日本の若者「太平洋戦争で日本と同盟を結んでたのはドイツとアメリカ」

アドバンスド大戦略


823: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:00:43.96 ID:qcFsiMeN.net

さて、8月6日は何の日でしたかね_____
17歳だから、ハムの日とでも言っときますかね___


日本の若者「太平洋戦争で日本と同盟を結んでたのはドイツとアメリカ」c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1438747836/

【悲報】若者、どこと戦争したのか知らない [転載禁止]c2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1438746057/


qTvyo5M.jpg
is7FJFC.jpg
rxC1hHE.jpg


28: 名無しさん@13周年@転載は禁止 [] 2015/08/05(水) 14:02:52.87 ID:cIXNzSOb0
>>1
>若者、どこと戦争したのか知らない

若者の「太平洋戦争」のイメージ

  日本・アメリカ・ドイツ  ⇔  中国・韓国・北朝鮮


828: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/08/06(木) 08:13:23.69 ID:mfhcuJUt.net

>>823
センソウガー!シンリャクガー!イアンフガー!シャザイガー!
と70年経っても騒いでいる連中と本気のガチ戦争した相手との態度が違い過ぎるんだよな。
しかも勝ってもないのに事あるごとに勝った勝ったと言っている。

そりゃ若者が知らんくてもしゃーねー____________



>日本と同盟を結んでたのはドイツとアメリカ

これどう考えても戦争に負ける要素がないわけですが
知っている知らない以前に単にバカだって話だろ。


829: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:14:48.71 ID:dsocC1Lh.net

>>823
これはいかんな。国民にアドバンスト大戦略のプレーを義務づけよう。


902: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 09:58:20.98 ID:U+bQTGSZ.net

>>823
二枚目は正解かもしれん・・
登校日にあんだけグロ画像見せられたらトラウマになるわ


903: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 09:59:09.21 ID:PsDLjK6q.net

>>823
日本でこれなら飴でも同様の現象起きてんじゃないの?
当時の米国の同盟国として米英中ソ、せめてイギリスを挙げられるアメリカの若者がどの程度居るのか。
日本と手を組んでファシストとアカをやっつけた程度の認識持ってそうな層はある程度居そうだが。


913: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 10:08:10.64 ID:4y5ABTKb.net

>>903
アメリカ大学生「トヨタとソニーの国と戦争してよく勝てましたね」

ネタなのかマジなのか…


918: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 10:12:08.77 ID:9xLG2+vN.net


>>913
アメリカに負けてアメリカの品質管理や大量生産手法習ったかあなあ
デミングは日本ほどはアメリカじゃ有名じゃないとかなんとか


関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/08/06 20:40 ] 昔の日本 | TB(0) | CM(25)

131021 :unknown_protcol:2015/08/06(木) 21:39:21 ID:eqP7eH0Y

教育崩壊の結果ですかねぇ。 こういう世代が現実の戦争を経験したらどういう風に変わるのやら。


ふと、「戦争に関する認識」と言う点で過日に見かけた記事を思い出したので
リンクをば。

『海外「今の世界と同じじゃん」 枢軸国側が勝った世界をAmazonがドラマ化』
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1608.html

いや、ただ何となく。
[ 2015/08/06 21:39 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
131022 :名無しさん@2ch:2015/08/06(木) 21:39:29 ID:-

ヘタリアとお笑い韓国軍、どっちが強いのだろうか。
[ 2015/08/06 21:39 ] /-[ 編集 ]
131045 :べる:2015/08/07(金) 01:41:58 ID:Jec19d7A

実は今に始まったことでもなかったりします。
今から二十年前に確か早稲田実業か海城高校の図書委員がアンケートを集めたところ、アメリカと日本が戦争してたなんて知らないと言うので十数%、原爆を落としたのがアメリカだと知らなかったのも同じくらい居たと思います。
母数も少ないから何とも言えませんが。
現代史はろくに教育されていないのも一因ですかね、マンガ日本の歴史も明治あたりで終わりますし。
(サヨクに都合が悪い史実がたくさん出ちゃうからですかね)

さらに元も子もないことを言うと、テレビ局なのでトンデモを選んで使いますし、脚本付きで役者を使っている可能性も否めません。
某噂のマガジンのようにオムライスのチキンライスを食紅で色付する輩には今までお会いしたことが無いので、同様に色々ネタ作りしてるのだろうな、と思います。

ポイント3点
・どこの世代どこの国でも疎いやつは疎い
・番組側は意図的に発言を選べる
・それ以前に脚本あるんじゃない?

単純に若者を見下させる分断工作だと思いますよ。
[ 2015/08/07 01:41 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
131046 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 01:50:50 ID:-

「太平洋戦争で日本の同盟国」って表現は違和感があるなぁ
せめて「第二次世界大戦」、正確には「第二次世界大戦期」だろうなぁ
特に今、安保法案との絡みで、「太平洋上で一緒に闘う日本とドイツ」みたいな感じになっちゃうw
[ 2015/08/07 01:50 ] /-[ 編集 ]
131050 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 02:59:34 ID:-

アメリカ人の将軍、ドイツ人の下士官、日本人の兵卒による最強の軍隊が出来るんですね!やったー!
[ 2015/08/07 02:59 ] /-[ 編集 ]
131060 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 06:21:23 ID:-

いつもの、悪意ある編集だと信じたいところではあります。
学習指導要領と、実際に採用された教科書、教職員の指導。
それぞれ確認したいところです。

おじいちゃんおばあちゃんが、もう言うのを止めよう、と言う嘘の羅列で埋まった教科書では、本当の事を伝える機会を奪われてしまう。
大事な家族の記憶が断絶してしまう。
[ 2015/08/07 06:21 ] /-[ 編集 ]
131062 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 06:31:39 ID:-

嘘の教科書を真に受けて家族の記憶を断絶させた戦争を知らない子供たちが、今やおじいちゃんおばあちゃんなんだがな。
[ 2015/08/07 06:31 ] /-[ 編集 ]
131069 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 09:17:07 ID:-

どうせまたどこかの劇団員だろ
[ 2015/08/07 09:17 ] /-[ 編集 ]
131072 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 10:44:12 ID:-

役者か、莫迦の中の極めつけをピックアップしたか、。
[ 2015/08/07 10:44 ] /-[ 編集 ]
131076 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 13:07:18 ID:-

若者を叩くつもりが団塊あたりへのブーメランにしかなってない。
[ 2015/08/07 13:07 ] /-[ 編集 ]
131091 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 21:32:42 ID:-

サヨク売国勢力としては、保守的な運動をしている団塊世代など、居ない事にしたいのだろうな。
若者を叩いているのが、団塊世代だと思わせたいのだろうな。

ネットに繋いでも、字が小さくて読めない人が、なぜ若者を叩けるのかな?

団塊世代を馬鹿にするときに散々そう言って叩いてきたでは無いですか。
新聞テレビしか見ない上に、ネットに繋いでも目が悪くなっているから読めないって。

それなら、ネットで若者を叩いているのは、誰なんだろうね?
両方を馬鹿にしている事に、なぜ気が付かないのでしょう?

【BKD研究資料】小林節vs高校生【2015/08/04(火) 】
https://www.youtube.com/watch?v=tAShoYrVNkw

元放送:『高校生100人×国会議員vol.5』生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv229641951
97分
キョロキョロするな、相手の目を見て話せ。
細かく見れば、言いたい事はあるでしょうが、なかなかしっかりしていて頼もしいですよ。


小林変節こと、小林節 慶應義塾大学名誉教授。
徐々に高校生に論破されて行きます。

もういい加減な誤魔化しでは、高校生も騙されません。

[ 2015/08/07 21:32 ] /-[ 編集 ]
131096 :名無しさん@2ch:2015/08/07(金) 22:30:23 ID:-

「保守」の立場から団塊擁護して若者を叩くやり方はうまいよね。
サヨクによる若者のオルグの支援になるから。
[ 2015/08/07 22:30 ] /-[ 編集 ]
131098 :「ど」の字:2015/08/08(土) 00:08:12 ID:/rKlrZ.I
日教組が施した愚民化教育の罪、万死に値する。

 こういう話を聞くと、怒りで血が沸騰しそうになります。

 教師の側が教え子に目隠しをしておきながら、子供の無知を嗤い誘導する。
 教える任を帯びた者にあるまじき、子供を穢れた道具に貶める外道の所業です。

 教育カリキュラムを歪め、近代史と現代史を教えなかったのは教育者側だろう!

 そして、歴史の最重要側面の一つである、戦史とその背景たる技術史も教えなかった。
(政治的統治の方法論でもあるマネジメントの歴史も隠し通してきた)
 だから、現代日本では、戦争というものの基礎も、技術の歴史も知らない人が多い。

 現代日本の教育者(で長らく主流であった日教組)は、明らかに愚民を作る教育をした。
 彼らは、教育を子供たちのための物ではなく自分の奉ずる思想の道具にした。
 彼らは、わざわざ日本に階層を作り、自分とその与党が上層を占める社会を作ろうとした。

 知の独占が社会を退嬰させた事例は、古代ローマを壊したキリスト教徒が見せています。
 キリスト教徒たちは、世界の進歩を千年遅らせたと言って過言ではありません。
 知を独占する者は、あのように世界を破壊するのです。

 この所業を許してはなりません。
 子供を壊して糧を得てきた教育者に対しては、その罪に相応しい罰が無ければなりません。
 少なくとも、日本という共同体の中で社会生活を送ることを許してはなりません。
[ 2015/08/08 00:08 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
131104 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 04:29:51 ID:-

震えるデモ。

2015.6.26 に札幌で行われた、震えるデモを見て違和感を
感じたところを抜き出しツッコんでみた。
若者がつくり若者によるデモと思うや否や・・・
さらに最後に参加者の掲げる安保反対&戦争反対ならび
に自由に生きたいから戦争放棄から行き着くであろう
考察を軽く検証した。
と言う動画。
挙げられたのは2015/08/05 に公開

震えるデモからみえる違和感がハンパない件w
https://www.youtube.com/watch?v=_eq0BEBAbzo

外国人の政治参加は、違法の場合があります。
国外追放もありうるわけですが。

若者ばかりの様に映すマスコミと、その後ろにならぶお年寄りの列。
年金を下げて、増税の便乗値上げ、電気代も上がった。
お小遣いが欲しいお年寄りが増えたよね。
[ 2015/08/08 04:29 ] /-[ 編集 ]
131105 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 05:33:30 ID:-

20~30代を目の敵にしてるから10代を持ち上げるとか、やり方が陰湿。
[ 2015/08/08 05:33 ] /-[ 編集 ]
131106 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 08:09:00 ID:-

歴史って自分たちで勉強するもので、教師はそこまで暇じゃないだろう。逆に暇な学生が教師を教育してやればいいかも~。
[ 2015/08/08 08:09 ] /-[ 編集 ]
131107 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 12:33:32 ID:-

教員免許更新制度の強化と教員定数の増加で十分な再教育と強化を目指して欲しい。
理系教員が近いうちの大量に引退の年を迎える。
生徒学生を導く技術はすぐに見に付くものでは無い。
余裕を持って準備を進めて欲しい。

日本の教育を世界一にするために、初等教育がきちんとなされているか、きちんと検証して欲しい。

検証が100%問題点を解決出来る訳では無いが、朝日新聞社の嘘を暴き出す事には有効であった。

この手段も、ぜひ有効に活用して欲しい。
[ 2015/08/08 12:33 ] /-[ 編集 ]
131108 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 12:46:09 ID:-

思想検査をしていないから、国家転覆とか暴力的な革命を指向する人でさえ排除できていない現在の公務員、教員。
宮澤内閣の時でしたっけ?
[ 2015/08/08 12:46 ] /-[ 編集 ]
131109 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 12:55:38 ID:-

TPPと並行協議、えふたーぷ、日米構造協議の延長戦。
経済戦争論を読もう。まだ読んでないですが。

グローバル社会は、今の人類には早過ぎた。

結論グローバリズムはアメリカワン・ワールドにおける究極の共産主義

クローバリズムをするには精神性が低すぎる悪人が多すぎる

酔っぱらいが寝ながら放送してました。
途中で寝落ちしたわたくしには、結論が不明です。

おやすみなさい。
[ 2015/08/08 12:55 ] /-[ 編集 ]
131110 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 13:05:16 ID:-

年代によって違う洗脳が行われた、だから洗脳を特殊法は年代別に変えた方が良い場合がある。

それ以外は、
売国か、そうでないか。
正しい情報を得ているか。
正しく理解しているか。
で分ければ良いのではないですか?

自分が嘘の情報で利用されるのが嫌いなので、正しいと思った情報は、敵よりも広める事が重要だと考えます。

悪い朝鮮人は、会議に1人入っただけで滅茶苦茶にします。
発言権を与えるかどうかは、慎重になさってください。

DHC Theaterは、そのうちに地上波を崩壊に導くかもしれませんね。
[ 2015/08/08 13:05 ] /-[ 編集 ]
131111 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 13:08:24 ID:-

誤入力失礼しました
>年代によって違う洗脳が行われた、だから洗脳を特殊法は年代別に変えた方が良い場合がある

年代によって違う洗脳が行われた、だから洗脳を解く方法は年代別に変えた方が良い場合がある
[ 2015/08/08 13:08 ] /-[ 編集 ]
131115 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 14:04:24 ID:-

八月のマスゴミ終戦特集と師走によく出るキリスト教の害戦車はもうほとんど季語だよな。
無理矢理に共感を強要する反戦平和実録ドラマのつるべ打ちがこれでもか、これでもかと数十年間延々と続いてきたせいで好い加減飽きてきてるんだが、放送垂れ流す側ではそこんところ気付かないらしい。
毛色を変えてプラトーンとかハンバーガーヒルとかを放送すればいいのに、日本が関わって負けた戦争だけに焦点を限定したい意向でもあるんだろう。

日清日露の戦役を舞台にして、勝ち戦の陰に隠れてしまった戦争の悲惨さを描く技量はないんだろうな。
ただ単純に人が死んで悲惨だって話がしたいんだったら13日の金曜日とかゾンビ映画放送しとけばそれで済むような気がする。
[ 2015/08/08 14:04 ] /-[ 編集 ]
131119 :名無しさん@2ch:2015/08/08(土) 17:23:56 ID:-

※130110
自分が信じたい情報をただひたすらばらまく。
情報を疑う人ややり方に苦言を呈す人は敵。
利用しやすいタイプで典型的な酷使様だね。
[ 2015/08/08 17:23 ] /-[ 編集 ]
131172 :名無しさん@2ch:2015/08/09(日) 18:05:27 ID:-

レッテル貼りは思考や討論を停止させる常套手段 酷使様呼ばわりするのもその一つ つまりレッテル貼りする側に都合が悪い発言なのでしょう
[ 2015/08/09 18:05 ] /-[ 編集 ]
131178 :名無しさん@2ch:2015/08/09(日) 18:50:27 ID:-

自分が信じたい情報ばかり鵜呑みにしてただばらまくだけの人なんて、
容易に嘘の情報で敵から利用され得る人でしかないのだが。
[ 2015/08/09 18:50 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10162-f075c84d


スポンサーリンク