スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





人気ブログランキングへ


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【翁長】東京五輪「空手は沖縄で」

翁長 アップ


56: 日出づる処の名無し 2016/08/11(木) 23:54:35.06 ID:NTQQg+Nv

>>1乙です

東京五輪「空手は沖縄で」 知事が要望書 尖閣の安全確保も訴え
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/56812


57: 日出づる処の名無し 2016/08/11(木) 23:55:14.11 ID:EWZG4SSl

>>56
何言ってんだこのヅラ


59: 日出づる処の名無し 2016/08/11(木) 23:56:30.50 ID:nFFUY84k

>>56
東京都に編入して欲しいのだろうか?


61: 日出づる処の名無し 2016/08/11(木) 23:58:25.65 ID:+6JPcUrv

>>56
県知事が逃亡して中央の管轄下に入れば可能かもね_____


62: 日出づる処の名無し 2016/08/11(木) 23:59:20.73 ID:Tbs5avX4

>>56
ばっかじゃねーの(直球
本島じゃなくて八重山列島のどこかでやるなら、考えてもいいんじゃね(やるとは言っていない


67: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 00:09:49.53 ID:Gaei6sFN

>>62
バカではありません
決勝を尖閣諸島釣魚島の頂上でやるんですよ___

火器以外の武器使用可、顔面攻撃ありです


74: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 00:24:50.87 ID:opYc8AwU

>>62
沖縄本島を除いて、現在沖縄県に属する島々を東京都に編入し、
その島々の中から開催地を選べば基本一都市開催とするオリンピック
の規約に何も問題ないですねw


78: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 00:32:39.10 ID:pq1AbrTq

>>74
革新知事が誕生した途端に中国が攻め込んでくるのですね><


82: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 00:40:17.58 ID:Gaei6sFN

>>74
だから尖閣を東京都にしてそこを決勝戦の舞台にすりゃええんだろ___


91: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 01:12:39.59 ID:9PSHPlWS

>>82
舛禿が使い込んでなければ尖閣の国有地を都が購入する事も可能では?


65: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 00:03:46.16 ID:vwxIK8zV

>>28
物書きをしている方々から全方位攻撃を受けていますね(白目

やっぱり、一流の電波芸人は違います。
記事1本でこれだけの話題力をがあるなら、CMやテレビのレギュラーが増えないとおかしい______

あっ、>>1


60: 日出づる処の名無し 2016/08/11(木) 23:57:35.45 ID:0It+Lq1E

東京都沖縄区になるのか……


63: 日出づる処の名無し 2016/08/12(金) 00:01:52.96 ID:KZHb6Oe7

辺野古周辺だけ東京都に編入すれば「最低でも県外」というぽっぽの約束も
守れる。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/08/12 21:28 ] サヨク | TB(0) | CM(17)

142364 :unknown_protcol:2016/08/12(金) 21:45:55 ID:eqP7eH0Y

翁長は『自分が真っ先に始末される』事を知ったので保身に走っている気がする今日この頃。

以下参考

>>
https://twitter.com/officematsunaga/status/762239835167821824
オフイス・マツナガ ‏@officematsunaga · 8月7日

【尖閣】翁長知事が安全確保を要請したのは「自分自身の身柄の安全確保だった」説w

「そりゃ中国の工作部隊が沖縄で破壊活動する場合、まっさきに狙うのはトップだから、翁長を狙い人質にする」
 w


https://twitter.com/officematsunaga/status/762339927694512128
オフイス・マツナガ ‏@officematsunaga · 8月7日

【中国の工作部隊が沖縄で破壊活動する場合】

1米軍基地は襲撃しない
2自衛隊も襲撃しない
3警察や沖縄2紙や放送局は軽く制圧
4基本は県庁を制圧して翁長を人質にするか、面倒くさかったら殺す。

 すぐに米軍や自衛隊はうごけない。


https://twitter.com/officematsunaga/status/762348056507392001
オフイス・マツナガ ‏@officematsunaga · 8月7日

これまでの中国の侵略の手口をみていると、
「翁長が勝手に工作員だとおもっていようが、中国の旗ふろうが、関係ないみたい」
大事なのは、
「県庁を完全制圧して、翁長の身柄を拘束、役立たずだったら殺す」


https://twitter.com/officematsunaga/status/764030390650621953
オフイス・マツナガ ‏@officematsunaga

「尖閣がこじれたら、シナ工作員は真っ先に県庁を制圧して翁長を人質にとります」とうちは指摘。
 沖縄県警も襲い制圧するけれど、米軍や自衛隊基地には手をだしません・・等々

【沖縄工作教本】w
<<

転載ここまで。
[ 2016/08/12 21:45 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142374 :名無しさん@2ch:2016/08/12(金) 23:53:10 ID:-

>「尖閣がこじれたら、シナ工作員は真っ先に県庁を制圧して翁長を人質にとります」

これが中国のやり方なんだけど、同時に「歓待攻め」「接待漬け」も中国のやり方なわけで。
やっぱり、自分を王様のようにもてなした同じ国が自分を殺しに来るってのは想像できないんだろうな。
大局観のない、地位と人間の大きさが釣り合ってない政治家だと特に。
[ 2016/08/12 23:53 ] /-[ 編集 ]
142375 :名無しさん@2ch:2016/08/13(土) 00:19:35 ID:-

詳しい知見が無い以上、頭ごなしの否定はしないのだけれども、治安維持機構が攻撃を受けた・受けている、あるいは維持能力を喪失した時点で、自衛隊が傍観…と言うのは考えにくいなぁと。
また、攻撃の方向性から想定される外部勢力の存在が窺える時点で、米国の在日資産(米軍基地等)の安全確保のための(米軍による)独自行動は、むしろ本国の要求する職務義務の範囲だろうと考えると、『そんなにうまく行くかなぁ?』と疑問。
場末の小市民が考える程度の事がわからない筈が無いとも思うと、①解釈に無理がある。②予想以下の作戦能力の低さ。のどちらかかなぁ…
[ 2016/08/13 00:19 ] /-[ 編集 ]
142378 :べる:2016/08/13(土) 02:03:41 ID:Jec19d7A

2020年までに死刑にされなければよいですね。
うっかり中国に併合されれば即日、戦争が始まってしまえば後日、戦争前にスパイ防止法案が成立してしまうとこれまた即日かもしれません。

もともと保身に入っているのではなく、パヨク特有の支離滅裂さなのだと思います。
どういうわけかパヨクの人らは情熱のレッドというか、感情的な人がやたら多いです。
考える前に口が動き、口が動く前に手が動く。
短絡的で衝動的な人が多い。
その結果かどうか知りませんがすべてに反対というか敵対で、交渉というか要求が理不尽で落としどころがない人がしばしば見られますよね。
こういう人たちの語るアイデアというのはディテールのかけらもない理想だけはたいそうな、なんとなく凄そうなことを考えもせずに喋るので惑わされる人も少なくありません。

一方で中国の人心掌握術ですが、一方的に持ち上げるだけでなく脅迫などの心理的プレッシャーももちろん加えてきます。
よくある例でいうと、忠誠心を図るため裏切りを要求するわけです。
親を捨てろとか、離婚しろとか、親友と縁を切れとかですね。
この辺はカルト宗教でもしばしばみられると思います。

然るに中国と日本でせめぎ合っているように見えるのは保身でもなんでもなく、通常のブレで、東京オリンピックどうのは思い付き、ただそれだけだと思います。
基本的に中国様第一なのは変わりませんよ。
[ 2016/08/13 02:03 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
142385 :ありと:2016/08/13(土) 10:14:49 ID:-
県庁だけでは遅延にしかならない

外国からの攻撃と断定できなければ、自衛隊の出動は首相の命令か、知事の要請になる。
県庁を落とし、知事を拘束した場合、官邸は中央省庁の出先機関に現状報告を求める。
もっとも、首相命令の場合は国会の承認が必要なので、民共と報道機関に世論工作を仕掛けさせるでしょう。
[ 2016/08/13 10:14 ] /-[ 編集 ]
142387 : :2016/08/13(土) 11:32:38 ID:-

そういえば日共も朝.鮮籍の人を使って大阪庁舎を占拠したことがあったよね(非常事態宣言で検索)。
[ 2016/08/13 11:32 ] /-[ 編集 ]
142391 :名無しさん@2ch:2016/08/13(土) 16:26:47 ID:-

空手の地域別にどこが優秀なのか、空手の流派にどんなものがあるのか。
沖縄の流派は日本の空手の一角を占めるほど強いのか。
その様な基本的な情報が無い私ですが。

沖縄を空手の試合会場にしてはいけない理由が何かあるのですか?

沖縄は、間違いなく日本であるという証明に、日本のオリンピック会場の一つである、と言う歴史的事実は、今後利用出来る証拠に成るのではないですか?

翁長の手柄に成るかどうかなんて、歴史戦の証拠が手に入る事を思えば、小さなことでは無いですか?

空手の世界を何も知らない私なので、侵略から守る、という観点だけで書いてみました。
[ 2016/08/13 16:26 ] /-[ 編集 ]
142392 :名無しさん@2ch:2016/08/13(土) 16:52:08 ID:-

※142391
>>沖縄を空手の試合会場にしてはいけない理由が何かあるのですか?

散々書かれてますがオリンピックは都市をまたいで行わないという原則があるからです
またスポーツと政治を絡めるのは無粋です
せいぜい行うとすれば日本人のランナーが聖火をもって沖縄の色々な島を走るだけでいいのでは?
尖閣も含めて
[ 2016/08/13 16:52 ] /-[ 編集 ]
142394 :名無しさん@蝦夷:2016/08/13(土) 19:55:15 ID:-

『知事が支那の工作員で無いなら、政府に尖閣諸島保護策を要請しろ』って、幸福実現党から申し入れ書出てましたねぃ…
何で主題を小さく報道させようとしてんですかねぇ…
[ 2016/08/13 19:55 ] /-[ 編集 ]
142395 :名無しさん@2ch:2016/08/13(土) 20:21:35 ID:-

聖火もって走るってのも面白いですね。

だいぶ前に開催都市が決めると思って
テコンドーと空手を入れ替えようという運動を仕掛けようと思ったんですけど
IOCが決めるんですね。それも韓国はわかっててどう調べればテコンドーが
世界中で競技されてることになるのかわからないけどレスリングが削減対象になってしまった。
テコンドーなんか朝鮮人しかやらないのですから都内でやるのは汚らわしい。
小笠原諸島とか沖の鳥島とかでやればいいと思います。
冗談ですけど。

沖縄県は2016年度振興予算で3000億円を要請
これも何に使われてるのかわからない、経済振興、教育振興、地域振興
どう使われても基地反対の人間しか集まらないと思う。
それよりかは防衛の為に使ってほしい。
地下鉄を作って防空壕にも使えるとか、防波堤を作るとか・・・
人口も増えすぎ、基地で潤う程度の人口でいいと思う。
企業を誘致しても振興予算が無くなれば干上がると思う。

[ 2016/08/13 20:21 ] /-[ 編集 ]
142397 :名無しさん@2ch:2016/08/13(土) 23:55:48 ID:Wm5Douik

沖縄に限らず離島を全部東京都に編入するとか、政府直轄の特別区域にするのもいいかなー、なんて。
[ 2016/08/13 23:55 ] /Wm5Douik[ 編集 ]
142399 :「ど」の字:2016/08/14(日) 15:36:25 ID:/rKlrZ.I
まるでチェンバレン内閣のようだ。

 ここに書くのが適当かどうかは分かりませんが。
 直近の問題として、ここに書かせていただきます。

 ★

 日本政府の閣僚は、誰一人として靖国神社への参拝は行わない模様です。
 何人かの閣僚は参拝を示唆していたのですが、圧力がかかったようです。

 いつまでこんな弱腰な態度を続けるつもりでしょうか。
 それも、よりによって国土を蚕食されつつある現状において。
 この態度、逆に共産中国や韓国による侵攻を惹き起こしてしまわないでしょうか?

 そのうち尖閣どころか沖縄まで取られるような事態になりそうで……。
 有り得ないと言いたいですが、米国の腰が引けた現状を考え合わせると怖いです。

 最終的に勝つとしても、特亜の侵攻によって日本が被る被害は耐え難く大きいでしょう。
 その犠牲を局限することは不可能なのでしょうか?
 今の自分には、安倍内閣が(英国の)チェンバレン内閣のように見えます。
[ 2016/08/14 15:36 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
142416 :名無しさん@2ch:2016/08/15(月) 15:21:53 ID:-

※142399
そうですかね?
私は、大事の前の無駄な騒乱を防ぐためなんじゃないかと思いますよ
憲法改正に関わることとか…
または、戦争かな?
二階氏を幹事長に持ってきた辺りがポイントだと思います
彼は政局に強いですからね、その上、安倍さんの総裁選のときからの協力者だそうですし
ま、何にせよ、今の内閣で何か大きなアクションを起こすつもりがあると思いますよ
[ 2016/08/15 15:21 ] /-[ 編集 ]
142420 :名無しさん@2ch:2016/08/15(月) 16:31:45 ID:-

中国、靖国神社の値を競り上げる
http://yomouni.blog.fc2.com/blog-entry-5636.html

参拝問題に憤っている全ての日本人、支那の横暴に頭を悩ます世界の人々に一読して頂きたく。(貼)
様々な見方があると思いますが、この視点があることを忘れずに怒りの声を上げたいものです。
[ 2016/08/15 16:31 ] /-[ 編集 ]
142426 :「ど」の字:2016/08/15(月) 18:35:10 ID:/rKlrZ.I
日本は奪い易い国と見做されている。

>>142420さん

 そこにも書かせていただきましたが。
 面子を守れない国は舐められて、約束も条約も破られ領土を奪われるのが現代世界です。

 日本は、国際社会からは非常に奪い易い国であると見做されています。
 きちんと金を掛け鍛えられた軍隊やきちんとした経済力・工業力を持っているのに。
「戦国時代」に成り果てつつある現代世界においては、非常に拙い傾向です。
 近い将来世界秩序が失われれば、世界中が日本から略奪にかかる事態が想定されます。


 ★

>>142416さん
>今の内閣で何か大きなアクションを起こすつもりがあると思いますよ

 それにしては、奪いに掛かる国に対してのリアクションが鈍いように思います。
 東京住まいだとこの程度の感想ですが、山口県や沖縄諸島の観点だと恐怖すら感じます。
 面子を守れない国が、自分たちの事を守ってくれるのだろうかと心配になるのです。
 国家の求心力とは、そうした場所から崩壊するのではないかと、自分は考えています。
[ 2016/08/15 18:35 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
142428 :名無しさん@2ch:2016/08/15(月) 20:26:44 ID:-

>それにしては、奪いに掛かる国に対してのリアクションが鈍いように思います。

そりゃ、その国を対象にしてるからでしょ
警戒されたら、効果が減ります
何もなければ参拝なり、他いろいろやってたと思いますよ
[ 2016/08/15 20:26 ] /-[ 編集 ]
142433 :unknown_protcol:2016/08/15(月) 21:46:51 ID:eqP7eH0Y

遅まきながら、私がお勧めする靖国参拝に関する記事は此方ですかね。

『靖国踏み絵教が人を罵倒する8/15日がもうすぐですね。 』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12187731079.html

8月15日参拝を強要し扇動するウッカリ右翼や酷士様(要は維新政党・新風など)をパヨクよりも先に潰す行動が必要かと。
[ 2016/08/15 21:46 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10585-7fb825e6


スポンサーリンク














上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。