
389: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 19:57:58.65 ID:mWHGSH0L.net
分かり易いコピペを拾った 作った本人が「拡散しても、エエヨ」だってさ
< TPP 国会審議の真実 >
2010年10月、民主党菅政権、TPP交渉参加を決める
↓
2012年12月、自民党に政権交代 TPP推進路線を引き継ぐ
↓
2014年7月、TPP参加12か国が「交渉過程の4年間公表禁止」を合意
↓
2015年10月、各国が内容にほぼ合意 それぞれ国の承認を得るべく動く
↓
2016年4月、日本も「TPPの承認案」の国会審議を開始
↓
政府は審議のために、1700ぺージに及ぶ「交渉結果」の資料を公開
↓
なぜか民進党が「4年間非公開」の「交渉過程」の公開を求める
↓
政府は黒塗りの資料を国会に提出(当然)
↓
民進党は「黒塗りじゃないか!」と国会のすべての委員会で審議拒否
↓
(だって交渉結果に賛否を明らかにすると党が割れるんですもん)
↓
国会は機能停止 民進党「自民党が悪い」 ←イマココw
392: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:03:47.41 ID:iUzEpxVG.net
>>389
と言うか、せっかく党名を変えてやり直せるはずだったのになあ…
これじゃ何にも変わってないって思われるだけじゃないですか (´・ω・`)
今必要なのは既存の支持者ではなく、騙されるような純粋な支持者なのに____
393: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:08:08.36 ID:ktE3voNS.net
>>392
共産党も一緒になるはずなので
本気で政権交代を実現する気なのは分かってもらえているはずなんですが___
404: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:15:30.31 ID:ZWYnGkQ7.net
>>389
< TPP 国会審議の真実 >
2010年10月、民主党菅政権、TPP交渉参加を決める
↓
2012年12月、自民党に政権交代 TPP推進路線を引き継ぐ
↓
2014年7月、TPP参加12か国が「交渉過程の4年間公表禁止」を合意 ←この合意をしたのは自民党
だから自民党が参加12カ国を説得して交渉過程全公開にする必要があり
そうするまでは審議拒否というわけですね
そのまま国会永久追放でいいと思います
421: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:28:37.71 ID:Rtus+U7H.net
>>404
国際条約の詳細を暴きたいのであれば与党に返り咲いてアノニダスよろしく暴露することですねぇ
それやると国際的信用を喪失しますが@どこぞのウリナラ
だいたいTPPについて論うなら「なぜ参加することに決めたか」を、アレを喚問して審議するのが先では。
427: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:35:30.44 ID:3749l0Xz.net
>>421
もし当時アレが総理だったらTPPに参加なんかしなかった_______________
436: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:43:07.55 ID:8EPcwOgY.net
>>427
もちろんだ!あのときカンさんが総理だったら、「平成の開国w」とか言って浮かれてたドアホを
ぐうの音もでないほど理詰めで論破したはずだ!___________
432: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:39:57.14 ID:+CZsrB9u.net
>>421
そうか!たとえ自分に国を壊す実力がなくても、ラ党が作った秘密をバラすだけで
国際的にタヒらせることができる!お手軽ナイスアイデア!!
そうと決まればあとは政権を取るだけ____
394: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:08:55.27 ID:7vekl2ig.net
変われるっていうか、実は旧社会党時代から
何も変わっていないとかって事は___?
641: 日出づる処の名無し 2016/04/14(木) 05:54:36.81 ID:F1liZpdA.net
>>394
・なにぶん初めての事じゃから
・拉致問題なんて日本政府のでっち上げだ
・事件(ヤマ)が動いた
・北朝鮮は地上の楽園
397: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:11:03.09 ID:aNm7YO5G.net
我が党が居ない方が審議が順調に進みそうとか言ってはイケナイのだろうか?__
407: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:17:58.34 ID:iUzEpxVG.net
もしかしたらラ党の一党独裁を一番望んでるのって我が党だったりする?
411: 日出づる処の名無し 2016/04/13(水) 20:20:04.26 ID:Rtus+U7H.net
>>407
自民の悪口を言うだけで議席が確保し続けられる楽な商売だからなー
旧社会党末期のみを抽出して煎じたようなものだし
- 関連記事
-
TPP交渉に「守秘合意」
発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
これも、経過に入れておけば、いいんじゃねー。
今更、守秘義務無視しろって、それはないでしょー。民進党さん?