【沖縄独立】日本から一刻も早く離れないと、琉球人の尊厳は踏みにじられる

琉球独立


401: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 10:37:55.00 ID:UhPVnJVJ.net

【社会】日本から一刻も早く離れないと、琉球人の尊厳は踏みにじられる…大学教授の寄稿を朝日新聞が掲載★2 [転載禁止]©2ch.net・
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445388925/


これが沖縄県民の総意ならどうしようもないがね。


403: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 10:42:04.41 ID:CEzIby8w.net

>>401
一個人の意見が総意ってどんだけよ


413: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 10:53:35.41 ID:miwSJqsa.net

>>401
外野でガチャガチャ抜かしているだけだよ。
大学教授って肩書きの無責任男がグダグダ抜かしているだけ。

記事は、日本の龍谷大学の松島泰勝教授の寄稿文を掲載した朝日新聞の記事を
紹介。寄稿文では、「琉球が日本の一部になったのはたかだか140年ほど前。
しかもその時、日本政府は軍事力で無理やり日本の一部にした」と指摘。

「オスプレイ配備や辺野古新基地建設を強制し、宮古・八重山諸島への
自衛隊基地設置を進め、集団的自衛権法制化によって日米同盟体制を
強化しようとする日本から一刻も早く離れないと、琉球人の尊厳は踏みにじられ、
沖縄戦のように琉球は再び戦場になる」などとし、米国の英国からの独立を
モデルケースに、「沖縄独立は机上の空論ではない」と主張している。
*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a121581.html

『琉球独立論』などの著作がある松島教授が「なぜ今、琉球独立なのか」題して話し、記者の質問に答えた。
http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2015/06/r00030954/

>独立の道筋を国連経由で描いている。まずは国連脱植民地化特別委員会において、非自治地域リストへの
>登録を目指す。追い風としているのは、「オール沖縄という琉球ナショナリズム」だ。基地問題については、
>「独立国になった方が交渉をずっと有利に進めることができます」。

>朝日新聞オピニオン編集部 北郷 美由紀


415: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:00:25.67 ID:d/3tCw0I.net

>>413
>寄稿文では、「琉球が日本の一部になったのはたかだか140年ほど前。
>しかもその時、日本政府は軍事力で無理やり日本の一部にした」と指摘。

この言いざまは、随分と厳しく宗主国様をdisってる気がするんですが_____
厨獄のメディアにこんなの載せて大丈夫なの?_


419: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:06:30.05 ID:w54uyryv.net

>>413
辛亥革命が1912年でたかだか103年前だからシナは満州族の支配下に戻るべき_
中華人民共和国が成立したのが1949年だからたかだか66年前、国府の統治下に戻るべき_


422: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:13:23.96 ID:3tKoQCdQ.net

>>413
また、アカヒか。


502: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 12:46:22.61 ID:WIUt8sQU.net

>>401
>>413

「琉球独立」絵空事ではない 松島泰勝・龍谷大教授寄稿
2015年10月15日16時40分

 2014年に沖縄県知事、名護市長、衆議院議員の選挙を通じて、辺野古新基地建設に
反対する「オール沖縄」の民意が示された。しかし昨年12月10日に翁長雄志が
知事に就任して以来、今年4月17日まで安倍晋三首相は知事との会談を拒否し、
琉球の民意を無視した。戦後70年も日本の安全保障のために多大な犠牲を負わせてきた
琉球の代表者に、会おうとしなかったのである。日本政府は「丁寧に説明し納得して
頂く」と言っているが、それが嘘(うそ)であることは明らかである。

 琉球人は基地の押し付けを「沖縄差別」であると考えている。このまま差別が続くならば、
独立しかないと主張する人が増えてきた。ネットの世界で飛び交っている、琉球独立運動への
偏見に満ちた言葉によっては、琉球で今起きていることは理解できない。今ほど静かに
島の人の声に耳を傾けて、真摯(しんし)に対話することが求められている時はない。

■台湾の空港、電光板に「琉球」

 今年8月に台湾に行ってきた。桃園国際空港の運行スケジュールの電光板を見ると、
「琉球(沖縄)」と表示されており、嬉しくなった。琉球国という国があったことを
思い起こさせようとしているかのようである。1972年に、中華民国(台湾)政府は
琉球が沖縄県になるとき日本政府に強く抗議した。

残り:1058文字/全文:1605文字
全文を読む
http://www.asahi.com/articles/ASH9Y3JLNH9YPTFC007.html


506: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 12:51:27.24 ID:YNx/S8vu.net

>>502
>「琉球(沖縄)」と表示されており、嬉しくなった。
>1972年に、中華民国(台湾)政府は琉球が沖縄県になるとき日本政府に強く抗議した。

(  `ハ´) お気楽なやつあるなw
( ´∀`) うん


408: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 10:46:39.80 ID:NgWIt5B9.net

地元民「俺は沖縄県民であって琉球国民ではない」


411: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 10:50:40.74 ID:HXMPGUky.net

米国は英国どころか欧州を養う潜在力があったし、実際に超大国に成長したが
沖縄のどこにそんな力があるというのかね
欧州で分離独立を掲げた自治体はどこも経済的に富裕だっただろ


420: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:10:29.32 ID:miwSJqsa.net

沖縄独立論が奇妙なのは米軍に占領されていた時になぜ、
「自分たちは日本に占領された」って言い出さなかったのかって点に
尽きるのですよねー

龍谷の教授も歴史を後付けで評価している時点で、論理がおかしいのですよねー


428: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:19:10.34 ID:BBhf8w1g.net

>>420
史実だけ言えば
・アメリカが戦争に勝利
 「琉球は軍国日本に占領された地域だろ」
 「一旦保護下に置いて、後で独立させてやろ」
 (要するに朝鮮半島と同じ扱い)
・沖縄人「俺達は日本人だ。日本に戻してくれ」
 (本土復帰運動で調べてくれ)

最近のノイジーマイノリティの主張と史実は全然違う


433: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:23:52.71 ID:miwSJqsa.net

>>428
だよねー
嘆願出していたくらいだもんねー


469: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:51:31.19 ID:Mc0j+Eke.net

>>428
で、奄美諸島は、沖縄と一緒にするなでハンガーストライキという。

沖縄本島が搾取する構造であった点が、スッぽ抜けているのがなー


424: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:16:29.91 ID:pupr95eA.net

昨日のBSのテレ東だったかな・・・沖縄国際大の教授とやらが出て

「米軍なんか無くても沖縄は発展できる!」
「基地跡地を商業施設にしたり、海外の投資を呼びこんだり、シンガポールみたいにハブ化すれば自活できる!11!!」
「とにかく基地は必要ない!1!」
・・・とか喚いてたけど

司会が「それじゃぁ沖縄自身から振興予算を返納される動きも今後出てくるんですか?」って振ったら

「いや、それは“基本給”ですから。沖縄だけが特異な基地負担してるのに予算減らせだの年金削れだのという話が出るのはフェアじゃないでしょ!」

・・・・だってさ


427: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:18:35.08 ID:E+QTamzF.net

>>424
前からいってるよ
基地がなくなっても今までの迷惑料として金は貰うって


430: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:21:37.97 ID:NQkenslt.net

>>424
特異な基地負担ってなんじゃらほい


434: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:24:28.30 ID:WIUt8sQU.net

>>430
誠意を見せろ___


444: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:30:46.73 ID:UQNgTjNy.net

>>424
基本給の意味が解らないし、米軍は商売の為に居るわけじゃないし
つっこみどころじゃなくて、こんなのが教授って事に愕然_______


438: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:28:24.78 ID:BBhf8w1g.net

もしアメリカ主導で(日本に戻らず)独立してたら
米軍基地は今よりもっと多かっただろうね。


442: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 11:29:38.81 ID:WIUt8sQU.net

>>438
半島と同じで、都合のいい未来像(日本より発展している)しか想い描いていないんだよね。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/10/21 23:11 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(40)

134053 :名無しさん@2ch:2015/10/21(水) 23:30:58 ID:-

生活保護を基本給と言われてるような気が…
[ 2015/10/21 23:30 ] /-[ 編集 ]
134054 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 00:13:11 ID:-

あれれ。
ここは「なんくるないさー」って言わなきゃでしょサヨクさん。

大喜びで支那の属国になった南朝鮮は、自国の懐を痛めずに、
自国よりも更に小さい属国を宗主国さまに献上したいんだろね。
支那への貢ぎ物というだけでなく、
属国の中で上位を占め、沖縄を踏みつけにするために。

支那や朝鮮が、日本や米軍ほど紳士的でないことを、沖縄県民は知っている。
でも、知っているだけではどうにもならない。
沖縄県民が自らの意思で選択し、行動を起こさなければ、沖縄は守れない。

「なんくるないさー」の本当の意味は、どちらでしょうか。
  ①人事を尽くして天命を待つ
  ②じっと待っていれば、いつか誰かが良くしてくれる
うちなーのみなさんが、子々孫々まで納得できる道を選んでくださいますように。
[ 2015/10/22 00:13 ] /-[ 編集 ]
134055 : :2015/10/22(木) 00:22:25 ID:-

言語学的にも遺伝学的にも沖縄人は日本人
松島泰勝は支那のプロパガンダに乗せられた愚か者
[ 2015/10/22 00:22 ] /-[ 編集 ]
134056 :名無しさん@ニュース2ch:2015/10/22(木) 00:36:03 ID:-

独立運動煽って正統政府なる連中に進駐を要請させて
侵略する
良くある共産国の手口だね
[ 2015/10/22 00:36 ] /-[ 編集 ]
134058 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 01:23:41 ID:LH9t/WsI

つまり一刻も早く日本を脱出するのが先決だけどもう終わったの?
[ 2015/10/22 01:23 ] /LH9t/WsI[ 編集 ]
134064 :べる:2015/10/22(木) 02:10:23 ID:Jec19d7A

また早稲田出身ですか。その上で、お師匠は北朝鮮シンパですか。
やはり新大久保に近いと色々あるのですかね。

松島泰勝さんは色々と独立に対する気構えが足らない人だと思います。
まずは日本政府からの研究助成金を断った上でものを言うのが筋ですよね。
NPO法人もこういっては何ですが、日本の保護下にある一団体に過ぎないわけです。
それこそ本気で沖縄を独立するのであれば、まずは琉球臨時政府を樹立して琉球国民から税金を集めるなりして、日本のシステムにまったく頼らない自治をし政府間交渉を重ねるか、サヨクお得意のクーデターを発起するしか独立の道はないと思います。
これは本当の意味での独立です。
不退転の覚悟と支持を必要とし、お遊び動員による首長選挙程度ではままならない努力と苦労が必要です。
そこまでに至らないということは、沖縄県民の大多数は独立を望んでいないことの裏返しでもあります。
さながら小学生が駄々をこねて近所に家出しているような有様では茶番です。

>琉球人の尊厳は踏みにじられ、沖縄戦のように琉球は再び戦場になる
沖縄にどこが攻め込むんでしたっけ?

>琉球国という国があったことを思い起こさせようとしているかのようである。
わたしもこの日本にかつてムー帝国があったと思うと万感の思いが胸に迫るものです。
え?違います?

おまけ。
ウィキペディアの沖縄返還の項目にある気になった一文。
>日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約延長と共に本土復帰を緊急の外交課題としたが、70年安保延長反対を唱える日本社会党や日本共産党は本土復帰を訴えつつも、安保と同列の沖縄返還論に反発した。

共産党「賛成の反対なのだ」
[ 2015/10/22 02:10 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
134065 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 02:10:48 ID:-

14世紀に琉球王朝を創立して以来沖縄本島は離島を冷遇してきた。
大東亜戦争で戦場になり米軍が進駐したのは沖縄本島のみ。
大陸からの工作が成功してる数少ない地域の筆頭が沖縄本島。
日本から離れようとしたところで沖縄本島単独になるだけ。
[ 2015/10/22 02:10 ] /-[ 編集 ]
134070 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 03:13:53 ID:-

沖縄県民がシナに属する意思がないのも、基地を必要だと考えているのも知ってる。
でも選挙には行かないんだな、この人達。
それでこれまで支援したり擁護していた人も離れてるのに、危機意識は薄いんじゃないか。

沖縄の民話は、女が働き男が酒盛りしているというのが結構あるね。
地域によっては男は棺桶すら担がなかった。
要は男が極端にだらしがないんだ。
こういう土地柄はアカに有利。

最近は有事の際の犠牲について予測が立てられ始めてる。
それを読む度に自分は暗い気持ちになるのだが、先の大戦時のように本土の人間が盾になってくれるなんて、もうあり得ないんだと理解してほしいね。
[ 2015/10/22 03:13 ] /-[ 編集 ]
134072 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 05:59:56 ID:-

沖縄には、ある意味大阪よりも深刻な戦後の闇があると思う。
余程のサバイバル能力がなければ、立候補は親族まで含めて命がけというような。
他の土地ならば、落下傘候補という選択肢もあるだろうが、
県民感情として、沖縄特有の名字以外当選は難しい。

米軍統治下では、米軍物資の横流しや国境を越えた流通(密輸)や往来(密航)があり、
治安は悪く、教育もないがしろにされた。
頼りになるものは法でなく、血縁と金、食料、武器と体力だった。
沖縄県民は、45年前にコザ暴動を起こした人達の子孫なんです。

コザ暴動の年、本土は大阪万博で賑わっていました。
沖縄から密航して内地へ渡った人達は、どんな思いで華やかな街を見たでしょう。
やっとの思いで本土復帰を果たした時、かつて焦土と化した本土は見違えるように発展していました。
沖縄県民は、本土の苦労を見ていません。
沖縄向けに戦後復興までの本土を知らせる報道や書籍もありませんでした。
沖縄だけの犠牲の上に日本の発展があったと思われるのも、無理からぬ事です。

また、本土復帰当時は「生き馬の目を抜く東京」といわれた時代で、
少しでも油断すると詐欺や窃盗、暴行に巻き込まれました。
初任給で賃貸住宅を借りられる程の報酬を払える商店や工場はなく、
地方から上京した人は、みな住み込みで働いていました。
住み込みの従業員が運転資金の持ち逃げや放火をするという事件も珍しくはありませんでした。
都会に住む人は、犯罪から身を守るために人脈を頼りにしました。
子育てしながら従業員と寝起きを共にする生活ですから、
妻子を守るためにも信用のおける人間を雇いたいと思うのは人情でしょう。
そんな時代背景の中、文盲が多く生活習慣も違う沖縄の人を受け入れるのに、抵抗があったのも事実です。

沖縄県民も、本土の人間も、真面目に生きてきた人は苦労しました。
どちらも悪いことはしていないのに、わかり合えない部分があります。
「本土の人間は沖縄県民を差別するから信用ならない」という話を時々聞きますが、
おそらく、双方がお互いに差別をしているのだと思います。

戦後の混乱のせいで、沖縄と本土の間には「差」が増えました。
戦後70年、復帰後43年を経て、経済的な差は縮まってきましたが、
認識の差は平行線のままのようです。
わたしたちは結果平等で安易に幕引きをせず、まずお互いをよく知らねばなりません。
知らないから、無い物ねだりをしてしまうのだと思うのです。
[ 2015/10/22 05:59 ] /-[ 編集 ]
134073 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 06:01:23 ID:-

1441年に足利義持将軍が島津氏に琉球の支配権を認めた。
戦後のアメリカ占領下で復帰運動が盛んに行われた結果沖縄が返還された。
昔も今も沖縄は疑い無く我が国の一部であり沖縄が我が国から離れる必然性無し。
[ 2015/10/22 06:01 ] /-[ 編集 ]
134074 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 06:28:05 ID:-

134065のいう離島冷遇の背景だけどさ、
琉球は周辺の離島にあった別の国を侵略して、いま琉球と認識されている規模になったんだよね。
だから支配者側の沖縄本島は別民族だった離島の人々を見下し冷遇してきた。

「琉球民族の独立を!」とか言ってる本島住民は離島の人々から
「自分らは琉球に侵略された側なのでアンタらから独立したいです。一緒にしないでさい」
って言われたらどうするんだろう?
[ 2015/10/22 06:28 ] /-[ 編集 ]
134075 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 06:55:30 ID:-

沖縄が琉球として独立したら、出来る事は交渉でも外交でも無く、逃亡。
中国共産党が人民解放軍と共に進駐し公用語は中国語。

その後はウイグルと同じ運命か。

沖縄本島と南西諸島を同時かな?
[ 2015/10/22 06:55 ] /-[ 編集 ]
134077 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 11:24:52 ID:-
134072

恥ずかしながら、コザ暴動の件初めて知りました。私たちは、戦後復興の「輝かしい歴史」だけではなく、東京中心の近現代史だけではない、沖縄やその他地方の苦労の歴史を「自分たちの歴史」として共有することが必要なのではないかと思いました。
[ 2015/10/22 11:24 ] /-[ 編集 ]
134079 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 12:04:06 ID:-

戦後沖縄の既得権保有者はドル円の為替差益で濡れ手に粟の大儲けをし、既得権のない人々は教育も受けられずに食うや食わずの貧乏生活を送っていた。
どちらも沖縄です。
[ 2015/10/22 12:04 ] /-[ 編集 ]
134081 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 12:11:18 ID:-

自分が生まれた頃はまだ沖縄がアメリカだったことを考えたら、支那に馴染むより、もう一回アメリカに戻したほうが馴染みやすいんじゃないかなー____________
[ 2015/10/22 12:11 ] /-[ 編集 ]
134082 :134072:2015/10/22(木) 12:41:39 ID:-

>134077さん
仰る通りと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本来差別とは「差を見極めて対処すること」であって、区別と同義。
子供の身長に合わせて服を用意するようなもの、それ自体悪ではないのです。
いつのまにか私達は、「差別」は忌むべきものと脊髄反射するようになりました。
差別を悪とし、背負った歴史背景や心情を無視して、
すべての人間に結果平等を強い、理由の如何に関わらず責任者に結果責任を負わせるというのは、
まるで共産主義です。

人には必ず差があります。
本当に仲良く暮らすには、互いの差を認めた上で、
その都度より良い選択肢を責任持って選んでいくしかないのではないでしょうか。
[ 2015/10/22 12:41 ] /-[ 編集 ]
134084 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 12:47:28 ID:-

早稲田で思い出したけど、韓国の財閥の子弟さんと関係がまだあるんだろうか?

早稲田大学、変な人材を輩出し事件をおこすよね。
[ 2015/10/22 12:47 ] /-[ 編集 ]
134086 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 14:24:51 ID:-

ぜんぜん苦労していないアカが、沖縄の不幸を喰いものにしているのは間違いないな。
[ 2015/10/22 14:24 ] /-[ 編集 ]
134090 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 15:48:38 ID:-

本土復帰と同時に、
沖縄県民は本土との格差を見せつけられ、
沖縄県内でもドルを稼げる人とそうでない人の間に貧富の差が広がりました。

本土復帰さえすれば、穏やかに暮らせると闘ってきたのに、
混乱に乗じて外国勢力や暴力団が蔓延り、庶民はみな自分の生活で手一杯。
土地収用で大金を得た者の多くは本土へ渡って不在地主となり、
沖縄県内にお金は回らなかった。

十重二十重に、沖縄の政治には庶民が絶望するだけの事情があります。
けれど、諦めて放置してきたから、弱みにつけ込まれ、いまや沖縄を丸ごと狙われてるのです。
選択肢のあるうちに、沖縄を県民の手に取り戻さなければなりません。

2016年は、沖縄県議会議員選挙の年です。
誇りある沖縄県民の皆さん、コザ暴動の時のように、どうか自ら道を開いてください。
地方自治の要所を牛耳られているのですから、全ての人が100%満足する方法はありません。
少しでもましな方法を選んで、何度でもタックルとトライを試みましょう。
今の日本国政府は信用に値しますし、沖縄は注目を浴びています。好機です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

沖縄県の投票率は、本土よりも遙かに高いです。
市町村選挙、首長選挙では軒並み70%超
低かった2012年の県議会議員選挙でも、52.49%
http://go2senkyo.com/election/jichitai/pref/okinawa/list

沖縄の皆さんにお願いをしておきながら、私の地元では常に投票率30%以下です。
たいへん恥ずかしく思います。
[ 2015/10/22 15:48 ] /-[ 編集 ]
134091 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 16:20:07 ID:-

東京一極集中中央集権になったのは1940年代以降のことに過ぎない。
地方多極分散地方分権とはそれへの反発から出てきたに過ぎない。
これに気付けない方々は戦後レジームに従属する知的エリート。
[ 2015/10/22 16:20 ] /-[ 編集 ]
134093 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 18:13:06 ID:-

「日本から離れて大陸に従属しましょう」
と沖縄本島に潜る工作員が誘導したところで、
他の離島が誘導されないので、
大陸からの侵略は失敗するだけ。
それに気付いたからか、
以前は沖縄をマンセーして東京を叩く工作がメインだったが、
今は東京をマンセーして沖縄を叩く工作がメインになってる。
[ 2015/10/22 18:13 ] /-[ 編集 ]
134094 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 19:25:46 ID:-

「独立」の意味を間違えてる方々がいる。
ロシアと中国のために働き戦うよう導くことこそが「独立」…と勘違いする方々がいる。
ボリシェビキ革命と五四運動から始まった倒錯である。
[ 2015/10/22 19:25 ] /-[ 編集 ]
134104 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 22:49:36 ID:-

公安ちゃんと結末見せてくれるんだろうな?www
[ 2015/10/22 22:49 ] /-[ 編集 ]
134105 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 22:58:28 ID:-

米軍基地に反対する運動をアメリカ独立革命になぞらえるとは、
やはり反米の正体は隠れアメポチである。
もっともアメリカ独立革命自体がフランスを中心としたヨーロッパ大陸諸国の支援で成し遂げられたのだが。
しかしここに触れないあたりやはり反米の正体は隠れアメポチである。
[ 2015/10/22 22:58 ] /-[ 編集 ]
134115 :名無しさん@2ch:2015/10/23(金) 15:29:02 ID:-

「差別はいけません」な方々は、差別してる自覚が無いか、何かきっかけさえあれば差別を始めるか、のどっちかでしかないから。
[ 2015/10/23 15:29 ] /-[ 編集 ]
134119 :名無しさん@2ch:2015/10/23(金) 20:58:04 ID:-

「日本はお人好しだ!」
などとキレる方々がよく湧くが、
内心ではアメリカのこともお人好しと認識してるだろう。
だから米軍基地周辺で好き放題暴れ回るわけだ。
[ 2015/10/23 20:58 ] /-[ 編集 ]
134124 :寄り道:2015/10/23(金) 23:38:57 ID:-

裏で画策している共産主義者がごそごそとやっているのですが、ここで日本国憲法前文を紹介しましょうw
『日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し(中略)、ここに主権が国民に存することを宣言し(中略)、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。』

つまり、共産主義を目指す共産党は憲法違反の疑いが強いのですねw
[ 2015/10/23 23:38 ] /-[ 編集 ]
134125 :名無しさん@2ch:2015/10/23(金) 23:39:39 ID:-

一番沖縄県民の尊厳を踏みにじってるのは
沖縄生まれでもないのに勝手に反基地だの独立だの煽ってる連中なのだが
[ 2015/10/23 23:39 ] /-[ 編集 ]
134126 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 01:26:20 ID:-

>反米の正体は隠れアメポチ
素直に親米してればいいのに。とは思う。
[ 2015/10/24 01:26 ] /-[ 編集 ]
134128 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 01:35:50 ID:-

なんくるないさーが脳内でけんちゃなよーに変換されてしまった私はどうかしてるぜ____
[ 2015/10/24 01:35 ] /-[ 編集 ]
134130 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 02:26:48 ID:-

※134126
戦勝国連合国第三国左巻き=アメリカに勝たせてもらった連合
無自覚ながらほとんどその成功体験に囚われ続けてその再現を狙うことしか考えられない。
[ 2015/10/24 02:26 ] /-[ 編集 ]
134132 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 04:42:47 ID:-

ここに触れないあたり>
勉強してなかっただけでしょう。
[ 2015/10/24 04:42 ] /-[ 編集 ]
134133 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 05:08:44 ID:-

勉強不足とは限らない。
むしろ勉強し過ぎかもしれない。
与えられた膨大な知識を正しいと信じて鵜呑みにするばかりで、
自ら調べたり考えたりできなくなってしまった結果という可能性も。
[ 2015/10/24 05:08 ] /-[ 編集 ]
134135 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 07:15:22 ID:-

3000m級滑走路を整備を急ぎますか。沖縄本島以外で。

500機ぐらい止められる駐機場も整備したら海兵隊丸ごと来ますよ。
[ 2015/10/24 07:15 ] /-[ 編集 ]
134136 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 07:22:11 ID:-

香港は中国から独立すべきだ。
まるっきり違う民族じゃないですか。
[ 2015/10/24 07:22 ] /-[ 編集 ]
134140 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 09:47:23 ID:-

>まるっきり違う民族じゃないですか。
以前に、台湾も含めて揚子江周辺以南は黄河流域の民族とはDNAが違うっていう研究結果を台湾の大学が発表したら中共がものすごく抗議してた。
[ 2015/10/24 09:47 ] /-[ 編集 ]
134151 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 16:47:26 ID:-

長江文明というシナと別系統の文明が存在したことすら認識できない方々は中華秩序に脳が従属してる。
「脱亜!脱亜!」と連呼する方々の中にも中華思想にどっぷり浸かった方々が少なくない。
[ 2015/10/24 16:47 ] /-[ 編集 ]
134171 :名無しさん@2ch:2015/10/24(土) 22:44:07 ID:-

世界で最も早く農耕を開始して、
黄河流域に古代シナ文明が繁栄していた時代も抵抗して、
隋の煬帝が大運河を掘削するまで存続した、
シナとは別系統でしかも歴史の長かった長江文明。
その存在を認識できないなら、
脱亜論者も大アジア主義者も同じムジナの中華思想でしかない。
[ 2015/10/24 22:44 ] /-[ 編集 ]
134205 :名無しさん@2ch:2015/10/25(日) 06:03:45 ID:-

134171

全く知らない人に、教えて広める事も必要なのでは?
いきなりお前たちは罪人である、ってどこかの宗教みたいじゃないですか。
[ 2015/10/25 06:03 ] /-[ 編集 ]
134226 :名無しさん@2ch:2015/10/25(日) 15:36:31 ID:-

もし本当に全く知らない人なら、
「日本は罪」「中国は偉大」とかの教えを広められて吹き込まれても間に受けない。
[ 2015/10/25 15:36 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10267-78b58093


スポンサーリンク