに馴染めないなら来るな」
ドイツ民「メルケルはナチ!極右の馬鹿女!!!!!」

ドイツ民「移民受け入れバンザイ!8割は移民に賛成してるよ!」

メルケル「政治は非情なもの。難民全てを受け入れはできない」
ドイツ民「メルケルが難民少女を泣かせた!もっと難民を受け入れろォ!」

メルケル「だったら難民受け入れてやんよ」
ドイツ民「やったね! ガンガン受け入れよう!」(7割が受け入れ賛成)

ドイツ民「難民、うえるか~むv」
反移民派の人・国を「ナチ」認定して言論封殺

2015122209.jpg



そして現実に直面…
ドイツ民「移民を追い出せ!施設に放火してやる!集団リンチじゃああ!!」
ドイツ民「我々は被害者!メルケルが全て悪い!メルケルを吊るせ!!!!」  ←イマココ


48: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 13:05:28.82 ID:hZCPIvAS

>>44
EU離脱するティー

まさか勝つとは思わなかったティー←イマココ


81: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 14:11:15.80 ID:FQajaNsa

>>44
海岸にうちあげられていた難民幼児の死体写真が
アホのドイツ国民のアホを加速させた気がしますね。
あんな岩場で引っかかってた遺体を浜辺に移動させて
「可哀想おおおおおおおおおおおおおお!」
って…ジャーナリストとかの胸糞加減は万国共通だと実感

最近も大怪我(?)してる子供を椅子に座らせたまま
手当てもせずに放置で撮影会とかね
それ見て可哀想とか言う前に、もう少し根本的なところ考えろよ!と


82: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 14:15:22.58 ID:08WRAce2

>>81
ぴゅーりっつあー賞とかで出てくる報道写真て大体そんな感じよね
> 手当てもせずに放置で撮影会

「それが報道の崇高な使命です(キリッ」と言われりゃそれまでだけどね
なんつーか人非人でないと勤務できない業界なんだなぁとつくづく


83: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 14:17:26.14 ID:rlyLOvGe

>>82
ヒトモドキでないと出来ないお仕事ですよね。他人の命より自分の手柄。


196: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 16:23:53.84 ID:jU46lF4Z

>>81
イラク戦争の世界的支持の発端ともいえるのが
イラクが破壊した油タンクの流出で油まみれになった海鳥→捏造
ジャーナリストも当然ながら、それにあっさり騙される我々も。
ネット時代になって、少しは検証出来るようになっても信じて疑わない人や工作員の圧倒的な声に消されてしまう。


205: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 16:30:23.99 ID:qnB24FN7

>>196
それでも検証できるだけマシな時代だよ
しかしネット時代になってブームに流される層ってのがこんなにも多いのかってのは実感できるようになったな


211: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 16:43:43.51 ID:z7WjWG4r

>>196
海鳥原油の時は、実際にクウェートに侵攻してたし、飛行禁止もやってたじゃないですか____


213: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 16:45:45.68 ID:DYHBuC3i

>>196
昔は珍妙な証拠写真なるものが幅を利かせてたなって南京日本兵無双事件やらを見ると笑えるいや笑えない


108: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 14:44:39.76 ID:LeUf1Z/R

>>44

「ドイツ女性の純潔は犯され、街は犯罪に溢れ通りはまともに歩けない!」

「誰が彼らを呼んだのか?民主主義は正しいのか!ドイツ人によるドイツ人の利益の為の政治を復権させるのだ!」
熱狂的にちょび髭の男が訴える。
(以下繰り返す)


131: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 15:01:48.72 ID:uPDy6PWq

>>108
ドイツはちょび髭さんの経験から得票率5%未満は議席が取れないようにしたけど
今度ちょび髭が出てきた場合どうするのか注目だね

比例をやめて小選挙区だけにするのか、比例の当選要件をもっと厳しくするのか


115: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 14:49:59.73 ID:V3RIbRPm


>>44
水晶の夜が近づいてんじゃないか?大丈夫か?


136: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 15:06:12.52 ID:oj4MPD7f

>>44
馬鹿だよ(直球)


145: 日出づる処の名無し 2016/09/08(木) 15:11:30.91 ID:SHLVFNKP

>>136
なんと…
こんな極東の国の田舎町の一労働者でも予測がつきましたぞ_



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/09/08 21:47 ] EU | TB(0) | CM(20)

143008 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 22:18:26 ID:MW9B2zGU

さて、この不満がどこにいくのか
イスラム教?メルケル?イギリス?ロシア?アメリカ?(日本と特亜は可能性は低いか)
まさしく「矛先ルーレット」が回ってる状態

それにしても、ドイツってほんとに第3者の立場でおいしい思いをするのがヘタだなあ・・・
[ 2016/09/08 22:18 ] /MW9B2zGU[ 編集 ]
143011 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 23:21:52 ID:-

143008さん
いやいや、特亜はともかく日本は矛先向けられる可能性ありますよ。
日本は難民受け入れ数が少ないですから、日本はズルいと言ってくる可能性が。

フォルクスワーゲンのディーゼル不正が明らかになったとき、日本の謀略だなんて言う人結構いたみたいですし。
ドイツから地理的に遠くて、特に報復もしてこない日本は絶好のスケープゴートかもしれませんよ。
[ 2016/09/08 23:21 ] /-[ 編集 ]
143012 :べる:2016/09/08(木) 23:43:38 ID:Jec19d7A

ドイツ人の純潔と言われましても大戦中で既に5割がソ連軍に(ry

不謹慎な発言はさておき、私はこの方優秀な外国人というのをさほど見たことがないわけです。
身体能力であればバントするだけでホームランになるようなおかしな人たちが居たことも事実ですが、大体の場合大学の時の友人にあるように、個性的な奴が自分と異なる価値観を持っていてそこに驚嘆したりということで、それがたまたま外国人だったに過ぎないわけです。
優秀な外国人といっても外国人というだけで色眼鏡で見ているようなもので、それよりも優れた日本人というのはいくらでもいます。
外国人デザインだから洗練されているとか、外資企業の発想の自由さが個性的なヒット商品を生むとか、そんなのはまやかしです。
できるひとはできるし、持っている人は持っている。
他国に比べて日本というのは良いも悪いも色々な機会に恵まれており、ポテンシャルは私たちが思っているより高いものです。

よくよくお友達サークルというのがありますが、村社会というのはあれと同じようなものです。
規模の大小はありますが、社会を形成するにはルールがあり、しきたりがあり、有形無形問わず資格や信頼が必要になります。
日本は島国ですからある種、海が壁となり日本を守っていますが、大陸は城塞都市を築くなりして集落を守りました。
ドイツはどういうことをやっているかというと、妙齢の女性を裸で寝っ転がせているようなものです。
秩序が保たれていれば何も起きないけれど、無秩序となれば略奪し放題です。
人口というのはやみくもに増やせばいいわけではないし、ましてや価値観の異なるものを受け入れるとなれば国あり方すら変わります。
一家三人の佐藤さんちに山田家五人を居候させればそれはもう山田家です。

なぜ始皇帝始め戦国七雄は長城を築いたのか。
AIDSというのはどういう状況か。
トロイの木馬というのはどういうものか。
どこぞの虫なんかは別種の虫の巣に侵入していって養われながら侵食します。
もののたといなどいくらでもありますが、目先の利益や綺麗ごとばかり追っていると大事なものを見落とすものです。
むしろメルケルの悪意を疑うレベル。
[ 2016/09/08 23:43 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
143016 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 01:47:21 ID:-

それでも少子化対策・経済の為に難民受け入れなければ日本はホロン部が沸くに
7ペソ賭けるぜ
[ 2016/09/09 01:47 ] /-[ 編集 ]
143019 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 02:45:48 ID:-

難民「撮影するなら金をくれ。」

雑誌新聞記者「只で記事を載せて宣伝してもらえるだけありがたいと思え。」

(妄想です。)
[ 2016/09/09 02:45 ] /-[ 編集 ]
143022 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 06:27:38 ID:-

※143008
>さて、この不満がどこにいくのか
>イスラム教?メルケル?イギリス?ロシア?アメリカ?(日本と特亜は可能性は低いか)

ドイツ国民→ムスリム、メルケル
ドイツ政府→EU、イギリス
ドイツマスコミ→日本

と見ました。
[ 2016/09/09 06:27 ] /-[ 編集 ]
143023 :774:2016/09/09(金) 07:53:19 ID:-

愚民の癖に思い上がるな

日本人が見下して嘲っていい話じゃない
[ 2016/09/09 07:53 ] /-[ 編集 ]
143027 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 11:26:40 ID:-

メルケルさんは東ドイツ出身の人ですよね 彼女が東側の工作員の可能性はないでしょうか?
[ 2016/09/09 11:26 ] /-[ 編集 ]
143029 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 12:39:28 ID:-

普通に本文77の流れでしょ。ドイツ人も案外、知れば知るほど嫌いになれるやつら。
[ 2016/09/09 12:39 ] /-[ 編集 ]
143030 :maya:2016/09/09(金) 18:10:43 ID:FlAbNtmE

774さん久しい ななしさんはどうなんだろ

別スレで
>>貴方は啓蒙したいのでしょうか、愚痴を吐き出したいのでしょうか、煽りたいのでしょうか?<<とレスされ
bad覚悟で言っているんだがそうすることも最早できないんだよね
さんざん言ったけれどまずは自分の住んでいる自治体がどうなっているのか自分の目で
確認することだよ
ではサヨナラさんかく(また来て四角)←かっこは無い
[ 2016/09/09 18:10 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
143032 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 18:57:01 ID:-

とくに言論戦では、ユーモアのない人はとかく打たれ弱いし、かといって自分に向けられた侮辱をユーモアだと誤魔化すばかりの臆病者は特亜のいいカモになるし、ここらへんは経験とか勇気とか胆力とか語彙力とか総合力の問題だよなあ。
で、今回のmayaさんは、何かのネタを振る前の準備運動でそれ以上の悪意はとくに感じないし、あんまり攻撃的に成らないほうがいいと思う。
まあ、文句をいう事自体は自由だし、mayaさんも多少の反撃を受けるのは覚悟してるだろうから、しょうがないっちゃしょうがないけど、ある程度の毒には慣れておいたほうがいいよ。
[ 2016/09/09 18:57 ] /-[ 編集 ]
143033 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 21:22:13 ID:-

これ、半島で言うところの「道徳的優位に立つ」競争の果てって感じですね。
昔は軍事的に強いことや民族の遺伝子的に優れていることがステータスであり誇りだった。
それが、我々は人道的で素晴らしいのだとええかっこしい競争に走り出した。
そうでないと、かつて侵略した中国やアフリカを偉そうに批判する種がないから。
[ 2016/09/09 21:22 ] /-[ 編集 ]
143036 :名無しさん@2ch:2016/09/10(土) 06:13:24 ID:-

※143033
納得。それで奴ら、反省しない訳だ。ドイツは半島の上位互換ね。今でも外需頼りなのも一緒。
[ 2016/09/10 06:13 ] /-[ 編集 ]
143040 :名無しさん@2ch:2016/09/10(土) 09:46:33 ID:-

近代の強い(ように見える)ドイツはプロイセンの強さであってドイツそのものはバラバラな領邦国家の集まりに過ぎないのです
ヒトラーはプロイセン的なものの残滓をかき集めて最終決戦して敗れた
あとはバラバラなドイツにもどっただけ
[ 2016/09/10 09:46 ] /-[ 編集 ]
143042 :ス内パー:2016/09/10(土) 19:30:39 ID:-

>>143019さん
>>雑誌新聞記者「只で記事を載せて宣伝してもらえるだけありがたいと思え。」

あー・・・現実は

カメラマン「ちょっとまて今特殊メイクするから。金?クロンボのジョークかい?」
記者「文句言うならお前ら皆殺しにする記事書くぞ」

皆殺し事件発生後

記者「俺は指示してないZE☆それより残虐事件で飯ウマー」
カメラマン「特殊メイク代が浮いたZE☆ピュリッツァー頂きー」

>>ドイツの不満
しばらくはEUとイギリスにぶちまき続けるかと。
今回の北朝鮮の件利用してNATO中心の国連軍が満州駐留して北朝鮮への陸運輸出入封鎖とかに発展すれば特亜に矛先向けるかもしれませんがそこまで本腰入れさせない限りはアジアに目を向ける余裕はないですあの国。
むしろ「死の商人」フランスが中国相手の大商いをいまだに続けててこれがフィリピン(南シナ海)や北朝鮮、インドに悪影響与えてる件のほうがまだ問題かと日本にとっては。
[ 2016/09/10 19:30 ] /-[ 編集 ]
143043 ::2016/09/10(土) 22:03:58 ID:
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/09/10 22:03 ] /[ 編集 ]
143094 :名無しさん@2ch:2016/09/14(水) 12:48:50 ID:-

ヲタ話混じりで申し訳ないですが、人生に於いて、
「ハッハ~ンwwwこんなモノに釣られるわけないだろーw民衆舐め過ぎwwwwww」と思ったことが二度あります。

1度目はエヴァTV版のカヲル回。
こんな見え見えエピソードで腐女子釣ろうたってさすがに無理だろ~wwwって思ってたら、雪崩をうつように転げてて唖然としましたw
2度目はシリア難民の子供の遺体写真がTwitterに出回り始めた時。
いや~流石にこんな見え見えの同情写真ネタで、たかが一般人の感情論ごときで社会法制度が変えられるわけなかろ~wwwって思ってましたが、結果はご覧の有様でw

いやー、前者の方はまだ計算づくの大手サークルもいただろうな、と理解できるんですけどね。
後者の方も誘導したい思惑を持った層というのはあったんでしょうけど、
あっさりサクラと思惑に踊らされる人ってこんなにいるんだー、って口あんぐりした2件です。

アニメは失笑くらいで済みますが、白人がいくら残虐非道な過去に目を塞ぎたくて、キリスト教的善の価値観を体現したい欲に駆られてるとしても、
法を感情論で侵しちゃ、欧州白人は十字軍時代のメンタルレベルと何ら変わっていないと世界に印象づけるには充分だった気はしますね。
同じく感情論に流されてる他の土地の民族がいるなら知りませんが。
メルケルも最初は無理だって言ってた気がするのに、ホント何で転換したんでしょうねw

しかし民衆がバカだと衆愚政治に陥る、を、場所変え品変えして順繰りに世界各国を巡ってるのは、どういう流れなんですかねぇ?
日本なら2009年衆院選で、EUがシリア難民から英国離脱まで、次はアメリカでトランプチョイスあたりが本命でしょうかね?
小浜の段階でアメは充分衆愚政治やってたと個人的には思うので、2順目ってことなのか、アレで軌道修正する気なのか…w
[ 2016/09/14 12:48 ] /-[ 編集 ]
143097 :名無しさん@2ch:2016/09/15(木) 00:05:19 ID:-

移民は経費の安い侵略であり、民族の大移動は戦争状態である。そして侵入者は原住民の財産を奪い、殺し、戦争より悲惨な状況になる。

マキャベリ


虐げた原住民の生き方をもっと学んだらどうだろうか。
できないだろうけど。
[ 2016/09/15 00:05 ] /-[ 編集 ]
143154 :名無しさん@2ch:2016/09/19(月) 13:18:25 ID:-

ドイツ人も空気教教徒だったのか…w
[ 2016/09/19 13:18 ] /-[ 編集 ]
145133 :名無しさん@2ch:2017/03/09(木) 12:58:35 ID:-

俺らも中にいるゴミ移民やハーフのたかり二重国籍蝙蝠



地獄に落とそうぜ
[ 2017/03/09 12:58 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10611-14fd4b37


スポンサーリンク