
190: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:06:13.90 ID:FsEcOzrF.net
右傾エンタメで漁っていたら驚愕の事実を発見した_____
ttp://ironna.jp/article/1403 「右傾エンタメ」批判の嘘 古谷経衡
> このように現在、政治性からは寧ろ遠い作品群が「右傾エンタメ」と呼ばれて、見当違いの頓狂な批判の矢面に
>立たされている。が、私は真に憂慮するべき作品とは、彼らの網羅しない作品群の中にあると考えている。たとえば
>その最も重要なもののひとつは、
>『ヘタリア』である。
盛大に噴いたw

219: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:38:29.56 ID:Rm0Vg6wj.net
>>190
フジデモで名を売った男なのに、何を思ったか左旋回した古谷さんじゃないか。
最近は右翼の本ばかり売れているとお嘆きの古谷さん_____
728: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 23:53:37.90 ID:AqLKnCqX.net
>>219
津田とか古市とかと仲良くなって
地上波に出られるようになったし
アカピ系列で文筆業続けられるし
ヒダリ系アニメ業界の人を紹介してもらえるしで
「アカ美味しいです(^q^)」みたいですね
さ○らとか右派よりお金がいいですし
彼的には前途洋洋なのでしょうね
735: 日出づる処の名無し 2015/08/23(日) 00:02:47.71 ID:ZuWMfYwH.net
>>728
不堕落渡海ですね_________<前途洋々
773: 日出づる処の名無し 2015/08/23(日) 00:51:26.19 ID:/sw61lr/.net
>>728
ネットで有名になった保守系の人間は
テレビではネットのようにマジレスできない以上
他のコメンテーターみたいに台本読むしかないので
評論家として喰って行く以上、その生き方しかないんじゃないか?
もちろんネットの支持は失い、馬鹿にされる存在にはなるだろうけど
774: 日出づる処の名無し 2015/08/23(日) 00:53:02.44 ID:5SVskHQW.net
>>773
テレビに出てる時点でテレビの都合のいいようにしか放送されません、
編集権というものがありますので_____
779: 日出づる処の名無し 2015/08/23(日) 01:01:28.44 ID:/sw61lr/.net
>>774
古市や津田もその辺まで考えてあのポジションなのかも?と
一瞬考えたことがあったんだけど
バカッターでも賢いことつぶやいてないので
奴らは単にアホなんだろうが
戸締りも三橋も結局はあの道以外に評論家として生きていくのは難しいんじゃないか?
数年間なら本の印税で喰えるだろうけど長い期間は難しいだろうて
古谷ルート以外は在特的な政治活動に転じる以外に道は無いんだろうなあと
777: 日出づる処の名無し 2015/08/23(日) 00:58:20.63 ID:CGDHDGSd.net
>>773
剃髪した百なんとかさんみたいに作家の仕事で糊口を凌げる人じゃないと無理なんかねえ。
783: 日出づる処の名無し 2015/08/23(日) 01:06:10.09 ID:/sw61lr/.net
>>777
だから皆、金払いだけは一流といわれる
ジ〇パニズムに集ってるんだろうけど
その結果、いかがわしい例のイタコに信頼売る形になってるんじゃないかと
324: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 15:58:55.02 ID:89ztGtvV.net
>>190
( ´∀`) ヘタリアはまずいの?
(-@∀@) あれはグローバルで時代も連続しているんですよ。欧米のファンも発言しますし…
あっしらが築いたアジア、1945のフレームワークを壊すんです!
340: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 16:14:01.71 ID:fdoHnI83.net
>>190
国家と個人を一緒にするのは危険っていうのはそのとおりなんだが
ただ
>「韓国人は嘘つき」「中国人は物を盗む」「台湾人は親日家」、しかしどっこい現地に行ってみるとそんな事はないのは、当たり前のことだ。
傾向として多いのも否定出来ないんだよなぁ…だからその要素で擬人化されるわけで
346: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 16:25:50.41 ID:TsTnV298.net
>>190
言ってることは理解できるが、視点は下らない。
集団をひとつの人格で表すことはそれこそ数百年の漫画の基本構成の一つだ。
いやなら、世界中にあるエスニックジョークに毎日憂慮でも憤慨でもしてろ。
- 関連記事
-
それでも韓国から抗議が来て作中で韓国はいない子になってますが…
韓国さんは結構可愛い子だったんですよね