30: 【大凶】 2015/06/01(月) 22:54:45.24 ID:pLt8HyjF.net
もし、大吉なら我が党大復活。
34: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 22:57:11.83 ID:gxXXH0t6.net
>>30
>>30
>>30
35: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 22:57:51.78 ID:1xOqgRWQ.net
>>30
36: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 22:58:02.42 ID:vxs8qGfr.net
>>30
37: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 22:59:16.56 ID:edDkcgvP.net
>>30
38: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 23:02:44.34 ID:y2ZZaA97.net
>>30
41: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 23:04:34.18 ID:lJlLWdoO.net
>>30
狙ったな_______w
42: 日出づる処の名無し 2015/06/01(月) 23:04:55.24 ID:lN0tM17r.net
- 関連記事
-
スポンサーリンク
ワガでV字で上がってトウで下がるものかと思ったら、ワガトウと上がり続けるのですが、どっちが正しいんですかね。
民主党の再起はありません。
何にでも文句垂れる、有言無実行、自分を棚に上げて偉そうなことをぬかす、無責任、対案も出せずに妨害ばかり。
こんな人たちが信頼されるわけないでしょう。
先の民主政権で滅茶苦茶をやった結果、マスコミごと不信感を増して丸ごとゴミ箱行きになったようなイメージすらあります。
そして、そんな有様で再起できるような環境であれば、民主党をたらふく抱え込んだみんなの党が爆死したり、維新の会が散々な状態になるわけがないじゃないですか。
民主党の将来の姿は今の社民党や生活の党のような有様だと思いますよ。
統一地方選では皆様、無党派を気取って出馬していましたよね。
某議員さんは自分が世話になった小宮山洋子さんの名前を出すのがヤバいと悟ったのか、途中から「厚生労働大臣の政策秘書を務め」と演説内容が変わっていました。
きをつけよう そのむしょぞくは みんしゅとう