東芝の経営者は日本一優れているから大丈夫だよ

東芝 使命


【企業】ムーディーズ、東芝の格付けを投機的水準に S&Pも下げ
1: 海江田三郎 ★ 2015/12/22(火) 21:21:29.52 ID:CAP_USER.net

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD22H5Z_S5A221C1TJC000/

ムーディーズ・ジャパンは22日、東芝の格付けを「Baa3(トリプルBマイナス)」から
投機的な水準である「Ba2(ダブルBに相当)」に2段階引き下げたと発表した。
多額の赤字計上で財務が悪化するため。今後の見通しも格下げ方向で見直すとした。
米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も同日、東芝の長期会社格付けを「トリプルBマイナス」から「ダブルBプラス」に下げたと発表した。



4: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:25:34.01 ID:1S578JRl.net

年金や投資信託のポートフォリオに組めないところも出てくるから
相当数の株が吐き出されるのか。

公的年金はジャンク債への投資を許可したから買い上げるかもね。


7: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:27:30.02 ID:tIeK/7pD.net

格付け機関って後手後手だよね


9: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:29:01.47 ID:03zVzhbc.net

投機じゃ公的機関は逃げ出すな
資金流出や信用失墜で上場も維持厳しくなるとか出てきそう


12: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:35:18.54 ID:RQIMvCGH.net

日銀が買ってやれ


13: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:37:34.58 ID:ZMRybpm5.net

残念だが当然かな


18: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:46:10.51 ID:1+tbB2PL.net

格付け会社なのに問題が明るみになってから下げるんだなwそれ格付けの意味ある?w


46: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 03:37:46.25 ID:HGu5VgWi.net

>>18
東芝なら、勝手格付けでじゃくて、ムーディーズやS&Pに金を払って財務資料などを渡して
これまで格付けしてもらっていたんだろ
ムーディーズやS&Pはそうした資料をチェックしたり、調査をても、不正経理を見抜けなかった無能ということになるな
まぁ、東芝は金をもらっている大事なお客様だからなw


20: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 21:46:47.41 ID:1ebOYl8h.net

あーあ


36: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 22:44:53.54 ID:1S578JRl.net

社債の借り換えが出来なくなりました。
エルピーダはこれで潰れた。


42: 名刺は切らしておりまして 2015/12/22(火) 23:46:30.84 ID:wMpGqLLk.net

もうヤケクソでシャープと合併しよう


43: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 00:11:35.16 ID:QU4Ag+Fv.net

シャープといい、家電メーカーはボロボロだな。


45: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 02:45:46.98 ID:Apa7Mt82.net

東芝
本社  ※管理部門は不要なんで人員削減
 浜松町ビルディング(東京都港区芝浦) ※野村不動産に売却済
  →移転先:ラゾーナ川崎東芝ビル(川崎市幸区堀川町) ※本社機能の7割がすでに移転済
製造拠点
 横浜事業所(横浜市磯子区)
 姫路工場(兵庫県姫路市)
 深谷事業所(埼玉県深谷市)
 青梅事業所(東京都青梅市) ※閉鎖
 姫路半導体工場(兵庫県揖保郡)
 大分工場(大分県大分市) ※CMOS部門はソニーに売却
 マイクロエレクトロニクスセンター(川崎市幸区)
 半導体システム技術センター分室(川崎市幸区)
 大船分室(横浜市栄区)
 四日市工場(三重県四日市市)
 京浜事業所本工場(横浜市鶴見区)
 京浜事業所タービン工場(横浜市鶴見区)
 府中事業所(東京都府中市) ※人員削減
 柏崎工場(新潟県柏崎市)
 浜川崎工場浜川崎地区(川崎市川崎区)
 浜川崎工場浮島地区(川崎市川崎区)
 三重工場(三重県三重郡)
 小向工場(川崎市幸区)
研究所
 研究開発センター(川崎市幸区)
 生産技術センター(横浜市磯子区)
 IoTテクノロジーセンター(川崎市幸区)
 電力社会システム技術開発センター(横浜市磯子区)
 ヘルスケア開発センター(川崎市幸区) ※売却
 半導体研究開発センター(川崎市幸区)
 磯子エンジニアリングセンター(横浜市磯子区)
子会社
 東芝エレベータ株式会社(川崎市)
 東芝ライテック株式会社(横須賀市)
 東芝キヤリア株式会社(川崎市)
 東芝テック株式会社(東京都品川区)
 東芝ソリューション株式会社(川崎市)
 東芝メディカルシステムズ株式会社(栃木県大田原市) ※売却
 東芝ライフスタイル株式会社(東京都青梅市) ※売却

第一弾は10600人解雇


51: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 20:06:21.96 ID:4n7H4zuK.net

東芝の経営者は日本一優れているから大丈夫だよ
将来性のある海外の原発事業を適正価格で買収するその慧眼と英断
監査法人の主張する根拠なき減損処理を撤回させるタフネゴシエート
従業員の無限のやる気を引き出すチャレンジスピリット
不正を許さない独立した社外取締役による万全のガバナンス体制
そして何よりも私利では無く会社と社会の利益を最優先し、
いざというときは率先して責任を取り従業員にそのしわ寄せをしない高潔な精神
こんなに素晴らし経営者のいる会社は他に無いでしょう


55: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 23:14:23.81 ID:PeGahtmZ.net

>>51
どこ縦読み?



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/12/29 11:07 ] 日記 | TB(0) | CM(10)

136717 :名無しさん:2015/12/29(火) 11:54:08 ID:-
原発は必要

今の異常気象を止めるには、火力を一切やめて原発に即切り替えるしか手はないぞ。今は中南米か、福島以降毎年酷いぞ。何人も死んでるぞ。氷河が解けて地球の自転に影響するとの説もあるぞ。地球が滅べばもともこもない。全原発再稼働せよ。
[ 2015/12/29 11:54 ] /-[ 編集 ]
136723 :べる:2015/12/29(火) 12:33:05 ID:Jec19d7A

縦読みというか普通に皮肉ですよね。

うちの会社も急遽、社長交代があるらしく、マイナンバー制度で都合が悪いアレコレが出てきちゃってアメリカに高跳びするつもりなんじゃないかと勘繰っていますが、如何せん、最近のビジネスについて思うのは信念が感じられないというところです。
経営理念にとってもグローバルで自由な社風で風通し良くってダイバシティを尊重しチャレンジ精神を持ち果敢に行動し挫けず、でも判断には素早く的確になるようによく話し合って(ry というようなボクのかんがえたさいきょうけいえいみたいなものがちらほら目に入ります。
実態は、1円単位のコスト削減を現場に強い、不採算と思われる部門は切り離し売却し、ちょっと良さげな会社を買って来て数字上は凄い会社にしますという有様で、利益を得るにもコスト削減がメインで、本業の売り上げを拡大しシェアを取るというよりは無駄に手を広げるような有様です。
コストもプロフィットとロスを理解しないため、資材のコスト削減をして質を下げ、あるいは従業員を解雇してサービスを低下させます。
派手好きが多いので段階的削減ではなく大規模削減を好みます。
ブランド価値の向上も、比較的低コストな広告によるイメージ戦略がメインで、抜本的な品質向上からは程遠い。
こういう状態は数字上の虚像に過ぎず、遅かれ早かれ衰退します。
会社が大きくなったのちは、小回りが利かなくなっていることに気付かず会社の持ち味を見失い、他社が努力で追いつくようになり均質化し、急に高級路線や利益適性化などと言い出します。
数字だけ見て地に足のつかないうわごとばかり言わないで、自分の会社を客観視しなさいよ、とこういう感じです。

余談ですが、会社がこういうことをやり出したらわりと末期です。
・上記のカタカナマシマシ、グローバルカラメ、コストスクナメ、スピードオオモリみたいな経営理念を毎日唱和させる。
・海外進出するけれど、利益の中核が国内。
・介護業界、環境ビジネスなど話題性あるものに参入。
・急に飲食業に手を出す。
・業績報告にノーマライズドベースという言葉が登場する。
・国内でお客さんも国内なのに社内公用語が英語。
[ 2015/12/29 12:33 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
136751 :名無しさん@2ch:2015/12/29(火) 15:37:27 ID:-

福一なら4年以上経っても健康被害が報告されていないので放射脳はすでに科学的根拠を失ってる。
だが原子力自体はエネルギー効率が悪いので戦後の炭鉱と似た運命をたどることになる。
[ 2015/12/29 15:37 ] /-[ 編集 ]
136797 :名無しさん@2ch:2015/12/29(火) 21:29:20 ID:-

原発メルトダウンでフクイチは巨大なヤカンになったそうな。
[ 2015/12/29 21:29 ] /-[ 編集 ]
136818 :名無しさん@2ch:2015/12/30(水) 01:05:18 ID:kmb98D8k

個人的に東芝好きだったのに残念・・
掃除機や冷蔵庫は東芝か三菱だったな
[ 2015/12/30 01:05 ] /kmb98D8k[ 編集 ]
136860 :名無しさん@2ch:2015/12/30(水) 15:10:53 ID:-

貸出先が見つからない政府は、なんで東芝に金を出さないのかな?
中国やロシアが次世代原発や増殖炉で世界に影響力を持つと、日本にとって暗い未来しかないのに。

古い原発を廃止するためには、点検が終わった安全な原発を運転する必要があるのにね。

トイレの無いマンションにトイレを付けるためには、原発で○んこを処理する設備を作って稼働する必要があります。

新しい事は全部禁止、では核のゴミを減らす処理も出来ません。
[ 2015/12/30 15:10 ] /-[ 編集 ]
136861 :名無しさん@2ch:2015/12/30(水) 15:12:49 ID:-

福一はメルトスルーですよ。
圧力容器の底は壊れましたがね。
[ 2015/12/30 15:12 ] /-[ 編集 ]
136864 :名無しさん@2ch:2015/12/30(水) 15:46:33 ID:-

「原発でニッポンはホロン部」VS「原発がなければニッポンはホロン部」のバトルが久しぶりに見られる。
[ 2015/12/30 15:46 ] /-[ 編集 ]
136876 :名無しさん@2ch:2015/12/30(水) 17:27:31 ID:-

※136317
原発こそが自然エネルギーの本命。
つまり反原発の方々は隠れ原発推進派。
[ 2015/12/30 17:27 ] /-[ 編集 ]
136890 :名無しさん@2ch:2015/12/30(水) 23:31:00 ID:-

反原発派は原発に対して慎重な安倍政権を支持すべき。
原発推進派は原発再稼働を進めている安倍政権を支持すべき。
なのに反原発原発推進揃って安倍政権を叩いてる。
[ 2015/12/30 23:31 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10343-3fd634ed


スポンサーリンク