【蓮舫 二重国籍】菅義偉官房長官「ご自身で説明すべき問題」

蓮舫 離脱

15: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:03:22.68 ID:xZMevFH5

なんで我が党の事務局は
「2004年に立候補する際に、国籍関係も含めレンホーさんの身元調査は我が党でしっかりやった!何も問題などなかった!」
って擁護してあげないの?

そして何故誰もR4を守護らない我が党事務局を批判しないの?

もしこれがラ党議員に生じた疑惑だったならば
確実にラ党本部・事務局  ラ党組織ぐるみで批判するよね マスコミが


36: 熱湯 ◆NettobIFhI 2016/09/07(水) 16:20:36.45 ID:k9/i085u

まぁ、R4さんはいつも通り逃げ切っちゃうんでしょうねぇ__

その後、どなたが党首になったとしても 民進党は
 重国籍者の立候補禁止
 帰化一世の帰化後 一定期間の立候補禁止 など
の法案を国会に提出すると評価が上がるとおもいますよ。 いやマジで。

|-`).。oO( 現状の議員さんには適用されない法律ですし…


42: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:25:40.63 ID:WptqEM0/

ニュー速+のガースースレで、
こんなレスを見つけたんだがマジ?!


昭和60年1月1日の国籍法改正(父系血統主義から両系血統主義へ)の際に、蓮舫のような子は自動的には日本国籍を付与されない。
改正国籍法附則5条に従い、国籍取得届を法務局へ出さなきゃならない。
それによって、日本国籍を取得し、いわば二重国籍になる。
なのでその後、国籍法14条に従い、どちらかの国籍を選択しなければならない。これは区役所へ。

つまり2つの届をしなければならないが、蓮舫が「法務局へ行った。」と言うのが気になる。
もしかして国籍選択届は出してないんじゃないか?
ならば日本国籍は剥奪されるぞ?


国籍取得と国籍の選択宣言は別々なのか?
その場で両方できるんじゃないの?


46: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:30:17.22 ID:ai8F63Ge

さすがに立候補の時に戸籍出すんだから日本国籍の方には問題ないでしょう

・・・まさかね


47: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:30:21.15 ID:Adzd3A44

「世界的には二重国籍は問題ない・日本は遅れている」という論点すり替えをはかっているようですが

  日 本 の 国 籍 法 で は 二 重 国 籍 は 違 法

国会議員が違法行為をしてきたのが問題なんですよ
それこそ法律が間違っているというなら自分で改正案出せばよかったじゃないですか____


54: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:40:04.90 ID:Txl9WDOH

>>47
出してます______________________

国籍選択制度の見直し
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/07.html
重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直します。

日本では1984年の国籍法改正により「国籍選択制度」が導入され、
外国人との結婚や外国での出生によって外国籍を取得した日本人は一定の時点までに日本国籍と外国籍のいずれかを選択することとなりました。
法改正以後出生した者がその選択の時期を迎えており、就労や生活、父母の介護などのために両国間を往来する機会が多い、
両親双方の国籍を自らのアイデンティティとして引き継ぎたいなどの事情から、重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せられています。
こうした要望を踏まえ、国籍選択制度を見直します。


48: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:30:57.46 ID:cZVI5hP8

蓮舫氏“台湾籍”問題 党代表選に影響か
http://www.news24.jp/articles/2016/09/07/04340312.html

 民進党の代表選挙に立候補し、台湾人の父親を持つ蓮舫代表代行が、台湾籍を持っているのではという指摘を受けている問題は、
今後、代表選挙にどう影響するのかが焦点となっている。
 蓮舫氏「私は日本人です。生まれ育った日本に誇りを持ってますし、愛してます。その部分では国籍法に基づいて
正式な手続きで日本人になりました。台湾籍も放棄しています。ここに尽きると思っているんですが」「
(Q(確認に)どのくらいかかるか言えない?)これは私が決めるものではありませんので」
 蓮舫氏は確認に時間がかかることから、6日、改めて台湾籍を放棄する手続きを取っていて、7日も
「正式な手続きを取っていて問題ない」との認識を強調した。
 また、この問題について日本政府関係者は、仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても日本政府が台湾を国と認めていないことなどから
二重国籍とはならず、国籍法違反には当たらないとの見解を示している。
 一方、民進党の一部からは、蓮舫氏が台湾籍から離脱していたことを証明できなかったことなどから
「法律上の問題よりも民進党の代表として国民の理解を得られない」と、党の代表になる適格性を問う声も出始めている。
 いまのところ代表選を戦っている前原氏と玉木氏は事態を静観する考えを示している。蓮舫氏は現段階で優位に立っているが、
この問題が今後、選挙戦にどう影響するのかが焦点。


57: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:41:43.98 ID:799i3qkp

>>48
「日本政府関係者」って誰だろう____



407: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 21:16:31.09 ID:JgBU5qsn

>>48
>また、この問題について日本政府関係者は、
>仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても
>日本政府が台湾を国と認めていないことなどから
>二重国籍とはならず、国籍法違反には当たらない
>との見解を示している。

無茶苦茶言っとるな
「台湾人は日本人」イコール「台湾は今でも日本の領土」って宣言だろ、これ


419: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 21:22:28.87 ID:t9dXa5fN

>>407
つまり北朝鮮も日本領…
時期がズレたホラー話でも聞きに行ったんじゃない_
この理屈だと無国籍の人間は人間と認めなくてもいいのかな


424: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 21:25:27.28 ID:VY6t9YVk

>>407
この日本政府関係者にとっては台湾籍≒無国籍なんですか_____


51: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:36:40.71 ID:Adzd3A44

あと国会議員の二重国籍が一般人のそれと質的に違うのは重国籍国と日本の利害が対立している問題において
彼(彼女)が本当に日本の国益に沿った判断をするかどうかという問題があるからだよ
アメリカ大統領がロシア国籍や中国国籍を持っていたらそりゃ大問題になると思うぞw


52: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:37:47.64 ID:gNWMsElq

菅義偉官房長官「ご自身で説明すべき問題」
ttp://www.sankei.com/politics/news/160907/plt1609070017-n1.html


53: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:39:03.09 ID:YpGifAM4

日台友好の架け橋になるかもしれないだろ______________________________


59: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:43:00.77 ID:gNWMsElq

【政治】蓮舫氏の二重国籍疑惑 永田町関係者「これ以上、二重国籍と煽り立てられた場合は法的措置も辞さない構えのようです」[9/07]c2ch.net
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473220705/-100


63: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:46:58.09 ID:sBWWyrWl

>>59
ネットできゃっきゃ言われていることに対して言っているみたいですが、
どういう法的措置とるんですかねえ


65: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:48:20.06 ID:UX56TeWn

>>63
自分を公選法違反で告発させるんじゃないんでしょうか___


64: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:47:04.00 ID:Ba9lsWSM

菅(スガ)官房長官のコメントが出たニダ

「22歳までに国籍選択をしなければ日本国籍を失うと承知している」

無慈悲ニダ・・・


66: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:48:58.10 ID:3tZd6kjV

>>64
いつの22歳とは言ってない、122歳でも問題ない___








人気ブログランキングへ



80: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:01:28.77 ID:7rdbj0xH

R4の国籍関連スレ、TBS女子アナ問題で一気に加速中w


96: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:17:55.76 ID:4s6pVLIh

>>80
詳細kwsk


99: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:19:42.38 ID:3tZd6kjV

>>96
168 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/07(水) 16:58:40.19 ID:/V7oXqhi0 [1/6]
>>91
TBSが二重国籍問題を取り上げたが、二重国籍の発生は国際化の波の中で避けられず、
手続を怠って現在40万人~50万人いる。二重国籍は必ずしも悪いことではないとの印象操作をするとともに、
TBSの女子アナがベトナムとの二重国籍を告白。それに対して2ちゃんがTBSが堂々と違法を宣言してどうするんだ、
遵法精神がないじゃないか、と批判。


106: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:28:28.98 ID:Adzd3A44

>>99
だから一般人と国会議員は違うということが理解できないのか?
まあわざと混同させようとしてるんだろうな>マスコミ
とくに特亜系の人間は国籍国より血統上の「祖国」を優先させる傾向があることを知らないのか
中国系アメリカ人・韓国系アメリカ人がアメリカでスパイ行為をやってるのが問題になっているのに


123: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:44:18.71 ID:OSEl/dIU

>>106>>107
まあ、T豚なんてテロリスト車に乗せたり殺人の手助けするような遵法精神の欠片もないクズ放送局だから。
本来なら坂本弁護士一家殺人事件の時にオウム諸共破防法で潰してしまえば良かったんだが
あの時の総理が眉毛で国家公安委員長に野中がいたから出来なかった。

今の政権であんな事件が起こったら情け容赦なく潰してくれるのかねえ。


107: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:30:21.12 ID:ESEaiZN7

>>99
その番組見てたニダ

番組全体で「公職選挙法に二重国籍者の立候補禁止」なんてどこにも書いてない!
って国籍法違反を完全スルーしてみたり素敵な番組構成だったw

女子アナは、離脱手続きなんて一切してないって生放送でゲロってたけどケンチャナヨ__


121: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:43:35.78 ID:qbHiemIf

>>107
日本国籍剥奪で晴れてベトナム人ですね。


100: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:20:37.47 ID:zbaWtbkB

>>91
>>96
実況ググったら、女子穴の「山内あゆ」が二重国籍をゲロったらしい
女子穴と同列に並べて擁護されたら、蓮舫さんは口惜しくて死んでしまいそうだw


132: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:53:56.02 ID:wtswDC/2

>>100
>>96

TBS山内アナが
「私もハーフで22歳になってどちらの国籍を選択しますかと連絡がきただけw」
「二重国籍は問題ない」と番組内で蓮舫を擁護。


TBS山内あゆ
http://joseiana.com/archives/1950
父がベトナム人で母が日本人。
父が東京大学農学部へ留学した際に知り合った母との子供で、
当時の日本国内の法制に従いベトナム国籍に。
その後、父親が日本へ帰化したことにより日本国籍を取得


135: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:55:38.49 ID:2NneFMUh

>>132
>「私もハーフで22歳になってどちらの国籍を選択しますかと連絡がきただけw」
おいバカ、やめろ____


145: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 18:06:02.45 ID:WptqEM0/

>>132
ヤバいじゃん……


152: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 18:16:14.46 ID:ULrO0WiS

>>132
これ、あかんやつや…



176: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 18:35:52.28 ID:Az9DFAVv


160907183505.jpg



関連記事
[ 2016/09/07 21:56 ] 民主党 | TB(0) | CM(25)

142979 :名無しさん@2ch:2016/09/07(水) 22:09:31 ID:-
 

>「私もハーフで22歳になってどちらの国籍を選択しますかと連絡がきただけw」

アホ過ぎるw
自分が何を言ってるのかすら理解してないんだろうな…花畑にも程ってものがあるだろ。
[ 2016/09/07 22:09 ] /-[ 編集 ]
142982 :通りすがりの関西人:2016/09/07(水) 23:45:13 ID:-

この国際間交流の激しい時代で現在の国籍法、参政権の在り方も買えるべきと思います。
この蓮舫とかつてはフジモリ大統領で話題になった二重国籍もですが、
常々疑問を持つのは我々日本国民は選挙権を得るのに日本国籍取得後18年間、被選挙権であれば25年もしくは30年必要なのに
帰化人は成人して帰化してしまえば、なぜかその瞬間から参政権を得ることができる。
なんだか不公平極まりない気がするのは私だけでしょうか。

帰化後18年は選挙権を与えなくてもいいし、被選挙権も25年か30年間日本国籍を維持できたらで与えるほうが、「平等」ではないでしょうか。
[ 2016/09/07 23:45 ] /-[ 編集 ]
142984 :maya:2016/09/08(木) 00:02:01 ID:FlAbNtmE

メロンを出すつもりはないけれど「民間防衛」の最終段階が進捗している一部が出てきただけ.
でもどうしたらいいのかわからないでしょ日本人達は.
隙を見せても大丈夫と高をくくってるんだよね連中も.
まぁ日本人は目に見えないことには弱いからなぁ.

さぁ皆さんレスをどうぞ.




[ 2016/09/08 00:02 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
142985 :べる:2016/09/08(木) 00:07:55 ID:Jec19d7A

蓮舫代表(予定)の二重国籍対策委員会は設けないのですかね?(棒無し
本気でやっておいたほうが良いと思うのですけれどね、この問題は蓮舫さんだけで留まりませんよ。
その昔、火消しは周りの建物を壊すことで延焼を防いだといいます、うかつに触らずに蓮舫さんを蜥蜴の尻尾切り的に犠牲にして誤魔化したほうが賢明だと思います。
もう既に脊髄反射してしまった人らが数人いて収拾つきそうにないですけど。
その上で自分も外国籍とカミングアウトする芸能人がレミングスのように沸いてきそうな気がしますけど。
少なからず過去数度突き上げられている、「お前のところの候補者は身辺調査しないのか」というツッコミを岡田さんが泣くレベルでこっぴどくやられそうな気配はあります。

二重国籍は国際化の波によって避けられない事態になると思いますが、それは二重国籍者に有利な流れではなく対国際テロとして厳しく取り締まられる流れにあると思います。
通常の二重国籍というのは、国籍が宙に浮きそうな戦後のドタバタによるイレギュラー時や、子供の扱いで用いられるもので、それ以外の用途といえばスパイです。
公文書に使える名前が二つあるとか、一社の銀行に口座が二つあるとか、奥さんが二人いる二つの会社に在籍しているとか、こういうのは正当な事由というのはほぼほぼなく、大方手違いか犯罪者かのどちらかです。
先にあった慰安婦問題のねつ造元の吉田さんの件ですが、吉田さんが韓国へ謝罪旅行に行った際にパスポートには入出国のスタンプがされていなかったから韓国へ入ったはずがないと長男がコメントしています。
例えば韓国で指名手配されているテロリストが日本名の日本のパスポートを持つことで取り締まりを避けて入出国を繰り返すことができる。
これはもう偽造パスポートと何ら変わりのない不正です。
詐欺でもなんでも現行犯逮捕を避ければ割と好き勝手にできてしまいますよね。

しばしば蓮舫さんは国会議員だからこそ問題が重いという論調を見かけますが、そんなことはありません。
一般人だろうが何だろうが重い問題です。
ましてや帰化と国籍選択は異なります。
私が常々疑問視しているのはここ数年の在日韓国人や中国人の帰化ですが、両国ともにそう簡単に国籍離脱を認めてくれるとは思えません。
免許証や学歴、家系図に至るまでお金で買えるのだから公文書に偽造がないとも思えず、80年代くらいのちゃらんぽらんな環境あたりだとザルになっていると思います。
(そういえば昔、家系図の高価買取の話がちらほらがありましたが、由緒正しそうな家系に落とし穴があるのだろうなと…)
願わくば最低でも帰化申請後の追跡調査、ベストは帰化の一斉取り消しと再申請。
少なからず蓮舫さんは二重国籍の追及もさることながら、経歴詐称で突き上げてほしいです。
そして台湾が蓮舫さんの台湾籍離脱を拒否すると一層面白くなりそうだなと思ったり。

そういえば特別永住は一度取り消しされると戻れないそうですね。
こっちもついでに一度リセットして期限付きで再申請させるだけでも面白いことになりそうですね。
[ 2016/09/08 00:07 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
142986 :maya:2016/09/08(木) 00:28:58 ID:FlAbNtmE

ちなみに
こうなっても大丈夫なように法案が何回も提出されているのをご存じでしょうか?
[ 2016/09/08 00:28 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
142987 :unknown_protcol:2016/09/08(木) 00:38:38 ID:eqP7eH0Y

>メロンを出すつもりはないけれど「民間防衛」の最終段階が進捗している一部が出てきただけ.

実際、相当ヤバい裏があるようですねぇ。 ツイッター界隈より転載。

>>
ttps://twitter.com/marishiokayama/status/773300280536424448
ただの蓮舫さんのお父様、ただの外省人というわけでもないよな…。蓮舫氏はあの時代に台湾側で北京に留学『できる』わけだから…。


ttps://twitter.com/spa_inquisition/status/773302331416862720
そういやそこは誰もツッコまないねえ


ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/773465217204445184
お父さんも黒いバナナ屋さんですが、祖母の陳杏村も中々に素敵な人物ですよw


ttps://twitter.com/HRS_Chirashi/status/773467110903209984
そうですね。眩しい位に素敵です______


ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/773479612668059648
そして此処にも玄洋社の亡霊の影が__________
<<

転載ここまで。

しかも蓮舫問題に関してここ数日は戸締り団団長こと渡邊哲也氏に喧嘩を売るブサヨクも急増中のようで。
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/773288449281433600
渡邉哲也 ‏@daitojimari · 17時間17時間前

また、湧いている。それも新アカウントばかり 印象操作と人格批判のようなものばかり、いろいろとお困りなのでしょうね。
ありがたいことに炙り出しと突きどころを教えてくれる。
<<
如何にこの問題が工作員やパヨク連中に都合が悪いか(そしてどこを殴れば工作員やパヨクが死ぬか)が
良く解りますなぁ。


もう一寸だけ渡邊氏のツイートを転載。
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/773330889182810112
渡邉哲也 ‏@daitojimari · 14時間14時間前

二重国籍問題 法律上は改善されない場合、職権で国籍を剥奪できることになっています。
国籍離脱を出来る国に関しては、これを厳格に適用すべきだったのです。
行政の怠慢が 不正な二重国籍をゆるしているわけです。
国会議員に陳情や請願を通じて、適正な法執行を求めるべきでしょうね。


https://twitter.com/daitojimari/status/773421220029198336
渡邉哲也 ‏@daitojimari · 8時間8時間前

日本の国籍問題 問題の多くはサンフランシスコ講和条約と国籍離脱者にあるのですね。
かつて日本人だった外国人が生まれたわけで、それが特別永住者問題にもつながり、
外国人に対する生活保護や権利関係の問題にもつながっている。そろそろ適正化すべきなのだと思います。


https://twitter.com/daitojimari/status/773422412163608576
渡邉哲也 ‏@daitojimari · 8時間8時間前

日本の国籍関連の問題の発端は 平和条約国籍離脱者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E9%9B%A2%E8%84%B1%E8%80%85 … とその扱いなのですね。
戦後70年 三世以降は他の外国人と同様に扱うべきでしょう。
<<

転載ここまで。 やはり法改正や厳格化は急務ですな。
[ 2016/09/08 00:38 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142988 :べる:2016/09/08(木) 00:51:17 ID:Jec19d7A

思わずふいた。

以下引用---

30 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 19:56:43.10 ID:9tCDCRpT0
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|            |ミ|
    |:::::::::/            |ミ|
    。::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
    || 彡|  '''"""''   ''"""''  |/
    ||/〔.|  -=・=‐,   =・=-  |
    〔 ノ´`ゝ "''''"   | "''''"  .|
    ノ ノ^,-,、      ヽ    .|  あ、もしもし。産経さんですか?
   /´ ´ ' , ^ヽ.   ^-^    |.  僕が話したネタがお役に立ててうれしいです  
   /    ヽ ノ'"\‐-===-   |    えぇ、ボクみたいなつまらない男と違って
  人    ノ \/ "'''''''"   /|:\_ 彼女は面白かったでしょう?
 / \__/:::\ .,_____,,,./ /:::::::::::::

---引用終わり
「【国籍】民進党の蓮舫氏、台湾籍の除籍手続き取る…「二重国籍」問題で「確認取れない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net」
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473159315/
[ 2016/09/08 00:51 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
142989 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 01:44:08 ID:-
火消する人はきっと二重国籍者

2000年代に入ってから、河野太郎が結構な剣幕でテレビで吠えてましたね。

「二重国籍を認めるべきだ!世界の常識だ!日本は遅れてる!」

この人の後ろにそれで得する人がいるんだな、程度の認識でしたが・・・
今となっては恐ろしい。

一般人レベルでもマスコミが取り上げていましたね。
国際結婚カップルの子供が国籍を選択するのは当然のことなのに、それを残酷だかわいそうだ、だから二重国籍を認めろって訴える親が紹介されていました。

おおかた都合によって国籍を使い分けられる特権が欲しい!程度だったのでしょうが、自分たちの思想や願望をかなえるために、子供を人質のように扱って憐れみを誘うやり口に白けました。

悩む子供に向かい合わず、親を怨むな、恨むなら日本を怨め、あなたが苦しいのは価値観の古い日本のせいだからこれを戦って変えさせるのだと・・・選択を迫られる立場の子供を産んだのはあなた方だろうに。
残酷な古臭い価値観の国が気に入らないならその国籍を捨てればいいのに。

こういう人々を隠れ蓑にして、レン ホー のような確信犯の二重国籍も静かに増殖していったのではないでしょうか。

それにしてもいいリトマス試験紙ですね。おそらく手ぬるい報道をする所は、二重国籍だらけの組織では?
情に訴えたり、問題の矮小化を図ったり、論点をすり替えたり・・・いや参考になります。
テレビ局、外務省のような省庁の建物の中へ入ったことがあるという人が、一体ここはどこの国の施設なのだ?!と愕然としたなんて話も見かけましたし、今回切り込んだのは産経新聞でしたっけ?大変でしょうけど頑張ってほしいですね。

あとは政府の厳しい判断が出るのか注目してます。
インドネシア政府は二重国籍が判明した大臣を解任したそうですが、そのくらいの大事です。日本政府も レン ホー はじめとする二重国籍者に容赦のない対応をしてほしいです。
[ 2016/09/08 01:44 ] /-[ 編集 ]
142990 :maya:2016/09/08(木) 03:39:35 ID:FlAbNtmE

新たに強硬な法を制定しなければ
「人一人の命は地球より重い」
ので働きかけても動きません.

[ 2016/09/08 03:39 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
142992 :意義あり:2016/09/08(木) 05:34:16 ID:-

選挙のたびに一票の格差が違憲だーってうるさい弁護士団は
ぜひこの問題も大きな声をあげるんだよなー
日本の選挙 有権者に対する大きな侮辱だぞ
[ 2016/09/08 05:34 ] /-[ 編集 ]
142993 :maya:2016/09/08(木) 06:00:51 ID:FlAbNtmE

しません.
おまんまが食えなくなるので.
[ 2016/09/08 06:00 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
142995 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 08:39:27 ID:-

レンホーも山内あゆも日本国籍剥奪が妥当。
これがまかり通れば、外国人は誰一人、日本の法律なんて守らない。

幸い、このお二人には頼れる旦那さん(チョソン人かも知れないけど)も居るし、子供達にしっかり国籍を選ばせることで、老後も安泰でしょうから。
[ 2016/09/08 08:39 ] /-[ 編集 ]
142996 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 09:19:38 ID:-

そういえば以前自転車で日本縦断中の通りすがりのイタリア人が、パスポート2つ持ってるみたいなことを言っていたが、そういう意味だったのかぬ。
[ 2016/09/08 09:19 ] /-[ 編集 ]
142998 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 11:03:09 ID:-

>>142984

mayaさん

>まぁ日本人は目に見えないことには弱いからなぁ.

他にはどんなところが思い当たりますか?
[ 2016/09/08 11:03 ] /-[ 編集 ]
142999 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 11:51:19 ID:-

>57 「日本政府関係者」って誰だろう?

えっ 知らないの?
マスゴミ有名人ですよ。 顔は知らんけど。

他にも「有識者」、「総理周辺人物」、「上層部」などとグループ組んでるよ。
[ 2016/09/08 11:51 ] /-[ 編集 ]
143000 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 13:18:53 ID:-

今更ではあるけどやらないよりはマシなので、官邸メールと法務省に送っといた。被選挙権を行使する際には、重国籍ではないことを公に証明することを義務づける必要があること。あと、国籍法で重国籍への罰則を作ること(国籍離脱できない国は除く)。被選挙権を与えるのは帰化三世から。
[ 2016/09/08 13:18 ] /-[ 編集 ]
143001 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 13:22:01 ID:-

おまえら酷いよ 酷い。考えすぎだよ。
きっと永遠の21歳なんだよ()

駄目だ……吐き気が抑えられないやはり無理だな。(棒無し)
[ 2016/09/08 13:22 ] /-[ 編集 ]
143002 :魚のパイ:2016/09/08(木) 13:46:11 ID:nQriN1oY

>>143001 :名無しさん@2ch 氏
法律上対策されてて、民意でも斜め上になるってことでOK?
それと、日本が弱い分野の補強に支障がでるとか。

今スグ、スグヤルは厳禁だから、検討がいるってこと?
[ 2016/09/08 13:46 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
143004 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 13:57:48 ID:-

永遠の17才の声優さんの娘さんが17才になったとか…。(kkkお姉ちゃんの娘…。)
[ 2016/09/08 13:57 ] /-[ 編集 ]
143005 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 15:49:17 ID:-

>>143002
うーんいいネタ考えようかと思ったんですが上手くいかないものです。すみません。
ベルさんの引用が優秀すぎる。

インドネシアのエネルギー相と同じく厳しい対応すればいいじゃないかと思っていますが……
どちらかといえば選挙後に対応した方がいいかもしれませんね。

>>143004
そんなに時間が流れたのか…
もしかして若い人には分からないネタだったのかな。

[ 2016/09/08 15:49 ] /-[ 編集 ]
143006 :名無しさん@2ch:2016/09/08(木) 16:19:23 ID:-

>>142993
貴方の上の人は「本当にやると信じて」書き込んだとでも思っているのですか?
皮肉ってご存知ですか?

とにかく揶揄したいだけに見える書き込みは、受け入れてもらいにくいと思うのですが、
貴方は啓蒙したいのでしょうか、愚痴を吐き出したいのでしょうか、煽りたいのでしょうか?
[ 2016/09/08 16:19 ] /-[ 編集 ]
143007 :ス内パー:2016/09/08(木) 17:23:39 ID:-

最近はガソプリ姫にしろ故人献金にしろしばき隊にしろ赤軍献金にしろ反原発違法テントにしろ明らかな違法行為で本人が認めていてさえ居座れば無罪放免扱いですからねぇ(野党限定で)
ハゲ添えが居座れなかったのは単に野党ではなかったからだ、なんてのは有名な話で。

R4もこのまま居座れば無罪放免ですよあれ。実刑食らって議員資格剥奪されるまで有罪でもまったく気にしませんしあれは。
[ 2016/09/08 17:23 ] /-[ 編集 ]
143015 :maya:2016/09/09(金) 01:22:37 ID:FlAbNtmE

>>143006へ
レスをどう感じるかは各々だもんなぁ
こういうのは他のレスする人達に任せた方がいいねぇ
ではでは
[ 2016/09/09 01:22 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
143020 :名無しさん@2ch:2016/09/09(金) 03:08:45 ID:-

私がブログコメントを書くのにあたり、なーんも考えず、誰かに読まれることも考えず、苦情のレスが来たらパニックになり対処出来ずに沈黙、レベル的には書いたコメントが載っていることを喜ぶ程度です。(縛)
[ 2016/09/09 03:08 ] /-[ 編集 ]
143035 :名無しさん@2ch:2016/09/10(土) 03:31:33 ID:-

すごい顔してますね。
そんな顔して日本人ですと言うのが嫌なら、やたら雑誌で褒められまくった台湾籍を
とった方が幸せに生きられるでしょうに。
そんなに幸せでない顔で日本にいるのはお子さんにとってもかわいそうですよ。
蓮舫さん一家が幸せに生きられる場所に帰った方がいいと思いますよ。
[ 2016/09/10 03:31 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10610-fd89756f


スポンサーリンク