【蓮舫】日本の総理大臣が中国国籍を持っていたら疑問に思わないのかな。

国籍選択

360: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:13:39.24 ID:eX+Cz3U+






364: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:16:25.39 ID:w6wK/2jU

>>360
疑惑があることはしっかり認知したわけだな もうしらばっくれるなよ


369: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2016/09/03(土) 13:18:43.21 ID:XF9IHT+w

>>364
「あなたは疑惑のコンビニだ」


379: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:24:50.77 ID:nJgVGCW4

>>369
>「あなたは疑惑のコンビニだ」

我が党は「疑惑の百円ショップ」のような気がする。
韓国製や中国製ばかりでチープだし。


365: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:17:00.94 ID:ESVIDAfr

>>360
日本の総理大臣が中国国籍を持っていたら疑問に思わないのかな。


373: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:20:35.27 ID:XsV09ynv

>>365
昔は朝貢国だったのだから、小日本もまた取り戻すべき中国領土___
そこの政治的地位のトップが中国国籍ってのは、むしろあるべき姿ではないか________


375: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:22:50.66 ID:yV+xYw/H

>>365
日本だけじゃなくて、他の国の国籍があると言う事は
日本一国だけじゃなくて世界全体の事を考えている
わが党はそこまで考えてレンホウさんを応援しているんだよ

誰かさんを真似てみました_____


367: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:17:38.17 ID:h/w/S3Y9

>>360
ロングワイフさん、乙種棒取扱者資格とったんだ__


376: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:23:09.65 ID:IFA0ft9S

>>360
長島は憲法知らんのかな
日本国憲法第十条
日本国民たる要件は、法律でこれを定める。

対応する法律はもちろん国籍法
国籍法第十四条  
外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有することと
なつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、
その時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、
いずれかの国籍を選択しなければならない。

日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、
戸籍法 の定めるところにより、日本の国籍を選択し、
かつ、外国の国籍を放棄する旨の宣言(以下「選択の宣言」という。)
をすることによつてする。


388: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:32:24.42 ID:fYajJJq3

蓮舫公式サイトには「帰化した」と書いておきならが、
代表選インタビューでは「国籍取得した」と返事する矛盾


>1985年 台湾籍から帰化
>帰化するまで謝蓮舫という名前で、今でも謝姓に愛着と誇りを感じている
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1


蓮舫、代表選インタビュー
台湾との「二重国籍」疑惑報道に「帰化じゃなくて国籍取得です」
http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020012-n5.html


412: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 13:58:04.17 ID:ESVIDAfr

>>388
REN4は我が党らしく嘘をつくことに全く良心の呵責がないからなあ。
「2番じゃいけないんですか?」の発言について何度もつっこまれたが、
聞かれる度に別の理由を説明してる。


419: 日出づる処の名無し 2016/09/03(土) 14:04:47.37 ID:IFA0ft9S

>>412
マジコンの時も酷い言い訳してたな。
はやく蓮舫が党首にならないかな。我が党および連合の衰退が捗るのに。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/09/04 14:20 ] 民進党 | TB(0) | CM(25)

142894 :名無しさん@ニュース2ch:2016/09/04(日) 14:54:19 ID:-
 

>>日本国籍を取得したことは事実なのだから殊更論うのは如何かと。

長島昭久は政治家として失格、議員辞職すべきだ。

戦争法のある中国や韓国の国籍も併せ持った人が内閣総理大臣になると
内閣総理大臣は自衛隊を中国や韓国の指令通りに動かす義務が発生する。
まあ、それこそがミンシの目的だろうが。

そういうことでいいのか!
[ 2016/09/04 14:54 ] /-[ 編集 ]
142902 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 17:46:31 ID:-

一方その頃、マスコミは
日露首脳会談で、あれもできるはずこれもできるはず、とハードルを次々にあげています。
後で、安倍がダメだから出来なかった、と叩くために見えます。
[ 2016/09/04 17:46 ] /-[ 編集 ]
142903 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 17:56:57 ID:-

日本は基本的に多重国籍を認めておらず、多重国籍は公務員の採用等では欠格理由となる。
それが選挙周りで制限されていないのは普通に法律の穴であり、速やかに埋められるべき案件。
[ 2016/09/04 17:56 ] /-[ 編集 ]
142904 :べる:2016/09/04(日) 18:27:03 ID:Jec19d7A

面倒くさいから帰化人から選挙権を剥奪すればいいんですよ。
母国のために戦うってポスターに歌っているのに白真勲が通るのもおかしな話ですよね。
あと比例制度の廃止ですね。
小選挙区で十万票で通らなかったりするのに、有田さんは一万未満で当選ですよ。
普段は一票の格差を問題とするのに、比例を見過ごすのは悪いジョークです。
[ 2016/09/04 18:27 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
142905 :お茶の時間:2016/09/04(日) 18:32:56 ID:-

長島氏ってこの程度なんだよな。


いちぶから妙に期待されすぎ
[ 2016/09/04 18:32 ] /-[ 編集 ]
142907 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 18:46:30 ID:-

偽民進は揃いも揃ってこの程度ですか。
とりあえず帰化人の参政権は認めないか、帰化後何十年かたってからにしてほしいわ
あと帰化させるときはちゃんと日本国に忠誠を誓わせて。社会保障のためとかふざけるな。
[ 2016/09/04 18:46 ] /-[ 編集 ]
142909 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 18:54:23 ID:-

参政権じゃなくて被選挙権の間違いでした
[ 2016/09/04 18:54 ] /-[ 編集 ]
142910 :「ど」の字:2016/09/04(日) 19:03:12 ID:/rKlrZ.I
露西亜から受け取る物が無い。

>>142902さん
 ミスリードの種を蒔いている段階なんでしょうね。
 マスコミの汚い意図が透けて見え、反吐が出ます。

 自分は、安倍首相は露西亜と真面目に交渉するつもりは無いと予測しています。
 そもそも、露西亜は日本に出せる交換条件がありません。
 領土保全は露西亜の国是であり、彼らにとっては文字通り寸土も譲れない案件ですし。
 石油など資源の融通にしても、受け取ってしまうと日本経済の死命を制されてしまいます。

 露西亜を中国側にやらず中立を保たせる程度で、十分な外交勝利だと思います。
 それなら、日本としてもロシアに大した物は出さなくて済みそうです。
 今まさに絞め殺されつつある露西亜に、助けを出す保証程度ではないでしょうか?

 ★

 本題の、民進党とその所属する諸氏については、語るに足りません。
 嘘を吐くことで票と金を集めようとする反社会的政党に、一体何を言えと言うのですか。
 日本に悪意を持って政治をする政党と政治家に、存在価値などありません。
 交渉の余地無く、潰すしかありません。
[ 2016/09/04 19:03 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
142911 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 19:25:16 ID:-

帰化する以上国家へ忠誠を誓うのは当然
元母国に便宜を図れば即刻剥奪してしかるべき
また帰化条件として多額の納税もしくは10年単位の兵役を義務付けるべき
[ 2016/09/04 19:25 ] /-[ 編集 ]
142912 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 20:07:31 ID:-

>142911
兵役云々は止めてくれや、米国のグリーンカード兵とか知らんのか?
ナイジェリア国籍米イージス艦乗務員が日本でタクシー運転手殺したとかあったしな。
韓国人が韓国籍のまま自衛隊員として平和維持活動やら国際協力に『日本兵』として出かけ、
現地でレイプ事件起こすような事が絶対起きるわ。
そうでなくても軍の質がズタボロにされるわ。
[ 2016/09/04 20:07 ] /-[ 編集 ]
142914 :unknown_protcol:2016/09/04(日) 21:33:04 ID:eqP7eH0Y

蓮舫の国籍偽造疑惑に関しては、

こちら様の記事『「蓮舫が二重国籍かも?」って今は騒がないほうがベターよん(笑)』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12196275791.html

の様に、「代表選に勝たせた後で炎上沙汰にした方がより痛撃をミンス党に与えられる」という見方も。

気休めにちょいとこんな陰謀論チラ裏裏めいたツイートも見かけたのでご紹介。
>>
ttps://twitter.com/marishiokayama/status/772070168260325376
蓮舫氏の国籍問題、台湾、中華民国の法制での話と、中華人民共和国の施政権の話が絡み合い、
現実には台湾、中華民国の法制が現行であって、この問題を今さらに燃え上がらせるあたりに、それと縄文人の起源の話…
これが日英、コモンウェルス、東インド会社の末裔、ASEAN、南洋諸国を_____
<<
>>
ttps://twitter.com/marishiokayama/status/772071061521260546
大変に興味深いのが、野党第一党の党首を目指す蓮舫さんがハッキリと台湾、中華民国の法制を第一にガンガン説明し、
中華人民共和国ガン無視なのを公的電波で連呼しているというね_____誰がこの絵を描いたんすかね_____
大陸浪人の亡霊どもではないわなぁ_____南洋、日本連邦_____
<<

……まさかねぇ???


>日露首脳会談


安倍総理のお膝元(選挙区)な山口県で日露首脳会談を開催していることが安倍政権の覚悟の表れでもありますな。

参考記事「おお!これは、12月にロシアとの平和条約締結クルー 」
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12196636605.html

他にはこんな話も。

「プーチン大統領 「8項目の協力プランは唯一の正しい方法」」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010667591000.html

NHK系の報道なので再検証が必要かもしれませんが、ロシアがここまで胸襟を開く発言をするとは。

あと、速報なので詳細および今後どうなるかは解りませんが、こんな話も出てきました。

『安倍首相、日ロ首脳会談の定期化提案』
http://this.kiji.is/144654169773966845

日露共に長期政権を担う覚悟があるようですね。 安倍&プーチンのような堅実派だから成し得る定期化でもありますが。

こうなると反露利権で飯を食っている保守愛国並びに右翼勢力などによる各種妨害や扇動が一番の厄介ネタですなぁ。
[ 2016/09/04 21:33 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142917 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 23:06:44 ID:-

※142912
横須賀のグリーンカード兵の件はまあ例外中の例外で、
基本的に奴ら「何かあったら一生米国籍もらえない」から、大抵はめっちゃおとなしい。
階級も低いので、パトロールに来た軍曹とかでもなんとか鎮圧できる。
タチが悪いのが、階級がそこそこ高い奴ら。
酔っ払って暴れても、軍曹程度のMPじゃ逆に脅されたりする。
下手にカネ持ったりしてるもんだから、横浜辺りに遊びに出かけたりするので、野毛界隈だので外人の酔漢に遭遇するほうがよっぽど厭。

自衛隊については米軍とは事情が違うので、外人兵士なんざ入れてもらっちゃ困るってのは全く同意だけど。
[ 2016/09/04 23:06 ] /-[ 編集 ]
142920 :名無しさん@2ch:2016/09/04(日) 23:50:46 ID:-

そもそも帰化1世で被選挙権を得られる
我が国の法律こそ見直すべき
[ 2016/09/04 23:50 ] /-[ 編集 ]
142923 :名無しさん@2ch:2016/09/05(月) 00:54:58 ID:-

※142910
>露西亜から受け取る物が無い

いやいや、資源より重要なもんを持ってますよ、情報
特に、コミュニスト工作員に関する情報、なんせ元総本山ですからw
支那・朝鮮に関するモンも大量にあるでしょうねぇ
だからロシアは要石
支那の件が片付いたあと、ロシアとの関係が重要になると思われ
[ 2016/09/05 00:54 ] /-[ 編集 ]
142926 :名無しさん@2ch:2016/09/05(月) 03:10:08 ID:-

民主党が与党になることなんてないから。
蓮舫が総理とかありえないし、国籍なんかなんでもいい。
むしろ民主党のトップになってくれたほうが、心置きなく消せる理由ができていいんじゃないの。
[ 2016/09/05 03:10 ] /-[ 編集 ]
142928 :名無しさん@2ch:2016/09/05(月) 06:45:55 ID:-

民進党にいる人の中には「この人は民進党らしくない、逆に与党にいるべき人材ではないか」などと思われている人もいるようだが、やはり民進党にいるだけある、もしくはここしか居場所がない、そういう人が集まっているのだなと思うことしきり。
[ 2016/09/05 06:45 ] /-[ 編集 ]
142938 :名無しさん@2ch:2016/09/05(月) 20:22:31 ID:-

>特に、コミュニスト工作員に関する情報、なんせ元総本山ですからw

そういえば、そうだったなあ……
ソ連崩壊してから彼らは似非リベラルに転向したけど、その似非リベラルもなんか風向きが怪しいし、似非リベラルの次の隠れ蓑はどこになるんだろうな?
[ 2016/09/05 20:22 ] /-[ 編集 ]
142939 :魚のパイ:2016/09/05(月) 22:25:07 ID:nQriN1oY

>>142938 :名無しさん@2ch
右側。
情報の査定において、裏側を全て知るなんざ無理。
新聞が機能してないのも痛い。
発表してからしか判断出来ない、後から知る情報も多い。


上下の連絡と信頼の基準である、短期、中期、長期の視点。
金融、経済、政策、外交、周辺情勢に加え、それぞれの国の形。
自国の政策と外交の軌跡。各国の外交と政策の軌跡。これらの関係図。
新聞の読み比べと、書かれてる内容の意図。
各国の意図や、行動やクセ、対応する外交官や応対の国としての態度。
政策でこぼれ落ちる者への対応対処。
その他モロモロ。

これらを国益前提で軍事的視点や、政治的視点、社会構成からの視点
なんかをまじえながら的な情報機関がない。

んで、これを仕事してたり、組織化してない個人単位での判断に委ねてる状態。
非常にスキが大きい。


[ 2016/09/05 22:25 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
142940 :unknown_protcol:2016/09/05(月) 22:43:12 ID:eqP7eH0Y

>露西亜から受け取る物

今朝は偶々早朝出勤だったので、「おはよう寺ちゃん」の月曜レギュラー枠な上念司氏がゲストだったのですが、
そこで聞いた話だと『原油安でロシアも苦境の所に支那がシベリアにダイレクトアタックを仕掛けている』のだとか。
この為、支那への牽制として日本と組む必要があるとか。

著作権上いつ削除されるか解りませんがyoutubeに番組ログを上げている方がいる様で、その動画を
紹介しているサイト様の記事へのリンクを。

『【上念司さんの寺ちゃん(160905)ほか海外ネタ】ウラジオストクで安倍総理がプーチン大統領と会談まとめ』
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/507ca4935bdb93735fc86077f25ea322

次のネオ国連編成は色々と揉めてこんがらがりそうですなぁ。何せ、
少なくとも支那朝鮮は地獄逝き確定ですが、欧州も英国がEUを離脱するためにG7仲間の独仏を潰しそうな気配もありますし。

日(&台湾及びASEANで新生大日本帝国か「日本連邦」、TPP制度を使って君臨すれども統治せずの方向で)
に米英露の四天王時代ですかね?
[ 2016/09/05 22:43 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142941 :名無しさん@2ch:2016/09/05(月) 22:56:19 ID:-

※142940
保守連合とリベラル&左巻きに別れるんじゃないですかね?
欧州はコミュニストの浸透がひどすぎて、もうだめでしょ、新生ソビエトみたいなもんだし
[ 2016/09/05 22:56 ] /-[ 編集 ]
142963 :名無しさん@2ch:2016/09/07(水) 00:21:14 ID:-

まぁ北方領土の件は、中が悪目立ちしてる今なら、米も沖縄返還条件みたいな横槍入れる事も無さそうだし、プーチンも経済弱り目で、ハッ!とイルクーツク声明思い出したみたいだし、安倍さんは、今しか無いって思ってるでしょうね。平和条約締結時には、歯舞・色丹は返ってくる、はず…幾らかかるのか知らんけど(-_-) 4島は無理そうだな。帰属の解釈が全く折り合ってないみたいだし。でも国内では4島返還を条件とする扇動で保守を割る材料にされそうな懸念。露は卑怯もんと思ってはいます、が、ヤルタ→原爆、ポツダム受諾→ソ連侵攻→冷戦始まり→ダレスの横槍→日ソ共同宣言 露助と呼ばせるのも米のシナリオ、外交は魑魅魍魎。安倍さんはプラクティカル。
[ 2016/09/07 00:21 ] /-[ 編集 ]
142969 :魚のパイ:2016/09/07(水) 18:56:42 ID:nQriN1oY

ひねりなく

基準は再編成であること。ズタボロになった世界。
以前の基準を取り戻すこと。これを目的に各国が動いて、調整していると思われます。

ひとつはレジーム。
対外的なレジームが注目されていますが、我々も自覚なきレジームの中にいます。
レジームの中にいる間は、基本的に呼びかけに応じません。

まず、事実の査定能力が重要になります。
しかし、この通常ある基本が崩れてしまっている状態となります。
この世界がどうやって成り立っているか? 自分達は何であるかという単純ないわゆる常識です。


基準が崩れてしまった理由に、スタンダードの概念と許容範囲を超えた水増しがあります。
水増しは遊び部分でメインではありません。

長く書いてしまうので要約すると、

①基本的に基準が違う、意味が違う存在に(個人集団国家まで)同じ言葉を
使ってしまったこと。

②このため間延びしてしまったことで、意味の変化の幅が広がり、
実態と調整が出来ずに衝突がくり返されたこと。また、これらと
相性の悪い宗教的要素を認めてしまったこと。

③再調整において、近代の概念がない場合、この世界の成り立ち
において、役割によって判断され、主要国内においては、すくなく
とも組織的な発言、実行力のある要所に就くことは認められないこと。
就いてもお飾りにされることなど。

④これらは、もともとその者が出来た基準を目標に政治や外交、行動が
なされること、など。

また、これが出来なかった場合は失敗をくり返をしてしまうことなどがあげられます。
それが何であるかは、東亜においては維新後100年以上の結果であること。
西洋においては、フランス革命以降の結果であることが挙げられます。

つまり、100年以上に及ぶ再調整を前提に各国が動いており、また、共有する意志を
感じます。

近代の基準のある社会構成は、社会への貢献と循環、地域を見ながら、全体への貢献を
前提としていました。これが基準となると思われます。

基本的に基準点の再編成を前提に動く。見逃しもおそらくありますので、動く場合も
ありますが、基本理念は一緒でしょう。

そして、再編成においては、それぞれの行動を今までのようなものでなく、
「考える前提」を必要とされると思われます。

自分が感じたのは以上です。終わります。


〔追記〕
基本条件と遊び部分、これを忘れるとタヒにます。外へと内へと。
新たなレジームがルールと思われます。
[ 2016/09/07 18:56 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
142970 :名無しさん@2ch:2016/09/07(水) 19:29:52 ID:-

麻生政権時代にプ~ちんがシベリア以東日本へ割譲で手打ちを申し出たって初代駄菓子か帰ってきた駄菓子が言ってた記憶があるけど今どういう感じなんかね。
[ 2016/09/07 19:29 ] /-[ 編集 ]
142971 :名無しさん@2ch:2016/09/07(水) 19:32:52 ID:-

>長島氏ってこの程度なんだよな。
ロングワイフとかロングアイランドとか、一応、保守議員って看板なんだよな……
枝野とか野田とかも……
[ 2016/09/07 19:32 ] /-[ 編集 ]
142976 :名無しさん@2ch:2016/09/07(水) 21:30:05 ID:-

保守しようとする内容が違うだけ
一応保守ではあるんじゃねw

守旧派という言い方が正しいと思うが
[ 2016/09/07 21:30 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10608-997fd156


スポンサーリンク