
268: 【関電 69.8 %】 2015/09/30(水) 20:33:00.43 ID:Lr+RhdxA.net
271: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:36:53.97 ID:h/llf0t/.net
>>268
高速鉄道を作る予定が、いつの間にか高速舟艇(三途の川仕様)に___
293: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:50:17.28 ID:5qdFHBwq.net
>>268
前にインドネシア出向から一時帰国してる人の話を書いたものだけど、追加。
ジャカルタのAKBGの姉妹GでJKT48の話だけど去年の今頃秋元氏から日本関係の仕事
が沢山入って日本に来て撮影とか沢山したとか。その時地元のJKTファンからバッシングの
ツイが相次いだそうで。。要は「いつまでも日本になどいないでさっさと帰れ!帰って来る
気がないならインドネシアに戻ってくんな!」みたいなツイをするバカが全員ではないが少な
からずいたらしい。原理主義系イスラムの影響なのか単純に程度の低い嫉妬心みたいな
ものなのかはわからないが厄介だよね。ちなみにそのJKTファン達は日本と違って富裕層主体
らしい。反面応援は相当熱心ではあるらしい。それとジャカルタで車運転して事故を起こすと
相手がインドネシア人だと、どういう状況でも欧米人でも100%悪い事にされるし、抗議しよう
もんなら地元民も警察も一緒になって袋だたきするそうだから、今回の新幹線の件はとても
シナの思い通りに進まないように思えるw
269: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:34:57.63 ID:Y33SeoE6.net
インドネシアの件は、それが彼らの選択なのだからもう何言っても無駄
276: 【関電 69.3 %】 2015/09/30(水) 20:39:05.92 ID:Lr+RhdxA.net
>>269
だから、見物するだけさw
273: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:37:16.12 ID:saIu7GCk.net
ミ´゚~゚ミ まぁ先代は韓国とズブズブだったし>インドネシア大統領
274: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:37:20.10 ID:L0XUvfPI.net
インドネシアは3回ぐらい痛い目にあえば学習するんじゃないかな
283: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:42:50.21 ID:gVMaD/1Q.net
線路や車両の設計ミスで勾配を登れないとかありそうだなw
287: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:46:22.75 ID:saIu7GCk.net
>>283
ミ´~`ミ 150kmだかだし、トンネル掘るそうだし大丈夫やろ…
ミ´゚Д゚ミ うっ…トンネルを通る時の圧力変化で車体が歪む…フランスの回答:トンネル止めろ…うっ頭が…
301: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:55:12.83 ID:gVMaD/1Q.net
>>287
>>290
むしろオカラ工事でトンネルの壁があっさり崩れ落ちそうな______
290: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/09/30(水) 20:49:18.07 ID:T9QoXlxd.net
>>283
トンネルですれ違う時にガラスが全部割れるとか
296: 【関電 68.5 %】 2015/09/30(水) 20:51:30.38 ID:Lr+RhdxA.net
>>290
果たして、中共が真面目に計画立てているかどうか疑問ですけどね。
「高度な機動性を以って対処する」ことになるんじゃないかと・・・・・
321: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:17:44.62 ID:MQdhROdf.net
>>290
>>296
つまり、「すれ違うときだけ普通鉄道速度に落として後は高速運行」とだけ記載しておく、できないのはインドネシアの責任、と。(メモメモ
348: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:42:53.18 ID:FtezwTmv.net
>>296
ニカラグアかどっかに掘ってる運河はどこまで進んだんだろ?
350: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:44:20.22 ID:L0XUvfPI.net
>>348
やる気あんのかという状態で時が過ぎて行っている模様
284: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:42:55.75 ID:8Feyw1J4.net
困ったら日本に泣付いてくるから困るのだよ>特亜物件
その時々の目先の金や安さに眼がく眩み鉄槌が下った結果、別の旦那に泣き付いてるだけで
根本的に反省したのか非常に疑わしいわ
売った後の放置振りも酷いが彼らが買ったあともまた酷い
かのKTXでさんざん新幹線を腐しておいて、いざ敷設の段に障害が多発したら
卸元のアルストムにシラネと言われ、なんとJRに「なんとかしろ」と怒鳴り込んだしな
軌道幅しか共通項がないんだから知らんがな(´・ω・`)
自分で死ぬ思いをして作った経験がない連中は物の有難味が根本の部分で理解できてない
336: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:33:39.17 ID:FtezwTmv.net
339: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:35:52.02 ID:US5ThBCF.net
ネトウヨさんの熱いインドネシア批判
344: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:40:04.88 ID:M9at8GcT.net
>>339
批判というより憐憫の情だね、該当スレを読んでみると
あーあ、おらシラネ、後で後悔するぞって感想が多いよ
寧ろ心配してる感じ
349: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:43:59.14 ID:s42i27Ko.net
中国案を選択したのはまあインドネシアの判断だからしょうがないねとは思うけどあの過程と対応はないわ
まさに土人国家だって思った
352: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:45:17.71 ID:/svsqIo0.net
頑張れインドネシア___という気持ちがわからないのかと。
354: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 21:46:47.50 ID:vHzI79Ft.net
よく特亜はダメ東南アジアは大丈夫って言っている人いるけど
割りと大概だよなあって最近思う
- 関連記事
-
実際に、生命の危機に晒されるのは一般庶民だから憐憫の情を禁じ得ない……