【テレビ】“ひな壇番組”の功罪 バラエティ番組はどう変わる?

ひな壇芸人


72: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:02:20.55 ID:jRCaWwmd.net

“ひな壇番組”の功罪 バラエティ番組はどう変わる?
オリコン 12月19日(土)8時40分配信

 一時期、バラエティがひな壇に芸人が並ぶスタイルの番組ばかりだったこともあったが、
最近はその勢いが衰えてきている。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の成功を機に、
制作費を極端に抑えられるため、各局がこぞってフォーマットを模倣してきた。
だた、視聴者にも飽きがきたのか、かつての勢いがなくなってきているのが現状だ。

■次第に淘汰されていったひな壇芸人たち

■“ひな壇”に代わって素人いじりのロケ番組活況 一方で同じ状況に陥る危うさも

(文/長谷川朋子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000358-oric-ent


74: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/12/19(土) 11:10:22.22 ID:70u5AQMD.net

>>72
>制作費・人件費削減によるロケ番組の減少

テレ東はロケ番組中心だと思うのだがこれは一体?_


78: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:13:16.10 ID:g9xZBR0P.net

>>74
ぶらり途中下車の旅は蒋介される側が金銭なり食事、宿泊を提供するらしいですね
そうした所は電話番号がエンディングで出るとか…


81: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/12/19(土) 11:18:27.31 ID:70u5AQMD.net

>>78
エロタレントの乳首も見せず湯船に浸からせ高そうな晩飯食わすCSの番組も
宿からの提供があるんでしょうか??


79: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:15:03.95 ID:QeQoPM5n.net

>>74
狗のブラタモリも忘れてはいけない(真顔で)


82: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:21:04.22 ID:D5pyKbaU.net

ええええ、厳選いい宿って宿の宣伝だったのかよorz


83: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:23:19.50 ID:Wr7YvP5D.net

良い宿は宣伝しない。

と適当な事を


95: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:32:30.08 ID:vScmOgNA.net

>>83
確かに良い職人さんも宣伝しないもんね。固定客がつくから宣伝しなくていい。
このスレでわが党のことが言及されないのも、偉人ばかりだからかも。


115: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:46:14.05 ID:/0UcdZ6k.net

>>83
いやそれ当たってるよw

近所の爺さん愛用の温泉宿はガイドブックとかに載ってないけど凄く良い宿だ
高いけどw
それなりにお金持ってる人しか相手しないから取材とか全部断ってるらしい

ちうごく客が大挙して来るような宿はちうごくバブルがボカンしたら早晩潰れるだろうね
現に常連客でちうごく人客を嫌って逃げ出す人が増えてるらしいし
そして一旦逃げ出した客は二度と戻っては来ない








人気ブログランキングへ




76: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:12:44.15 ID:D5pyKbaU.net

割とガチで費用が安いのも韓国ドラマ流してる理由のひとつらしいな
でも安いからと言って売るなんて客のことを考えてないよな
たとえば韓国製品が安いからと言って自社ブランドとして売るスーパーは無いでしょう?



153: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 12:35:05.02 ID:pMHl1KHt.net

>>76
ですよね。
オカラさんの実家は全商品が千葉市美浜区中瀬産ですし。


94: 日出づる処の名無し 2015/12/19(土) 11:31:51.84 ID:z/P4USbZ.net

>>76
安いというか、安かったからだな。 日本人の視聴にある程度耐えれて安いというので
韓国ドラマを買ったのだが、何を勘違いしたのだか韓国人が調子に乗って値段を釣り
上げて終了ってのがだいたいのところ。韓国ドラマは突っ込みどころ満載なんだが、
それでも他の安い国に比べたらまだましって判断だったみたい。


103: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/12/19(土) 11:37:09.40 ID:70u5AQMD.net

>>76
丁度出勤時間に韓国版のだめがやっているのだけど、

「シュトレーゼマンの韓国公演が……」
キャラを全部韓国人にするのは連中の勝手だけど向こうって
コンサートが容易に開けない不毛の土地と聞いていたんだが
そういうの考慮せずって現地の人も何だかなあって
思わんもんなのかねえ?



関連記事
[ 2015/12/19 18:36 ] マスコミ | TB(0) | CM(22)

136190 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 19:33:31 ID:-

>>103
戦後のスパイ映画ブームのころは日本でも作ってた
諜報機関ないに等しい日本でだよ
そこを叩いても仕方あんめえ
[ 2015/12/19 19:33 ] /-[ 編集 ]
136194 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 20:16:06 ID:-

>そこを叩いても仕方あんめえ
それこそ「フィクションに目くじら立てても仕方ない」ことだしな。
問題は、フィクションと現実の区別がつかない国で起きてるってことだけど。
[ 2015/12/19 20:16 ] /-[ 編集 ]
136195 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 20:16:31 ID:-

まぁ、未だにレンタルでは韓国ドラマが店半分を占めてる所もあるし、BSじゃ朝から晩までやってるからな。
借りる客や観る人が居るのかは知らんが。
[ 2015/12/19 20:16 ] /-[ 編集 ]
136197 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 20:49:24 ID:-

>「シュトレーゼマンの韓国公演が……」
 キャラを全部韓国人にするのは連中の勝手だけど向こうって
 コンサートが容易に開けない不毛の土地と聞いていたんだが
 そういうの考慮せずって現地の人も何だかなあって
 思わんもんなのかねえ?

最初は思うかもしれないけど、韓国は先進国なのだから以前からコンサートはやっていたに”違いない”
→バッハやモーツァルト、ベートーベンは韓国系”だったはず”
→コンサートは韓国が起源!がテンプレです。
[ 2015/12/19 20:49 ] /-[ 編集 ]
136204 :emanon:2015/12/19(土) 21:36:22 ID:-

一方、日本では版権を安売りしたり、タダで配っていた
[ 2015/12/19 21:36 ] /-[ 編集 ]
136206 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 21:54:32 ID:-

そいや、ひな壇芸人全盛の頃「キムチ」「ナムル」「チゲ」「サムゲタン」など、
特定の言葉を発すると1回いくらで追加手当が出るとか、聞いたことがある。
ひどいときは、番組の流れに関係なく「きむち!」を連呼するやつもいたっけ。
[ 2015/12/19 21:54 ] /-[ 編集 ]
136207 :べる:2015/12/19(土) 22:06:21 ID:Jec19d7A

ひな壇は毒饅頭なのですよね。
まずひな壇で面白くなるには個性があり、ネタがあり、トークがうまく好感度が高い人でないと厳しい。
一方でひな壇は人をより集めるので一人の見せ場が必然的に少なくなり、練度は磨かれず、向上は望めないので将来的には消える運命におかれてしまう。
食い入るように喋れないメンバーは空気となり、不必要に食い入るメンバーは野放図な言い方ですが、ウザい。
MCの采配如何もありますが、60分番組(実質35分)で言えば、10人1人3分、20人で1人1.5分です。
印象薄くなりますよね。
その印象が薄くなった人が集まってぐだぐだ喋っている番組のどこに魅力を感じるのでしょうか。
能力のない芸能人へ安定した収入を与えるには適していますが、ぬるま湯につかってしまった芸能人のその後というと明るい未来とはなりがたいものです。
(余談ですが今年のポケモンは伝説のポケモンたちが大挙して登場と鳴り物入りで宣伝したものの、各々の見せ場が減って空気だったと聞きます)

テレビはかつて拒否、否定してきたものへの着手が必要になります。

まずは一対一型トーク番組で、「笑っていいとも」や「マツコの知らない世界」の人気を支えているのはいくつかの話題を掘り下げて対話しているのが知的好奇心をくすぐります。
次いで生放送。
コストもリスクも若干高いですが、生放送でしかありえないハプニングの価値は非常に高い。
そして生放送とも密接ですが、双方向型の番組。
番組と視聴者、そして視聴者間がつながっているのが魅力です。
この3つはラジオ番組の根強い人気の秘訣かと思います。
最後に、実況チャンネル付き番組です。
番組の内容にケチがつけられる時点で諸刃の剣なのですが、これも視聴者間のつながりが魅力です。
字幕のように、不要な人が消せるならばあまり困らないのですが、公明党や共産党の選挙速報などで痛手を受けます。
視聴者が目を離しにくい番組仕立てにしてテレビを見る習慣を取り戻すことが重要で、しっかりと時間とお金をかけて面白いものを見せようと、番組作りに熱意をかけるのもまた必要です。
いっそのことやめれるのであれば芸能人の起用すらやめてしまえばいいと思います。

色々ありますが、NHKの番組制作は強いですよね。
「妄想ニホン料理」や「大科学実験」が好きです。
[ 2015/12/19 22:06 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
136209 :名無しさん(笑)@nw2:2015/12/19(土) 22:14:52 ID:-

韓国ドラマはいつもエリート男主人公が出来の悪い男の親族に悩まされるイメージしかないゾ…
[ 2015/12/19 22:14 ] /-[ 編集 ]
136213 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 22:34:37 ID:-

※ベルさん

BS NHKの「世界入りにくい居酒屋」
結構好きです
[ 2015/12/19 22:34 ] /-[ 編集 ]
136217 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 23:25:43 ID:-

中国ドラマは高いのかな?
どうせ反日国制作なら歴史やネタは実際ある中華歴史ドラマ見たいわ
古装ドラマとか面白そう
現代漢服にツッコミつつ華やかなのを眺め、漢学古典人物伝等を楽しみプロパガンダも見てみたい
[ 2015/12/19 23:25 ] /-[ 編集 ]
136219 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 23:34:57 ID:-

ラジオ愛好者が一定数居るのは、色々理由が有るのでしょうが、
必ず1名ずつ喋るから聴き取り易い、というのも有るかなと思います。
あるラジオ番組で、キャスターを含むテレビ畑の3名が宣伝でゲスト出演した時に、放送のプロにもかかわらず3人同時に喋り始め、雑音以外の何物でも無かった事が有りました。
その時、ラジオの性質をリアルに体感し、またテレビが何故煩わしいと感じるのかが判った気がました。テロップ付きの番組が増えたのは、雑音が多いからかも知れません。多数の芸人が自己存在アピールに忙しく喋り、効果音が入り、文字も入り、スタジオは無駄にケバケバしい意匠で…疲れます。何かのニュースの解説に、いちいち部分的にリタックシールで隠して剥がす行為も、苛々します。
[ 2015/12/19 23:34 ] /-[ 編集 ]
136220 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 23:35:06 ID:-

反日勢力のコンテンツを日本人押し売りしたいなら、朝鮮なんかより宗主国のロシアと中国のを売り込めば、まだウケそうなのにね。
[ 2015/12/19 23:35 ] /-[ 編集 ]
136223 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 23:55:42 ID:-

ひな壇芸人とステマブロガーはやってることがわりと近いと思うんですが、後者は背後の代理店の存在がだいぶ見えてるのと不況やネットの定着でブームを作り出せない流れが出来上がってるので仕掛けても効果が薄くなってますね。
どちらも才能のない人を使う点では共通してますが、手法としてすでに使い古され見破られ飽きられてるので手を引くにはいい頃合いなんじゃないでしょうか。
つまらないものや意図する仕掛けのための番組など見たくないのでTVからだいぶ離れましたが、身内で金を回し合うための番組は一掃されればいいのにと今でも思ってます。
[ 2015/12/19 23:55 ] /-[ 編集 ]
136226 :「ど」の字:2015/12/20(日) 00:12:34 ID:/rKlrZ.I
日本のマスコミは「確信犯」。

>身内で金を回し合うための番組は一掃されればいいのにと今でも思ってます。
 多分、日本のテレビは犯罪で得た金を洗浄するための装置にもなっていると思うんです。
 特亜の麻薬取引などの金の洗浄もやっているでしょうが。
 最近は、中東のテロ組織の資金洗浄もやっているのではないか、と疑っています。

 日本のマスコミは、非合法資金の洗浄手数料で食っているのではないでしょうか?
 毎日新聞社の、冗談みたいなバランスシートを見て、本気で疑うようになりました。
 彼らは、もはや報道そのものの収益で自分の会社を維持していません。
 不動産からの収益だろうとは言われていますが、それにしても数字的に不自然です。
 何処かからのアウトプット無しに、あの規模の会社は経営できるはずがありません。
 売国的報道の対価を外国から得ているのもありますが、それだけでは無いでしょう。
[ 2015/12/20 00:12 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
136228 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 00:41:47 ID:-

お台場はやわらか銀行
ジャイアンツは元レッズ
汐留と竹橋はルーマニア教団
赤坂はレッズニダ分隊
テロアカはヒルズ
渋谷はしばき
KYはもう問題外
ざっと見ただけでこんなにテロネットワークの影が。
[ 2015/12/20 00:41 ] /-[ 編集 ]
136230 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 01:27:55 ID:-

あんなクソつまらん事やってても10万くれるなんて芸能人様ってのはいい身分だよなw
[ 2015/12/20 01:27 ] /-[ 編集 ]
136232 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 01:45:06 ID:-

そろそろテレ東も、「ついていっていいですか」方式をやりすぎてうざくなってきた。YOUは何しにニッポンへ、だけでよかったのに。
あと集って旅するとかもうざい。
[ 2015/12/20 01:45 ] /-[ 編集 ]
136233 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 03:34:53 ID:-

どうせみねーしどうでもいい。
[ 2015/12/20 03:34 ] /-[ 編集 ]
136239 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 09:16:06 ID:-

若手お笑い芸人の年収や貯金額を聞いて、「うぉーすげーな。」とわざとらしいリアクションを取っているタレントの方がどう見てもお金を稼いでいるやつというのが白ける。
[ 2015/12/20 09:16 ] /-[ 編集 ]
136240 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 09:17:54 ID:-

吉本芸人の「収入のギリギリの家賃のところに住むと売れる」という全く根拠のないジンクスを信じている芸人哀れすぎ。
[ 2015/12/20 09:17 ] /-[ 編集 ]
136250 :名無しさん@ニュース2ch:2015/12/20(日) 13:20:47 ID:-

才能の枯れた芸人をいつまでも使うな
みてて哀れになる
[ 2015/12/20 13:20 ] /-[ 編集 ]
136258 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 17:50:30 ID:-

韓国は日本人に売ろうなんて考えてないよ。
セールスのためのアリバイ工作があくまで目的だよ。
「日本で人気」という「実績」があればそれだけで結構色んな国で売れるよね。
同じ理由でアメリカにも「売り込み」かけてる。
宗主国様を懐柔する貢物にもなるし。
北と密かに協力できるし。
ついでに在外同胞に営業と消費のノルマを課して束縛する目的もある。
だから韓流に関心や好意を抱く日本人とアメリカ人や韓流に無関心や嫌悪を示す朝鮮人と宗主国人は「空気の読めない人」だよ。
あとクールジャパンは日本人気に便乗した成り済ましの売り込み。
[ 2015/12/20 17:50 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10332-ab217468


スポンサーリンク