有田芳生:質問主意書への答弁を見ていて、改めて違和感を感じた。「有田芳生君」への回答なのだ。国会では委員会でもいい「おっさん」が誰でも「君」と呼ばれている。

有田ヨシフ レイシスト

52: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 00:38:52.59 ID:CqpMIVH7.net

>>1乙。







ソーデスネ____



54: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 00:42:36.88 ID:Ra7zqP2z.net

>>52
この手の連中が「男子に君」「女子にさん(ちゃん)」を止めさせたんだよな…
小学校で全員○○さんで呼ばれててびっくりした。


56: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 00:46:09.30 ID:vEwFr2+j.net

>>52
委員長が「よしりん」って呼べばいいんですね_


60: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 00:53:41.99 ID:XkKzzRzr.net

>>52
ヨシフが感じている違和感は精神的疾患の一種だ。しずめる方法はリカ先生が知っている。リカ先生に任せろ。


66: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 01:09:33.04 ID:mfcO81eG.net

>>52
ヨシフの中では土井たか子はなかったことにされたかw


70: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2016/03/09(水) 01:14:55.95 ID:EJem0NPX.net

>>52
その「先生」というのは一般的には「先生_____」だと思うのです。
しかし、棒付きの先生を使われる人には棒が見えないというw


74: Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc 2016/03/09(水) 01:32:29.06 ID:btRDIMwC.net

>>52
 慶應義塾を思いっきり dis ってますな(w
※あそこは「先生」は福澤諭吉ただ一人、ということで、他はどんな教授でも「君」と
文書には書かれる


99: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 06:57:05.90 ID:Ghx7TogY.net

>>52
今度はジャニーズ批判ですか________


102: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 07:09:41.95 ID:5SHnAZW/.net

>>52
「おい有田。」


106: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 07:24:01.27 ID:z9DKqk+G.net

>>52
はくしんくんくんがはくしんさんさんになってしまうと。


関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/03/09 22:07 ] 民主党 | TB(0) | CM(6)

139249 :べる:2016/03/09(水) 23:53:31 ID:Jec19d7A

つまり呼び捨てでいいんでしょうね、安倍首相のことをアベと呼び捨てにしているほどですから。
なぜ「君」なのかは仮にもジャーナリストの端くれであった有田さんが調べもせずに違和感とか言っている時点で勉強不足としか言いようがありませんが、「平等」というものを理解できない民主党の議員からすれば一般的な感覚なのでしょうかね。
それともアジア諸国同様にフルネームで呼びますかね。
年上からは小芳と呼ばれ、年下からは芳生兄と呼ばれ、親しみを込めて芳芳と呼ばれるようになったら、これこそ違和感山盛りだと思いますが、いかがでしょうか。

北朝鮮への制裁ついでに有田さんが政界からいなくなることを期待しています。
[ 2016/03/09 23:53 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
139253 :名無しさん@2ch:2016/03/10(木) 00:27:22 ID:-

やだなあ、いずれ有田氏には別の称号がつきますって。
「元参議院議員」を皮切りに、「容疑者」とか「被告」とか。
[ 2016/03/10 00:27 ] /-[ 編集 ]
139256 :委員長:2016/03/10(木) 01:32:54 ID:CW1GTOrY

ポローリン。
[ 2016/03/10 01:32 ] /CW1GTOrY[ 編集 ]
139282 :名無しさん@2ch:2016/03/11(金) 04:07:10 ID:-

やまと新聞を恫喝した有田か やくざみたいで記者は怖かったろうな
[ 2016/03/11 04:07 ] /-[ 編集 ]
139288 :名無しさん@2ch:2016/03/11(金) 12:46:15 ID:-

性同一性障害や身体完全同一性障害という状態で苦しむ人がいると聞くけれど、
属する文化圏や身近な環境に対しても、病的にそんな状態になることがあるのかなと、
常に敵と不満を欲し、他者を改めさせることに執り憑かれているぱよちん族を見て思ったり。
でここ70年の偏りに安住しすぎた彼らの側からは、それに違和感と非効率を感じて
抵抗する人が、そういう状態に見えているのかなとも。
何にしてもこれだけ立場も感性も偏った御仁に法律づくりの場にいてもらったら困る。
[ 2016/03/11 12:46 ] /-[ 編集 ]
139370 :名無しさん@2ch:2016/03/16(水) 13:13:58 ID:xKBBgf2k

相変わらず糞ダサい旗だな。
警戒心が沸き起こるデザイン。
[ 2016/03/16 13:13 ] /xKBBgf2k[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10432-fa1f2208


スポンサーリンク