96: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 13:33:58.90 ID:DGGEcTyN
110: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 13:51:01.76 ID:VUcfRiRy
小池知事の目玉商品は都政改革本部か。
外部有識者を民意という大義の元有識者を招き、
強力に都政を小池色に染め上げると。
で、TVタックルの田嶋先生が質疑に乱入・・・><
115: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 13:55:54.16 ID:hW2wKK+c
>>110
「外部有識者」っていうののまともな意見を聴いた事がないんだよね
123: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:05:03.09 ID:VUcfRiRy
>>115
都政改革本部システムでは内部告発・密告やマスコミの活躍を期待するそうで。
ラ党都連より東京都の行政システムに対する強烈な不信感を感じます。
131: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:14:18.91 ID:VoOz58cq
よくまあ飽きもせず小池叩きできるな
諦めが悪いのか単に病的な女嫌いなのか知らんが偏執的なものを菅汁
140: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:21:07.97 ID:Pb7kr0Pf
虐げられている女性、みたいなフェミ臭が感じる以外は別に嫌いじゃない>エコユリ
過度な期待もしていない
175: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:42:07.65 ID:FntYKgIv
>>140
同性から見ると、女性を全面に出す政治家は嫌いなんだよな。
394: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 16:26:50.94 ID:b0kkQL1l
>>140
>虐げられている女性、みたいなフェミ臭
虐げられてる感、フェミなら半ば本気で信じてるけど
小池は完全に意識的に利用してると思うので、フェミよりしたたか
中身が男だと見抜いたみずぽが慧眼_____
146: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:25:15.31 ID:ZPA/n7CN
鳥は潰したが、またまた新しい災難がw
初めからわかっていたけどな。
149: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:26:28.65 ID:2fVycd1z
160: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:35:06.23 ID:ah6mV2PU
昨日人払いしてマジレス単独で5分間面談ってところで引導渡されたんだろうなノビテル。
161: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:36:19.66 ID:cjwpzwAs
小池(緑)も人望は無いほうだろうが今のノビテルとは比べるべくもないだろう
172: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:40:55.57 ID:2fVycd1z
仮に小池の言う通り
ラ党東京の内田が諸悪の根源だとするならば
やはりエコユリ新党で単独過半数得るしかなさそうだね
小池が大人になって上手くやるんじゃないかと思ってたが
就任会見聞いてたら無理そう
178: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:46:45.31 ID:ts0GLyNZ
>>172
既にハシゲとだぎゃーがコナ掛けてるらしいしな。
ハシゲ・だぎゃー・エコユリの3人が組めば三大都市全てが抑えられるのとほぼ同義。
ラ党やマジレスの対応次第ではマジレス政権後ゲ党が核となったこいつらが中心となった新党に政権取られるかもな。
183: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:49:46.30 ID:bpOMaHdZ
>>178
そんな数ヶ月で瓦解しそうな泥舟に緑鳥が乗るかね…
HSGに至っては形式上とはいえ私人だし
欠史三代でも我慢した人間が安易に飛びつく訳がない
流石にエコおばさんを馬鹿にしすぎ
191: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:55:15.50 ID:ts0GLyNZ
>>183
まあ、マジレス政権の間は動かんでしょ。エコユリもハシゲも。
むしろゲルの方がこすい動きしそう。
動くとしたらマジレス政権後。
193: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:55:40.50 ID:2fVycd1z
>>183
つうか小池には「小池新党」作って
都議会で我が党辺りと組んで過半数以外のプランて何があるの?
まさかだけど
悪の秘密結社ラ党都議連と組むとか
あんだけdisっててありえないでしょ?
199: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:01:40.06 ID:bpOMaHdZ
>>193
一応少数政党だけを作って妥協的なタイプのラ党と我が党の人間の間で行き来しながら多数派工作で乗り切る
要は師筋の主席と同じよ
205: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:04:29.55 ID:2fVycd1z
>>199
眩暈がw
200: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:01:58.67 ID:s04LhUxE
>>193
噂レベルの話であれば、大阪ハシゲ党と組むと言う説が流れておるの。
211: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:05:57.99 ID:JDvRa2l1
>>200
田中康夫で失敗した東京への食い込みか
田中康夫が通ってればまだ楽だったんだろうがね。
戦後民主主義教育に毒された日本は茨の道がまだまだ続きますなあ。
204: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:04:08.95 ID:ts0GLyNZ
>>193
ハシゲが大阪ラ党から府議・市議を引っこ抜いて府議会・市議会を乗っ取ったように
都議から引っこ抜けば可能なんでは?
東京ラ党も沈む泥船だからエコユリのやり方次第ではやれん事もない。
ハシゲが手ほどきする可能性もあるし。
216: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:08:27.79 ID:JDvRa2l1
>>204
ただ、あの頃はラ党政権自体も我が党政権が近くて不安な頃だったのに対して、今はラ党政権そのものは盤石だからなあ。
与党の旨味を捨ててまで逃げるのかどうか。
231: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:18:54.03 ID:bpOMaHdZ
>>216
そもそもあの時に我慢してラ党の議員であったんだから今更自分から出て行く訳がない
少なくとも総裁のマジレスか党幹事長相当のポジの党内の人間から直接椅子を蹴られないと離党する意思がない
あえて進退伺いっていう物にした意味だよ
206: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:04:40.73 ID:kmBnNrS3
>>193
我が党の都議会議員と組むのはありえないわ
我が党の都議会議員らはラ党都連と実は仲がいいからな
我が党の都議会議員らはむしろラ党都連と連携するだろうねぇ
220: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:10:28.09 ID:2fVycd1z
>>206
>我が党の都議会議員と組むのはありえないわ
それでどうやって予算案編成するの?という質問なのねん
222: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:11:38.18 ID:kmBnNrS3
>>220
だから都連と妥協でしょ
227: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 15:15:24.57 ID:2fVycd1z
>>222
>だから都連と妥協でしょ
え?
あの悪の秘密結社ラ党都議連と妥協?!
まあそれが無難な形だよね
小池にできるか甚だ疑問だけど
174: 日出づる処の名無し 2016/08/02(火) 14:41:59.28 ID:CRvTG80y
エコユリは人望が無いっていうより、強烈なアンチがいるって印象
ノビテルみたいなのに粘着されたらさぞ鬱陶しかろう
- 関連記事
-