
96: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:20:07.55 ID:LidLL6VH.net
高浜の停止決定した山本裁判長って完全に窓際コースの人なんだな
61歳で大津地裁の裁判長か
福井地裁の樋口裁判長といい干されてるのに限ってこういう裁判するんだなw
98: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:21:54.81 ID:GJ4wGXIy.net
>>96
ほら、名前が残るじゃないですか
ヘンテコでもトンデモでもこういう判決出せば____
104: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:28:08.51 ID:LidLL6VH.net
120: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:40:35.92 ID:YM23wnbu.net
>>104
西回りだと東京にあまり行かないケースもあるけどこれは大阪にもほとんど戻ってないな
所長にもなれないで高裁判事あたりで退官コースかな
141: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2016/03/11(金) 21:55:21.95 ID:h8eDa64l.net
>>104
座敷牢なら座敷牢で
学生を持たない座敷牢助教授のように公判与えなければいいのに。
144: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:58:08.98 ID:kdfOf7sy.net
>>141
管財とか総務とか経理とか、色々とお仕事はあるでしょうからね。
146: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2016/03/11(金) 21:59:54.91 ID:h8eDa64l.net
>>144
定番の書類整理でええと思いますよ。
電卓叩くの遅そうなので。
103: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:27:29.36 ID:cbYsgN0U.net
>>96
退官後の小遣い稼ぎの口もすぐに見つかるだろうて。
108: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:31:49.72 ID:7yK/Kpal.net
>>103 小遣い稼ぎどころか、退官後弁護士になって反原発訴訟の弁護団長を務めるケースもちらほらと
200: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 22:40:18.50 ID:6YYauoOI.net
>>96
この判決って規制委員会の存在を完全に要らないものとして扱ってるよね。
しかも自分が理解できないから差し止めという横暴だし。
202: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 22:42:28.03 ID:UfSOtcoG.net
>>200
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` ウ の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) ウ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩∟)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボウ~~♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
・・・いや、なんとなく
97: 日出づる処の名無し 2016/03/11(金) 21:21:27.17 ID:UfSOtcoG.net
ああいう判決を出すから、干されているんじゃないニカ?
99: 足差足它<ニ( ゚∀゚《ニ[] ◆YiXkgzS2FPeK 2016/03/11(金) 21:25:56.70 ID:GuHtoGtj.net
>>96-97 公務員(公職)の昇進は入ったときの入口とか
成績とか(つまり初期の時点)で決まる事が多いからねぇ
裁判官がどんなプロセスで出世街道決まるのかは存じないが
晩年で地裁裁判長は低い方ではあるんだろうね
- 関連記事
-