というか鬼女って人間なの? 怖すぎなんですけど 【ネ兄】  K   5    特    定    さ   れ   た  !

鬼女


484: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 22:50:45.78 ID:lZrK4tRH.net

怖い(棒なし

【ネ兄】  K   5    特    定    さ   れ   た  ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1450269613/


486: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 22:57:25.31 ID:uwTS9AsZ.net

>>484
ヒゲの生えた主婦怖いwww


489: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 23:03:21.75 ID:3zGJPC+H.net

>>484
K5とは依頼主の警護の意味だったんだよ!!
ΩΩΩ<な、なんだってー
ナマポ不正受給大杉
共産党が不正受給させていると言った地方議員がいたけど
ナマポ世帯が増え続けているから共産党も大躍進ですね_


498: 日出づる処の名無し 2015/12/17(木) 00:41:53.60 ID:WUmucGtb.net

49 名前: ハッチー(新潟県)[] 投稿日:2011/02/25(金) 16:06:03.30 ID:l2R18Dal0 [1/2]
というか鬼女って人間なの?
怖すぎなんですけど

66 名前: レインボーファミリー(広島県)[] 投稿日:2011/02/25(金) 16:08:17.05 ID:omgRQLC60 [1/3]
>>49
鬼女の恐ろしさは、司令塔も無く指揮系統も無いターミネータの群れが
好き勝手に暴れまくる状況に例えられるかな。

誰かと交渉すれば攻撃を止めてもらえるわけじゃないし、
誰かを脅せばなんとかなるわけでもない、
鬼女の気が済むまで攻撃は消して止まることはないんだよ。

209 名前: Kちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/25(金) 16:37:40.05 ID:EdYaYN2x0
>>66
まるでおおばば様の語った腐海の王蟲だな

220 名前: ピーちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:39:43.80 ID:WGbh1GAX0
>>209
誰かがやってくれるのを端から見て待っているのがν速民
誰かがじゃなく始まりから終わりまで自分でやるのが鬼女


217 名前: 回転むてん丸(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:39:28.88 ID:zFJyyUuh0 [10/10]
>>49
VIP一瞬、鬼女一生
という諺があってだな


500: 日出づる処の名無し 2015/12/17(木) 00:57:48.10 ID:JzRwzZ6V.net

>>498
ミ´゚~゚ミ 一向一揆がこうだったから信長は根切りにしたんだっけ?>トップが居ないから交渉むりぽ



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/12/17 20:42 ] 日記 | TB(0) | CM(24)

136117 :名無しさん@2ch:2015/12/17(木) 23:30:35 ID:-

…管理人さん、脅しがきついよw
さすがに皆さん怯えてしまって、
このトピに誰も書き込みゃしないんですけどw
[ 2015/12/17 23:30 ] /-[ 編集 ]
136120 :unknown_protcol:2015/12/17(木) 23:49:53 ID:eqP7eH0Y

私の場合、「K5って誰?何?」で書き込まなかった口です。


ネット上の書き込みと言えば、先ほどこんな記事を見かけました。

『「24時間以内にヘイトスピーチを削除」にFacebook・Google・Twitterが合意へ』
http://gigazine.net/news/20151217-delete-hate-speech-24h/


現時点ではドイツでの話のようですが、数日前にどこかでチラ見した(故に記憶が曖昧ですがご容赦を)話では、

「グーグルがヘイトチェッカー(憎悪表現がある書き込みを見つける)プログラムを開発中」

と言う話もあるらしいので、世界的なネット検閲が現実化する日が来るかも??

……そういえば、過日に 寄り道 氏が「テロ対策の一環で民主主義に制限がかかる日が来るかも」と言うような書き込みをしていらっしゃいましたな……。
[ 2015/12/17 23:49 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
136123 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 00:32:58 ID:-

6~7年前に2chで大きく騒がれた「祭り」が2つありまして
毎日デイリーニューズWaiWai問題と朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件です。

普段は意見が散発し方向が定まらない2chネラーですが、
話題と対象と意見が合致した場合、方向性が定まり驚異的な団結力を発揮します。
更に火消しの工作員が湧き出し、燃料が投下され、名言やAAができ始めるともう手におえません。

ここで注意したいのが、特定の団体が目的を達成する為に統制をし行動しているわけではなく
不特定多数の人間が思い思いに動いているだけなので、まず攻撃する対象が定まりません。
個別に撃破をしていっても、次から次へと表れるのでキリがありません。
むしろそれが燃料になる始末です。

当時の2chでの工作活動は”ホロン部”と言われる韓国の組織と、朝日や毎日といった反日メディアが主流でした。
今現在2chで工作活動している適当な在日朝鮮人やサヨク・共産主義者と比べて戦略も人材も非常に質がよく上等でした。

情報工作のスペシャリストの彼らでさえ手を焼いていたのが「祭り」における2chネラーです。
そんな2chネラー(祭り)に、大胆な行動力と驚異的なスキルと地の果てまで追いかける粘着力を加えたのが
「鬼女」という存在です。
その正体は一応「主婦」ということになっておりますが男性が多いそうです。それ以外は不明です。

その”鬼”の字は伊達ではなく「801板」や「つべ板やポケモン板のお子様」をしのぎ
2chで最も敵に回してはならない勢力でありました。
本当に何者なんでしょうか・・・。

[ 2015/12/18 00:32 ] /-[ 編集 ]
136126 :べる:2015/12/18(金) 00:42:50 ID:Jec19d7A

なんとなくですが、江田島があと10人居たらアメリカは戦争に負けていたという話を思い出しました。
関係ないですが。

鬼女を本気で恐ろしいと思ったのは、車のミラーや窓ガラスの反射から所在を特定し個人特定した例があったと思います。
中の人数名、本気で警察にでも入って日本に貢献したらよいのではないかと思いました。
近年の嫌韓デモも主軸は主婦でしたよね。

過去にネットイナゴという言葉がありましたが、集団でかかる、とにかく活動する、一人二人被害があっても怯まない、口コミを流したりチラシを置き忘れるなどで賛同者を増やす、最も厄介な部分でいうと終わりがない点ですよね。
過去に炎上した案件の中でも、十年経て未だ監視が続いているものがちらほらあると風の噂に聞きました。
ヨハネの黙示録にある、神の刻印を持たない者を五か月苦しめるイナゴというのは実は鬼女のことかもしれません。(AA略

※136120
unknown_protcolさん

Googleは2007年あたりからちらほら意図的に検索順位を操作している節があり、この当時からGoogle八分という現象がありました。
当時、検索エンジンを複数回して検証をし、当時はgooで現在はbingが比較的操作されていないのではないかという話題もあったと記憶しています。
有名な話では検索候補の一覧の話があり、中国人その他は候補が複数表示されるのに、韓国人は一切の候補が表示されないという事例が過去にありました。
ネット検閲は既にされていると考えても過言ではありません。
ただ中国でも金盾が突破されている現状を踏まえると、検閲ごときで世論が止まるとも思えませんけどね。
[ 2015/12/18 00:42 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
136132 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 01:35:33 ID:-

消すと増えるのと同様、使えないツールは捨てられ新たなツールが出てくるだけのようにおもうのですが
[ 2015/12/18 01:35 ] /-[ 編集 ]
136134 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 01:48:21 ID:-

そもそもネットを馬鹿にしたり統制したがる方々こそが最もネットにはまったり振り回されたりしてるわけで。
[ 2015/12/18 01:48 ] /-[ 編集 ]
136139 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 02:58:39 ID:-

K(千)の5乗としたら千兆→船長→キャプテン?
[ 2015/12/18 02:58 ] /-[ 編集 ]
136140 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 03:04:26 ID:-

数字板においては

腐女子→腐→貴腐人→解脱
   ↓
Msワタナベ←修道腐┻鬼腐人→カーチャン
↓ ↓
     ものの腐
      ↓
    転化の腐吼将軍


という深化形態があると聞いた
[ 2015/12/18 03:04 ] /-[ 編集 ]
136141 :「ど」の字:2015/12/18(金) 04:03:13 ID:/rKlrZ.I
「国家の検閲力」と「鬼女」の戦いが始まるのか?

>「テロ対策の一環で民主主義に制限がかかる日が来るかも」
 怖いですね。
 言論の自由や知の共有拡散に制限が掛けられるという事でもありますから。
 それこそ、知識と情報を独占して「停滞の千年王国」を望むモノの思う壺です。

 そんな検閲力に対して、ここまで戦えてしまう鬼女も別の意味で怖いですが。
 付着した土から地域特定した、国家諜報機関顔負けのケースもあったはず……
 と言いますか、中の人に(CIAなど)国家諜報機関の人が居るでしょこれ。
[ 2015/12/18 04:03 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
136143 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 07:33:49 ID:-

「家内」だけにホームズ並の地頭はあるんですよ。
[ 2015/12/18 07:33 ] /-[ 編集 ]
136145 :ス内パー:2015/12/18(金) 08:05:42 ID:-
@wikiのウイルス感染は韓国の仕業だと思っている件

あー。waiwaiとか祭り懐かしいですね。
あれでホワイトハウスの請願とかうひ。過去ログwikiとか電凸とか色々見せてもらったり・・・たり。
ひげつき(中の人が男)もいたのでしょうけど本流はやっぱ鬼女さんですよねあの流れは。

ニュー速辺りでの大喜利もそうですが意外と本職「以外」の人のほうが一発屋的に大きいネタ持ってくる、そして余命さんや木道17歳のような本職が裏づけする感じで情報投下という組み合わせが複数の板を転載しあいながら補完していくのが面白かったですね。鬼女板のネタが政経や東亜や軍事板で分析され、分析結果がニュー速やオカ板や実況板に流れ、そこからフィードバック的にひげが鬼女板へ持ち帰り、といった循環が薬板やヤクザ板まで巻き込んで回っていたからこそあれだけ質の高い多面的なまとめになったんだと思ってます。

そういう意味でjemsと嫌儲板の転載禁止騒動はこの循環を断ち切ろうとする試みだったのかなと今にして思います。
[ 2015/12/18 08:05 ] /-[ 編集 ]
136146 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 09:14:54 ID:-

なんか言って欲しい時は、男に頼め
なんかして欲しい時は、女に頼め By マーガレット・サッチャー
[ 2015/12/18 09:14 ] /-[ 編集 ]
136149 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 10:34:57 ID:-

主婦はありとあらゆる年代に対処する必要性があるので、どんな職種より対人スキルが高いという。
[ 2015/12/18 10:34 ] /-[ 編集 ]
136152 :ゆとりある名無し:2015/12/18(金) 13:03:25 ID:-

鬼女は2chネラーが初めて手に入れた
対外攻撃兵器

それまではネラーの抗議の電話とかと言っても鼻で笑われる状態だったけど
マスコミや、スポンサーも金切り声のオバサンの抗議は流石に堪えるらしい。
[ 2015/12/18 13:03 ] /-[ 編集 ]
136157 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 17:00:38 ID:-

極々一部だが敵側の鬼女がいることが少しばかり厄介だ。たとえば犬策婦人部とか。
[ 2015/12/18 17:00 ] /-[ 編集 ]
136159 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 19:25:40 ID:-

クラスター鬼女爆弾とはよく言ったモノだなと思ったw

抗議相手の鬼女がただのおばさんとは限らないのが怖いところですね。
[ 2015/12/18 19:25 ] /-[ 編集 ]
136160 :名無しさん@2ch:2015/12/18(金) 19:40:02 ID:-

資本主義社会において。
購入決定権を握るサイレント魔女リティが。
共通して、あれはエンガチョ。
中元・歳暮用購入は先様が嬉しくなかったら困るから、無理。
自家消費の購入は同等価格帯の競合他社。

普通にそれだけ。
江戸時代の黒田家と細川家も普通に不通して。

殺しあったりしてないよ。
エンガチョ企業とは不通なだけ。
[ 2015/12/18 19:40 ] /-[ 編集 ]
136168 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 01:02:36 ID:-

フジテレビの今の落ちぶれ方を見ると、フジテレビの面々は鬼女を敵に回したらイカンって今頃実感してるんじゃないかと。
アレってスポンサーにも影響してただろうしな。
[ 2015/12/19 01:02 ] /-[ 編集 ]
136174 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 03:20:05 ID:-

鬼女を敵に回すリスクを実感できる脳みそがTV局に残ってるかどうかは怪しいが、
マスコミのスポンサーになるリスクを理解する企業は増えているだろう。
[ 2015/12/19 03:20 ] /-[ 編集 ]
136176 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 06:26:39 ID:-

資本主義だと複数の企業の競合で購入決定権は消費者にあるけど、
新自由主義だと業界ごとに最大三社に寡占されてるから購入決定権は消費者にはない。
我が国は資本主義を維持していて新自由主義には程遠い。
[ 2015/12/19 06:26 ] /-[ 編集 ]
136200 :名無しさん@2ch:2015/12/19(土) 21:01:27 ID:-

※136132
去年あたりにネラーの誰かがgoogleを超える検索エンジン作るとか言っていたから、そいつが作る検索エンジンがgoogleより使われるようになるかもな
個人的にはP2P方式の検索ソフトみたいな物だと思う
P2Pの分散型ネットワークなら検閲とか支配とかまず無理だから、ネットワークやOSがソフトの邪魔しない限りは根絶する事は不可能
逆に言えばP2Pを制限しないOSができたならWindowsの牙城も崩れる可能性ある
[ 2015/12/19 21:01 ] /-[ 編集 ]
136205 :unknown_protcol:2015/12/19(土) 21:54:04 ID:eqP7eH0Y

この間「グーグルがヘイトチェッカー(憎悪表現がある書き込みを見つける)プログラムを開発中」 らしい
と書き込みさせていただきましたが、その時の元記事がどこにあったかは解らぬままですが、
新規に記事を見つけたのでリンクをば。


『「より良いネット」を作るためにヘイトと嫌がらせ表現の検閲の必要性をGoogle会長エリック・シュミットが主張』
http://gigazine.net/news/20151219-eric-schmidt-build-better-web/


……会長が直接動くとなるともう世界中に頒布されるのは確定ですかね???
[ 2015/12/19 21:54 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
136251 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 13:29:04 ID:-

悪意のある表現を規制しても、悪意そのものの根を断てなければ、
上っ面の表現が変わるだけで、ヘイト表現そのものは無くならないよね。
[ 2015/12/20 13:29 ] /-[ 編集 ]
136267 :名無しさん@2ch:2015/12/20(日) 20:34:49 ID:-

悪意ある表現を規制するだけ無駄だから悪意そのものをなくせと?どうやって?
[ 2015/12/20 20:34 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10330-874b961a


スポンサーリンク