
8: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 05:46:27.26 ID:kayOkvC9.net
10: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 07:07:18.59 ID:8QZjRot6.net
>>1乙。
>>8
輸入枠は増やす。検査は厳格化する。
こうでないといけませんぜ。
まずは日本国民の安心安全健康ですから。
17: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 08:46:39.40 ID:+0cW6Omw.net
>>10
どうせイオンの店内に売れ残りの山だわ。
76: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 11:34:15.73 ID:qJvUt4ho.net
>>1乙
>>8
でも誰も買わなかったらどうなるの
77: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 11:36:42.67 ID:4ZKBkuir.net
>>76
ラーメンの海苔、激安弁当の海苔、麺類の付属海苔
色々用途はあるね。ただの板海苔だもんな
日本の海苔養殖してる所に補助金払って生産を多くしてもらうって頭は無いのかな__
180: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 15:50:50.52 ID:ubvmkBKT.net
>>8
水産庁も反捕鯨の奴等を相手に太刀回って捕鯨の維持に頑張ってた官僚さんが居なくなってからのグダグダ感が酷いな
9: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 06:47:52.59 ID:2NDsKOfM.net
ごま油ギトギトの海苔なんぞ食わんのでどうでもいいや。
12: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 08:02:23.79 ID:ROw7NTpL.net
>>1 乙
韓国海苔は日本産の奴が無いからねえ、味付け海苔とはちと違うし
13: 日出づる処の名無し 2015/12/10(木) 08:18:22.26 ID:+KmxYf/l.net
のりにごま油薄く塗って塩ふってトースターとかで軽く炙れば自家製で出来るから
つまみが欲しくてもわざわざ危ないものとか買わない
トイレットペーパーくっついてても日本人は喜ばないしー
- 関連記事
-