【サヨク】「憲法は、アメリカに押し付けられたけど、守れ」 「米軍基地は、アメリカに押し付けられたから、追い出せ」 脳みそどうなってるんだろ?

竹島


137: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:19:15.94 ID:MEmdWsI/.net

「九条があれば戦争は起きない!!」
とおめめグルグルさせている人に
「それは素晴らしい!是非とも現在進行形で紛争中の韓国や北朝鮮、
中国やフィリピンに九条を導入するように働きかけて下さい!!」
と言ったら
「それは内政干渉になるから出来ません」
と言われてしまった
そっかー、九条の会って政党だったんだ___


138: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:22:40.87 ID:BMtA08DZ.net

>>137
争いが起きた後じゃね。憲法9条は抑止力だから。


139: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:26:26.07 ID:OCZXPEzV.net

9条あるけど竹島とられとるやん


148: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:38:08.57 ID:THnZ0c5Q.net

>>139
竹島取られたのは、政治の問題であって、9条は関係ないって9条教の人が言ってた_


144: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:32:30.68 ID:tD4cNOxj.net

9条教にとっては「戦争が起きないこと」が目的であって
日本が無血開城しようが東京に核兵器ぶち込まれようが
日本が反撃しなければ戦争は起きませんから

まるでいじめられっこがカツアゲされて殴られた後に
「えー、やめてよー」とかへらへらしてるような状況であれば
それは「喧嘩」とは呼びませんから


147: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:36:39.13 ID:YZ105AE9.net

>>144
元に服属した南宋、高麗がどうなったか、
知らないのか知りたくないのか____


151: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:40:33.45 ID:VVw3blPj.net

>>147
そんな都合の悪い歴史は焚書するニダ______。


146: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:35:01.63 ID:KQHIAseF.net

9条って盾じゃなくて枷だよねぇ


152: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:40:47.72 ID:FQMVQR8n.net

>>146
映画のハンニバルに出たような重拘束服だよね。
そして集団的自衛権云々ってのは両足首の間が鉄パイプだったのが、
鎖で繋がれるようになっただけのうようなもので、
拘束服を着せられているという状況に変わりない。

なのに「奴に僅かでも自由を与えるのは危険すぎる!!」とヒステリー起こしてる連中が居る。


161: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:47:41.62 ID:MEmdWsI/.net

>>152
そんな状態からでも、視線ひとつで韓国を瀕死に追い込むことが可能ですので……

『水に落ちた犬を叩いていたら沈まずに這い上がって来た、しかも
よく見たら犬じゃなくもっとおぞましい何かだった』


154: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:41:36.31 ID:1zm7kVQa.net

【話題】有田芳生「朝鮮総連トップの息子逮捕、拉致問題を解決したくない者たちの日朝交渉を妨害しようとする意図が隠されている」c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431397353/-100


179: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 14:14:37.67 ID:ULea1Zgf.net

>>154
なんつうか、時代の移り変わりを感じるな
アサピー筆頭として安保の件で悲鳴あげてるし

変化はゆっくりだが確実に動いてる気がする


158: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:44:51.68 ID:YZ105AE9.net

地政学的意義は別として、
そもそも戦争に負けたから国内に他国の軍の基地があるのだから、
9条教ってのは米軍基地歓迎という話になるな________



164: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:49:46.40 ID:exyiZBF4.net

>>158
「憲法は、アメリカに押し付けられたけど、守れ」
「米軍基地は、アメリカに押し付けられたから、追い出せ」

脳みそどうなってるんだろ?


159: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 13:46:30.06 ID:ZYgmABAD.net

9条は平和を守るためのもの
平和とは日本が侵略戦争を起こさないこと
つまり竹島を盗られようが拉致されようが日本が侵略戦争を起こさない限り平和なんです__

9条がなければ日本は侵略戦争を繰り返していたに決まっているし
9条を変えようとするアベは侵略戦争がしたくて仕方がないに決まってるんです__


250: 日出づる処の名無し 2015/05/12(火) 15:15:58.16 ID:zkCBr2Gw.net

>>159
棒が付いててもムカツクのが九条クォリティな感じ



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/05/12 22:30 ] サヨク | TB(0) | CM(12)

127826 :名無しさん@2ch:2015/05/12(火) 23:59:10 ID:-

「日本国憲法はGHQ親ソ派が作ったものだから、守れ」
「米軍が存在すると東アジアが安定して共産主義の付け入る隙がないから追い出せ」
一貫してるじゃんw

今は安定してるけど油断すると
ネパールみたいに政情不安に付け込まれて共産化するから注意な。
[ 2015/05/12 23:59 ] /-[ 編集 ]
127829 :べる:2015/05/13(水) 00:55:47 ID:Jec19d7A

カルト宗教ですから。
カルト宗教の前に矛盾や道理など通用しないのです。

彼らは平日を含めて昼間に日比谷公園や霞ヶ関でサバトを開き、「ダトゥーアベ」や「センソーヘンタイ」などと呪詛をまき散らしプラカードと呼ばれる武器を片手に行進する希少民族です。
1万人ほどサバトに参加すると言いますが300人ほどしか目撃されないので、姿を隠す幻のゲリラ部族が9700人ほど同行しているとされています。
このゲリラ部族を、ユウレーブインとも言いますね。
食文化は特殊でキムチ、コッキ、生きたキジを食べます。
憲法九条という神を敬い大事にしますが、他の一切を邪教として弾圧する習性があります。
大変攻撃的な民族で米軍キャンプから出てきた人などをナイフで襲います。
主に天皇皇后両陛下、靖国神社、日の丸や君が代と言った神聖なものに触れると体調が悪くなり憤死すると言われています。
近年は少子化の影響で個体数が減り、また在日朝鮮人の召還で絶滅の危機に瀕しています。
一般人からすると精神的な嫌悪感を与える害虫なので、政府も積極的な保護を考えておりません。

ところで「憲法九条守りたい」と政党ポスターに貼ったその日から共産党が選挙で苦戦している気がしないでもないです。
尖閣も対馬も竹島も北方領土も前例があるので、九条を唱えていれば襲われないというのは無理がありますよね。
少しは現実見てください。
[ 2015/05/13 00:55 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
127838 :名無しさん@2ch:2015/05/13(水) 06:09:32 ID:-

九条、八神、七尾、六本木、五代、四谷、三鷹、二階堂、一ノ瀬、音無…きょうこさ~~ん。
[ 2015/05/13 06:09 ] /-[ 編集 ]
127839 :名無しさん@2ch:2015/05/13(水) 06:09:58 ID:-

特亜4か国に、9条を守らない国には天誅が下るぞー、と言いながら侵略するのが9条凶徒かもしれない。
自国の平和さえも守る気が無い不思議な4ヶ国。
[ 2015/05/13 06:09 ] /-[ 編集 ]
127841 :名無しさん@2ch:2015/05/13(水) 06:52:39 ID:-

LIBOR不正操作。
なぜ米国が捜査しているのかな。
認めていないのに、なぜ罰金を払ったのかな、額もすごく少ないよ。

TIBORの不正については第一報の後は何も報道されなくなった。
一体何が起きているのかな?

誰が何を目的に動いているのやら。
日本頑張れ。
[ 2015/05/13 06:52 ] /-[ 編集 ]
127857 :名無しさん@2ch:2015/05/13(水) 17:17:07 ID:-

外圧マンセーな連中は、国益になる外圧に限っては必死に抵抗するので、実は鎖国マンセな連中と同じムジナの穴。
[ 2015/05/13 17:17 ] /-[ 編集 ]
127864 :「ど」の字:2015/05/13(水) 18:11:29 ID:/rKlrZ.I
「はじめの一歩」は、闘志を取り戻すところから始まる。

>TIBORの不正については第一報の後は何も報道されなくなった。
>一体何が起きているのかな?

 多分、欧米各国の足元から火の手が上がって、それどころでは無くなったのでは?
 FISH各国の経済が人工心肺で延命しはじめてから、もう結構な時間が経ちました。
 歴史的な経験則からすれば、そろそろ「飛ぶ」頃合いです。
「飛ぶ」こと無く安定着地するなら、世界史上かつて無い危機回避の成功例となります。
 勿論各国ともそこを目指しているのですが、画期的な方法が出ない限り有り得ません。

 ★

 経済に関する日本への難癖は、欧米の現実逃避としか解釈の取りようがありません。
 現実を直視しようとしない欧米は、リアルで勝とうとする強い闘志を欠いています。
 日本も完璧とは到底言えませんが、勝つ意志を欠く相手に負けるほど弱くはありません。

 欧米の立ち直りの最初のバロメーターは、現実を直視する意志力を取り戻すかどうかです。
 まず闘志の再興がない限り、欧米は日本の立つ土俵に上がることが出来ません。
 現実を認識し、現実を改善する意志を持つことが、勝利への「はじめの一歩」です。
[ 2015/05/13 18:11 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
127883 :名無しさん@2ch:2015/05/14(木) 02:07:04 ID:-

「日本はロシアシナの周縁」と印象操作するのも隠れ九条教徒の手口。
今回は「特亜四国」と口にすることでリアリストを偽装してるが。
[ 2015/05/14 02:07 ] /-[ 編集 ]
127919 :名無しさん@2ch:2015/05/15(金) 00:25:40 ID:-

9条教徒たちは狂気の活動にいそしむ一方、
怖くて怖くて堪らないんだろうな。

今までこの宗教活動で飯が食えてきたのにそれが
出来なくなりそうで、前科がある奴は逮捕すら有り得る。

そりゃあ、9条教に賛同しない奴全員が敵に見えるだろうよ。
[ 2015/05/15 00:25 ] /-[ 編集 ]
127968 :寄り道:2015/05/16(土) 13:28:54 ID:-

> 127841、「ど」の字さん

LIBORとTIBORに関しては私も色々と聞いていますので補足を。
LIBORは関わっていた銀行が非常に多く、また規模と期間の面で悪質でした。
そしてLIBORの手口をそのまま、東京に持ち込んで東京銀行間でやろうとしたのがTIBORの不正操作であり、むしろロンドンの市場の不正操作をカバーするための東京市場の操作だったのではないか、という見方も出てきています。

LIBORは特にニューヨークとロンドンの市場の連動性などが大きく、またその取り引きにおいて米国内の規制に抵触することから米国側捜査機関が動き出したというのが正しい見解でしょう。

尤も、一番恐ろしいのはLIBORやTIBORではありません。
そんな不正操作で小銭を稼いだような状況ではなく、飛ばしに飛ばしまくったサブプライムローン危機に始まる膨大な不良債権が焦げ付き始めた時、本当の危機がやって来ます。

[ 2015/05/16 13:28 ] /-[ 編集 ]
127976 :名無しさん@2ch:2015/05/16(土) 17:31:34 ID:-

>九条、八神、七尾、六本木、五代、四谷、三鷹、二階堂、一ノ瀬、音無…きょうこさ~~ん。

シャ、シャイニールミナス(震え声
http://matome.naver.jp/odai/2139484145483804701/2139489142115977503
[ 2015/05/16 17:31 ] /-[ 編集 ]
127978 :名無しさん@2ch:2015/05/16(土) 17:48:28 ID:-

こんな九条デモをやってみたら面白そう。

麻原彰晃のそっくりさんにオウム服もどきを着せて輿に乗せて担ぐ。
輿の前後にオウム服もどきを着たデモ参加者がずらりと並ぶ。

こんな歌をデモ参加者全員で合唱。

1、
九条 九条 九条九条九条 僕らの九条(ry
https://www.youtube.com/watch?v=DM2seIHMax4
2、
厨ー獄ーは 悪くないー 潔白だー(ry
https://www.youtube.com/watch?v=Cftxz2iYq60

周囲ドン引き
[ 2015/05/16 17:48 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10040-28c91037


スポンサーリンク