
【シリア情勢】トルコ空軍のF-16戦闘機、ロシア軍のMiG-29戦闘機を撃墜…か?★2
1: キャプテンシステム ★ 2015/10/11(日) 22:25:11.48 ID:???*.net
2: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:25:39.85 ID:Wd0uM2UR0.net
事実はどうやねん
5: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:26:27.50 ID:NqTheI640.net
だっ 第三次・・・か!
6: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:26:32.76 ID:jQ9ZGcNl0.net
7: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:26:48.99 ID:3tObgGTW0.net
ロシア、トルコまでやるきか...
8: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:26:50.36 ID:jthHT8pB0.net
視聴者投稿動画はよ
13: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:27:46.18 ID:nNJbHiBz0.net
ガセネタならいいが
本当なら第三次世界大戦になるんじゃない
トルコとロシアか
どうなるんだ
22: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:28:45.80 ID:b6IndvOf0.net
>>13
ロシアは何かやりそうだわ
23: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:28:52.71 ID:dU+1IEdo0.net
>>13
いや、あの辺一帯だと思うよ
しかし先月ぐらいから、最近すごいな
41: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:31:07.85 ID:nNJbHiBz0.net
>>23
あの一体でドンパチやったら
難民が増えて、欧州がヤバイんだが
60: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:33:12.94 ID:wkgU4TiQ0.net
>>41
そのままロシアへ難民を送ったりして
63: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:33:41.53 ID:dU+1IEdo0.net
>>41
もうすでにあの辺一帯だよ
バグダッドにも先月からロシア主導の「調整センター」なんて出来たんだよ
21: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:28:31.73 ID:QiI7C2XU0.net
有事中にロックオンされたんだから撃墜は仕方ないだろ
どこかの糞憲法じゃあるまいし
25: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:28:55.13 ID:peYHFbWt0.net
トルコはNATOに加盟してるから、NATO加盟国は自動的に集団的自衛権発動なんですけど。
31: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:29:53.11 ID:1uOlqhZe0.net
これが事実なら非常に不味い
トルコはNATO加盟国だから理屈上アメリカだって出て来れる
アメリカは国連安保理決議でロシアと中国に拒否権だされて動きを封じられていたからな
40: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:31:05.49 ID:WnzLwxix0.net
ロシアのメンツが潰れたな
46: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:31:49.76 ID:PnpaoSZs0.net
捏造を真実にしてしまうことも
真実を捏造にしてしまうことも
偏った報道で出来てしまう
とても危険なことだ
47: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:32:08.50 ID:L/g93YM50.net
たかが1機おちただけで戦争とな
58: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:33:04.13 ID:peYHFbWt0.net
>>47
ベトナム戦争のきっかけなんて…
51: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:32:35.00 ID:5BFSaquL0.net
トルコは普通の西側諸国と同じようにはできないのはロシアもわかってただろ
仮に本当のことだとしたら現場が勝手にやったんじゃないの?
104: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:37:32.56 ID:kzVKvicC0.net
これ本当なら大事件なんだけど、
トルコもロシアも何も言ってないんじゃないのか
トルコの声明や記事はあるのか
116: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:38:49.57 ID:Y5/oNVMj0.net
トルコはNATO入ってるから、ロシアも報復出来ないだろなぁ。どうなるのでろうな。
- 関連記事
-
よくわからん事件だ