
644: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:09:36.89 ID:9Z4GQgXa.net
651: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:14:15.84 ID:CDcI5O72.net
>>644
ちょ、ちょっと待て。15条通報を無視して全部の責任を東電におっかぶせた外道が
原子力災害特措法を持ち出すとか何のジョーク?
自分を八つ裂きにして欲しいって言ってるの? とうとうマジで認知症に罹ったの?
656: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:16:57.26 ID:6cQPEb/w.net
>>651
都合の悪いことは全部忘れられるのです
これはわが党関係者の固有の能力です
655: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:16:38.25 ID:PDc6xaUp.net
>>644
停止を命じたのはどんな法律に基づいていたんですかね?
657: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:18:00.44 ID:6cQPEb/w.net
>>655
アレの中のマイルール
661: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:23:20.83 ID:CDcI5O72.net
ttp://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12059405453.html 安倍総理は再稼働について内閣として判断せず、最終的な判断はあくまでも電力会社だとし、責任逃れをしている。
しかし、福島のような原発の大事故が起きた時の住民の安全な避難について電力会社は責任を負わず、
本部長が総理である原災本部が住民避難の責任を負うことになっている。
>しかし、福島のような原発の大事故が起きた時の住民の安全な避難について電力会社は責任を負わず、
>本部長が総理である原災本部が住民避難の責任を負うことになっている。
いやいやいや、どの口で言ってンだよおいおい!
663: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:25:16.88 ID:v9rI7edw.net
>>661
これが四列目の男の真骨頂だろ。
666: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:27:05.43 ID:ditbNDNT.net
>>661
マッチポンパーKANがゲロった瞬間である__
670: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:29:37.29 ID:JENQ0/OR.net
>>661
>本部長が総理である原災本部が住民避難の責任を負う
ホントこいつの考えは・・・・・
この言い分を聞くとドス黒い感情が湧いてくるわけで・・・
740: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 10:27:29.18 ID:2oEeUNjj.net
>>661
暗に政治的圧力をほのめかしながら口先介入で電力会社各社を脅しておいて
「電力会社の自主的判断で原発が停止された」とか騙ってたよな?(しかも現在進行形)
671: 日出づる処の名無し 2015/08/08(土) 09:30:11.28 ID:sZfx9gM9.net
おはよう腐乱研
バ管さん、米欄開けてくれたらいいのに
- 関連記事
-
鳩山・管の両巨頭、仮にも首相経験者なので鳩山さん同様に今後も日本に迷惑をまき散らす厄介な存在です。
この人が比例ゾンビするほどなので、比例選挙が如何に害悪かは明白ですよね。
管さん絡みで個人的に好きなエピソードは以下の3つです。
・世襲議員批判。⇒小沢さんも鳩山さんも世襲議員。
・ハマコーはお金を配っていた。⇒お金の配布元は小沢さん。
・「一時的な人気とか、お父さん、おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」⇒首相候補と謳われた小沢さんも鳩山さんも世襲議員。
この背後から味方を撃つスタイル、好きです。
選挙の時のビール箱やダンボールに載っての演説は、道路でカラオケを始めた酔っ払いみたいで何のアピールかさっぱりわかりませんでしたが、一般人とのかい離も甚だしく、勉強を疎かにして学生運動に取り組むとああなるのだなとしみじみ思いました。
学生運動参加者が内定を取り消しされるのも納得です。